遅ればせながらウィンタータイヤからオールシーズンタイヤにチェンジ✌️

以前はディフェンダーの鉄チンタイヤもDIYでこなしていたが、小径のアルミホイール付きタイヤでも腰に効くようになってしまった😅
スタッドレスは来冬も履けそうだが、夏タイヤは流石に4万キロを超えてきたのでそろそろお役御免といったところ。
安全を担保する上でブレーキとタイヤは最も重要なパーツ。梅雨までにタイヤ屋さんへ相談に行くことにしよう。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
遅ればせながらウィンタータイヤからオールシーズンタイヤにチェンジ✌️
以前はディフェンダーの鉄チンタイヤもDIYでこなしていたが、小径のアルミホイール付きタイヤでも腰に効くようになってしまった😅
スタッドレスは来冬も履けそうだが、夏タイヤは流石に4万キロを超えてきたのでそろそろお役御免といったところ。
安全を担保する上でブレーキとタイヤは最も重要なパーツ。梅雨までにタイヤ屋さんへ相談に行くことにしよう。
964のリアウィングにカーバッチを追加した😊
FLAT 6 HOLIC、デザインが少々派手だが作りは本物。素材は銅合金、金型を職人が手彫りし、スタンププレスで
ボディーを生産、また本七宝で着色され上質さを表現している。
取り付けに手こずり、結局主治医にお願いすることになったがよりマイポルらしくなったと自画自賛している。クランクケースからのオイル漏れがかなり悪化しているので今夏は長期入院が必要かもしれないが旧車ライフをもう少し楽しみたい
スノーボードショップを開業して間もない頃に買った紺色のハイエースバン😃
現役で頑張ってる姿を見つけ思わずパチリ📸
大型荷物積載車が欲しいこの頃😅
ミラーを格納しようとすると異音が・・次の瞬間首からポッキリと折れてしまった😅
ゴムハンマーで叩き入れようとするも元に戻らない。養生テープでひとまず落ちないようにしてから主治医の元へ向かった💦
アッセンブリーでドアミラー交換となると部品が出るかどうかが心配🫤
車選びにおいてボディカラーはスタイリング同様とても大切。白や車は万能色なので無難だが私的にはあまり選ばない(過去にディフェンダーのチョイトンホワイトを乗った😊又、何故か近々納車予定の車は白😅)
ポルシェセンター四日市さんのショールームに鎮座しているシェードグリーンメタリックの911😊
このカラー、オプションで何と渋沢先生約57枚😅NEW 992.2でもう一色気になるカラーがカルタヘナイエローメタリックの淡い黄色でこちらは渋沢先生約30枚💦大好きだったアベンチュリングリーンが911では選べなくなったのは残念🫤
以前、書いたEVマカンのプロバンスという淡いパープルも素敵。ポルシェの人気カラーがグローバルスタンダードになるには近頃の傾向。アパレルにも大きな影響を与えるので今後もポルシェカラーは注目していきたい😉
当月もどうぞ宜しくお願いいたします🍀
車の電子キーのボタン電池は毎年一月に交換するようにしている。
車に近づくと解錠し、ドアノブに触れると施錠する便利機能。今では普通だが電子キーの電池が無くなると慌ててGoogle様で調べる羽目になる😓
車検時に交換をお勧めされるがDIYの方がはるかにお値打ち。
我が家ではこの手の作業は全て自分が担当💦電子キーの電池交換はどこの家でもお父さんの役目に違いない😅
車検時に指摘されたので964のリアタイヤを交換した。
通勤、商談先への移動など今年はかなりの距離を乗った。旧車なので片道50キロを超える場所には行っていないのに後ろタイヤがこれほど減るとはやはりRRの特性なのだろう。
タイヤの溝なしは、スマフォながら運転に匹敵するほど事故率が上がるといわれるのでタイヤは空気圧含め日常点検が欠かせない。
日本海側は大雪、今年はここ四日市の平野部でも降雪があるのだろうか❄️ちょっと心配🫤
打ち合わせの合間をぬって近所のランニングコースでジョギング🏃
ここは畑仕事している車両以外は殆ど立ち寄らない場所。路肩に寄せ着替えを済ましアップしていると、軽トラの方から声をかけられた。
「故障した?」😓
私:いや〜😅今からジョギングします・・ご心配おかけして申し訳ございません🙏
以前もそんな風に声をかけられた。
35年前の古い車を心配してくれる心が嬉しい😊ただ、長年乗っていて不動になった試しはない👍
流石🇩🇪車
年末にUSAバーモントの車パーツ屋さんから届いたオリジナルカップホルダーを964に装着してみた😊
サイズ違いのアーレンキーが2本あればCAR DIYがそれほど得意でない自分でも簡単に取り付けることができた✌️
純正ボトルサイズ以外も対応していて、使用しない時はシート下に収納できる点が魅力。ただ、取り付けるとシート前後の可動制限が出てしまうので我が家の家人が乗る際はペダルへの足つきが悪いようだ😢
お正月に帰省されていた東京お住まいの997オーナーさんに“ABOさんの964ステキ“と声かけられました😊ちょっとホッコリ😊
年末になるとお取引先様からカレンダーを沢山いただく。とてもありがたく嬉しい。
卓上カレンダーは一年通じてお付き合いすることとなる😃来年はポルシェセンター四日市さんからいたたいたAHEDと共にしたい😊1月から12月まで全月🌊ダカール🗻
来年は雪山行きまくるぞ😅