年金

会社経営者にとって厚生年金の会社負担は実に重い😓

改悪がなければ後2年と4ヶ月で国民年金保険の納付が終わる。しかし、厚生年金は働いている限りまだまだ納付は続く・・長い💦

先日、法人と個人両方の立場で年金相談を受けてきた😽

個人の年金受給を2年後の60才から受け取り資産運用するライフプランを立てているが働きながら年金受給する場合は基本月額の年金と報酬合わせて渋沢先生50枚を超えると支給停止額が発生する💦

年金の意味合いを考えると勝手なワガママと言われるかもしれないが個人的な思いとしては掛けた金額相当を健康体のうちに受け取りたいのが本音😓経営者なのでもう少し崇高な思いで年金に向き合えとお叱りを受ける点もあるかと思うが事業主負担に対して歯を食いしばって経営してきたのでちょっと複雑な心境。

老後資金を今から蓄え、いっそのこと年金受取放棄して若い世代に託すことも立派な決断なのだろうが、今の自分にはその領域は残念ながら程遠い😢

納税証明

愛馬の車検でディーラーさんへ車両を持ち込むと押印のない納税証明書はNGと言われる😥

今年から会社車輌の納税はまとめてウェブで済ませているので当然押印はない。その代わり受付番号に納付番号が付与されているにも関わらず、まさか車検用に市役所(又は市民センター)で納税証明書をわざわざ取らなければならない・・ウェブ支払いしている意味全く無いやん😤それならコンビニ払いした方がマシやん💦

行政って何でこんなにやってることが支離滅裂なんだろう・・

TOSHI場

今朝一番の株価333円。
管理ポストにまだ行っていないTOSHI場。2248億円もの会計不祥事を起こし、課徴金84億円を計上しても会社は今日も存続している
はあ・・・・

 
自宅から自転車で5分のところにTOSHI場四日市工場がある。
 
台風接近に伴い激しい暴風の中工場へ向かう人の姿・・・
どこまで大きくするのだろう?増床工事・・・
TOSHI場というロゴが何だかチープな偽物ロゴに見えてきた・・・
自分が住まうここ坂部団地で近頃、九州方面のナンバープレートをよく目にする。不動産屋の知人から聞くところによると九州方面から、ここ四日市に転勤するTOSHI場従業員の方が多いとか。
 
経営者が虚飾した理由は何だろうか。
自身の保身の為ではなく従業員を守るためであったことは間違いないだろう。
しかし、歴代の経営者は問題が発覚したとしても、国が助けてくれる、前任社長の遺言だ、等々”何とかなる感”はあったに違いない。
上場するとお客様と従業員(家族)の為以外に株主を裏切ってはならない。だが今回は完全に株主を裏切った行為。何故、管理ポストに行かないのかが摩訶不思議であると共に日本の証券市場がいかに胡散臭いかを感じる。
本件で学んだこと。
①できる限り上場しないことが、お客様の為、従業員、家族の為になること
②こんな状況でもTOSHI場に入社希望する若者がいるという事実。 改革を志す?まさか、未だにブランド?(;^ω^)
③影響力ある立場の人間は、いかに修行僧のように生きるか
番外、家の中にTOSHI場製品が一つもなかった\(^o^)/
どれだけ好材料が出てもTOSHI場株だけは買いたくないな(;^ω^)
 

「和」とは

和風庭園が大好きとブログに書いたらお世話になっている設計士さんから素敵な本を紹介された。
CONFORTという25年の歴史を持つ建築&インテリアの本。

ご近所の本屋さんでは残念ながら書棚に並ぶことは無いかもしれないが、そっち系に興味関心が高い人には刺さる。
西梅田のガーデンシティの地下壁面の滝(水場)をデザインされた佐々木葉二氏の邸宅が紹介されている。
こんな美しいものを創造する人はどんな家に住み、どんな物を食べ、どんな人と暮らしているのか興味が湧く・・残念ながら佐々木氏とお会いしたことがないので酒肴や友人関係はわからないが、邸宅はまさに想像通りに素敵だ\(^o^)/
加齢がもたらすものか、経験がもたらすものかわからないが、どうも最近”和”モノに琴線が触れる。
だからといって日本車が好きかと言われれば正直にハイとはいえないし、英国車や独車の方に魅力を感じる。時計も同じで日本の技術や繊細さを知りつつもスイスやドイツのブランドに心奪われる。
”和”とはいったい何だろう・・というのが近頃感じていること。
そこで今の私の”和”という定義はこんな感じ\(^o^)/
風がやんで、波がなくなり穏やかになった状態。物事が安定している状態。対立や疎外がなくまとまっている状態。仲良く、協力しあう気持ち。争いごとをやめ仲直り。釣り合いのとれている状態。二つ以上の加えた結果の数。その昔の我が国の自称・・・
日本産が安心とか、中国産が怪しいとか、独産は壊れないとか、伊産はデザインが洗練されているとか、原産国はあまり関係ないのかも。
どの国にも”和”を重んじるモノづくりは存在する。
そういったモノが世の中を豊かにしてくれるのではないだろうか。

高校野球もナイターでプレーさせてあげたいな~

我が三重県代表高の津商業が甲子園初出場にして強豪智弁和歌山に勝利する大金星をあげた\(^o^)/
 
それにしても、この炎天下で全力でプレーする選手の体力と気力は鍛錬の賜物なのだろう。
高校生の年齢というと今の年から30年も前のことなので、どれぐらいの体力が当時あったかは記憶にないが、48歳の今グランドに立ったら3回も持たないうちに熱中症でぶっ倒れるとになるだろう(;^ω^)
ご近所の公園では社会人のクラブチームがワイワイ楽しみながら試合を行っている。綺麗に刈り揃えられた芝生でのプレーはとても気持ち良さそうだ。
日程上無理があるかもしれないが夏の甲子園も夕刻からプレーボールする試合も抽選で選べるようになると面白いかもしれない。個人的な趣向になるが、野球を観戦するならやっぱりナイターがいい。
 
深夜のスポーツ番組で高校野球のダイジェストを数分見るだけだが、球児の懸命なプレー、笑顔と泣顔には勇気と感動をもらえる。
勝者でも敗者でも懸命に白球を追いかけたものだけしかわからない素晴らしい夏の思い出は成人を過ぎ年を重ねても決して色あせることはないだろう

今時のキャンドルサービス

先日、親愛なる友人の結婚式に参列した際、宴の途中で新郎がビールサーバーを背負い各テーブルをまわる一幕があった(;^ω^)

20年前ならば新郎新婦がキャンドル両手に来賓席を回ったのではないだろうか。
いや・・ひょっとするとオモテナシ好きでビール好きのmちゃんはこのバックパック式ビアサーバーを自作したのかもしれない(-_-;)ウェストのハーネスが妙に山ぽい・・一度確認してみよう(笑)
 

ユニークな自販機

起業する前は自動販売機を製造する会社に勤めさせて頂いた。そんな理由もあってか、自動で販売する機械についつい目がとまる。
先日、ご近所のホームセンターでユニークな販売機を目にした。

画面上で3種類の書体がセレクトでき実印、銀行員、認印などを5分~10分で制作するという。お値段もプラの500円~本水牛の5000円まで幅広く揃う。
どれぐらいの需要があるかは全く読めないが、こんな発想が浮かんで商品化するあたりに感心した。
郊外のショッピングモールでよく目にする印鑑屋さんの脅威になることは間違いないだろう。
 

100万円オーバーのバスタブが売れているというが・・

お風呂好きの自分にとって広くて明るい浴槽に憧れる。自宅をリフォームするなら先ずは水回り関係からやりたいと思う今日この頃。
インテリアに造詣が深い知人からJAXSON(ジャクソン)というお風呂がとても素晴らしいと聞く。
一流ホテルに設置されていて、碧海がかった水の色が綺麗だとか、ユニットバスでは実現できない至福の空間ができるとか・・色々と説明を聞いてもアンダー100万円からの高級バスタブが売れるイメージが全くわかない(笑)
小売りを生業にするものにとって商品価値を知ることはとても重要。
早速、名古屋のショールームへ足を運び専門スタッフの方からジャクソンの魅力を語って頂いた。

琺瑯バスとの違いや快適な浴槽サイズ、人気のオプションなどなど・・ジャグジーの最新機能やイルミネーションライト、浴槽の形状などはユニークでそこそこの高級感はあるものの、期待を超える魅力を残念ながら見つけることはできなかった。
これならば遠赤やスチームではないフィンランド式の高温ホームサウナを浴室につける方が快適度は上がるのではないだろうか(笑)
他ジャンルの小売りに興味を持ち、本質を知ることはとても感性磨きになることを改めて感じることができた。
 

インパクトある広告

近頃、東京界隈の駅でよく目にする広告。

訴求効果抜群のように思えるが、ホントのところここまでダイエットするのにどれくらいの労力が必要だったのだろう・・・
当たり前のようにスポーツだけでは腹筋は割れないし、逆三角形にはならない。一番大切なのは食事療法と運動のミックスであることは周知の通り。
トレーニングは50分を週二回・・・お肉はたくさん食べてもいい、食事選びがポイント・・・99%の人が成功している・・・30日間全額返金保証・・・
甘いセールストークマンテンのように感じるのは自分だけだろうか・・ほんとにパーソナルトレーナーの指示に従って運動と食事選びを行えばパキンパキンの割れた腹筋が手に入るのだろうか・・・
もっともっと自制心を鍛えなけねば!
 

クリスマスイルミネーション

名古屋栄のセントラルパークも季節感を感じる素敵なライトアップの演出がされている。

とても綺麗で平和的で心が穏やかな気分になる。

一時期は自然の景色に慣れ親しんでいるせいか、人工的で過剰な光の演出にちょっぴり引き気味だったが最先端のマッピング投影などを代表するようにテクノロジーが織り成す空間も感動を生む。

ここ数年、自宅前にLED電飾をしたりする家庭がいらっしゃるが、とても粋なはからいだと感心する。我が家ではランニングコストが家人に稟議が通らないので諦めてはいるが街を豊かにする行動に頭が下がる。

個人的に光の演出はできなくても、会社組織としてならば販促効果の意味もあるので多いにクリスマスディスプレイを行いたいと思うものの、店舗管理責任者から案件が上がってこないことに少し寂しい気がする。

普段、電気代はコスト経費削減をうたってばかりいるからだろう。これは社長の責任であると反省しなければ・・

Scroll to top