今夏もポルシェセンター四日市さんのVMDをお手伝いさせて頂いた

テントにキャンプグッズ、そしてSUPをカイエン横にディスプレイ!
功を奏してかSUVの受注目標を達成されたと営業マンさんから耳にしたとても嬉しい
今度はウィンターシーズンにスノーボードなどでお手伝いしたい
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
今夏もポルシェセンター四日市さんのVMDをお手伝いさせて頂いた
テントにキャンプグッズ、そしてSUPをカイエン横にディスプレイ!
功を奏してかSUVの受注目標を達成されたと営業マンさんから耳にしたとても嬉しい
今度はウィンターシーズンにスノーボードなどでお手伝いしたい
人気3サロンのD.C.T、ame、CYANと弊社のチャクラがコラボしてスタイルブックを制作した
サロン顧客様を女性モデルに起用し、弊社の取り扱いブランドを着用していただいた
こういうローカルでシナジーある仕事はとても楽しく価値がある。そしてシャッターを切ったのは何とサロンオーナーのM氏
近頃、自分も社長業以外に何ができるか真剣に模索しているが定まっていないのが正直なところカメラは全くセンスがないことを自覚している。株や金融商品のトレードも才能がない
やはり、体力はまだ自信あるので一次産業に挑戦してみたいが10年もすればお払い箱になる。YouTuberデビューもこれといった強いコンテンツがあるわけでもない。
原点に帰って雪山でスノーボードでも販売するか
長年洋服屋をやってきたので過去に色々なブランドや素材を着用してきた。個人的にはレディースの洋服が得意分野であるがメンズのクラシックスタイルも経験と情報量には自信がある
近頃、話題のクワイエット(サイレント)ラグジュアリー、エフォートレスエレガンスというジャンルが巷で人気。イタリアの素材メーカーの中で一級品として認知されてきたロロピアーナもLVMHグループに入ってから急激に型数を増やし雑誌などに多く掲載されるようになった。生地メーカーのソルビアティもロロピアーナの傘下に入ったので益々素材のクォリティが上がったのだろう・・!?
こういう職業なので大枚を叩いてLPでリネン100%のショーツを2本、番手違いで買ってみた
諭吉10を超える価格帯なので本来ならガシガシ履くようなことはしないのだろうが、洋服は着こなしてこそ肌の一部となるという考えからデイリーで履いてみた
洗濯はネットに入れオシャレ着洗いモードにして日陰干し。履き心地、色の風合いなど高価格帯だけあって安価なリネンショーツとは一線を画すが正直な意見として縫製は価格以下で非常に悪い。去年の夏と今春に履いているが早くもボタンが二箇所外れてしまった。カシミアセーターには替糸が付属されるがショーツやパンツには糸が付属されていない点も残念。やはり同ブランドは無染色のカシミアセーターには高い金額に対しての価値はあると思うがリネンの既製品ならソルビアッティの番地から選びテーラーでオーダーした方が得策だ。
ブランドの洋服を扱う端くれ者として審美眼を鍛えることは現場を離れてもずっと続けていきたい
機種変した。およそ2年半強使用したIphone13から15に変えた。主な理由は3つ、カメラ機能の性能アップと充電ケーブルがライトニングからTCに変わったこと、そして動画撮影を検討しているので本体容量アップ。
データ移行して使ってみるが特段大きな変化を感じない宝の持ち腐れにならないようYouTubeでお勉強して性能をフルに使いこなしたい
で、機種変する際に料金プランの提案があってソフトバンクの冊子を読み込むが、ポイントとクレカのマッチングにより最適なプランが決まるようで、どれがお得で便利か今ひとつ理解に苦しむ。
また、機種変する際「頭金」という名目の料金がショップによって異なる点も意味不明。家電量販店だと何故手数料だけで「頭金」不要なの?
因みに旧機種の13は下取りに出さず中古屋さんに売ることに決めた何でこんなに価格差あるの?
情弱では益々生きていけない世界なので我々中高年にスマフォ教育は必須だと感じる今日この頃
仕事のタスク管理はアップルカレンダー、プライベートはライフベアのアプリを使用していた。今更ながら今月からアップルカレンダーに全て統一することにした
なぜ分けていたのか自分でもはっきりした理由は分からずきっと習慣でやっていたのだろう
日頃、職場で仕事の効率をあげよう!と叫んでおきながら恥ずかしい・・猛省
ios 17.4.1をより深く理解しタブレットとスマフォでタスク管理を爆速にし社長としてやるべき仕事の質を爆上げしたい。植物の芽吹きに同期してやる気に満ちている
昨日、次男と会社の未来について食事しながらガチで話した
場所は都内の東京帝国ホテル。一世一代の話をするには相応しい場所。
仕事の価値について子供と話せるのはきっと自分は幸せな分類なのだろう
仕事日は起床してからおよそ二時間後、コーヒーまたはかぶせ茶を飲むことを習慣にしている。
カフェインが集中力を高める効果があると知ってから実践している。取り過ぎは身体に良くない点があること、就寝前に取ると眠れなくなるため一日一杯と決めている。
思い込みもあるのかもしれないが午前中は脳が抜群に冴え集中力が非常に高いと感じる。平日はブランチ一食の生活なので社長の仕事と言われるカネとヒト系の嫌な仕事は15時までに全て終えるようにしている。
仕事の質をいかに高めるか?!加齢と共に自由になる時間がどんどん削られていくのでタイパはとても意識している。ダラダラと仕事したりグダグダと呑んだくれるのは後で最も後悔する。
もっぱら会社で飲むコーヒーはお手軽なステックタイプが多いデロンギのコーヒーメーカーを会社で一台設置したいと思っているコーヒーに拘るスタッフがどれくらいいるのだろう
税務調査最終日
契約書の印紙税って何でこんなに解釈難しいものなのだろうか・・電子契約の場合は必要ないならいっそのこと無くせば済む悪しき風習ではないだろうか
本日も税務調査へのご協力。休日返上ファイト一発!
当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました。元旦に被災された皆様には心よりお見舞い申しあげます。仕事ができること、安心して寝れるベットがあること、お風呂に入れること、温かい食べ物が食べられること。平常に感謝しながら来月も会社経営の舵を取っていきたいと思います。引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
3年半ぶりの税務調査。
管理方法の棚卸しにもなり、学べることも多いが繁忙期に時間拘束されるのが正直辛い
企業年金のこと、退職金のこと、役員借入金のこと・・色々と質問させていただく時間をいただければありがたいのだが