凍結

玄関出るとお気に入りの銅樋が凍結していた😓

こんな光景は初めて見た。ここ四日市も余程冷えてるのだろう。ここ数日、久しぶりにソレルのカリブーを引っ張り出して履いているが保温性も高く防水性も優れており改めてウィンターブーツの良さを痛感した😊

弊社のモデラートではここ数年販売を取りやめているようだが、こういうアイテムはアウトドアブームが去ったといわれる今でも取り扱いして欲しいと願う😅

雪かき

スノーボードショップを始めて早32年、雪に飽きていると思っていたがやはり雪が積もると何だかワクワクする😀きっとスポーツ事業部のスタッフも同じ気持ちではないだろうか😓

スタッフが協力して駐車場の雪かきをテキパキやってくれてとてもありがたい🤲

さて、今日の日中もまとまった降雪があるのだろうか・・週明け交通麻痺が起きないことを願いたい。

冬枯れ

今日は亡き母の誕生日。お墓参り行ってこよう!

閑話休題

多頭のドルステニアホルウッディ、盆栽同様に塊根植物も冬枯れが美しい🤩黄色く色づいてからも中々落葉しない😯

植物って日々の生活を豊かにしてくれる大切な存在だと年々感じる😊

赤松剪定

日がなビルのシンボルツリーでもある赤松三本のみあげと透かし剪定を業者さんに行っていただいた😊

お客様をお迎えする実店舗に植栽は欠かせないと考える。手間とコストはかかるが建物の印象をグッと格上げしてくれる。

春にかけ二か所、植樹を検討しているのでまた業者さんに相談してみよう。

初雪

ここ四日市の平野部も早朝から雪が散らついている❄️

夜は名古屋へ出かける予定があるが帰りタクシーが走っているか少し心配😕

今冬は始まりが遅かったが、昨年末あたりから急に冷え込み、各地で雪害も多く出ていると聞く。

来週は北海道へ行く予定もあるのでしっかり防寒対策して出かけよう。

ポストカード

今年は昨年よりも手紙を多く送ることも習慣にしたい😃

ジョンロブ京都さんからいただいたお年賀がとってもホッコリお気に入り🤩

旅行を含め出先で気の利いた絵はぎを見つけた際は迷わず買い✌️プレゼントに関するお店が近頃少ない気がする(存在するが気が付いていないのかも😅)

弊社のアパレル店舗でもポストカード扱って欲しい🤲

正月花

初売りに沢山のお客様にご来店いただき心より感謝申しあげます😃弊社らしい眼識と価値と価格のバランスとれた品をこれからも取り扱いしていきたい思いますので引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲

日がなビル一階に今年も正月花を家人が生けてくれた😃

年々、正月らしいモノやコトが簡略化される中、季節を感じ心がほっこりするようなコトはこれからも継続して行いたい。経営に合理性が大切であることは重々承知しているが、弊社はお客様の心を少しでも豊かになるお手伝いをするのが使命であるので行き過ぎたコスパやタイパは考えたくない。

落葉

今年の紅葉は長く楽しめた🍁蒸し暑い日が続き冬の訪れが遅かったのが原因なんだろう。

庭木の山紅葉、イロハ紅葉共に落葉した。瞑想を兼ねた朝の庭掃除が今時期は腰にくるがようやく終わる。

紅葉がとても綺麗な“なばなの里“も川底に葉っぱが堆積していた🍁お掃除大変だろうな・・😓

冬枯れの木々も哀愁あって個人的には好き😃そして春がやってくる3月頃には芽吹が見られる☘️

今年も残すところ営業日は本日を含めて後二日。ウィンタースポーツを楽しむグッズや厳冬期を暖かく過ごせるアウターも豊富に揃っておりますので是非皆様のご来店お待ちしております!尚、初売りは1月2日となりますのでどうぞ宜しくお願いいたします🎍

Merry Christmas

玄関の下駄箱に911のオーナメントを飾った🎄

これ、お気に入りで毎年クリスマス前になると家人が生けた華の邪魔にならないところに置く😓

先日はドイツでクリスマスマーケットに車が突っ込むという痛ましい事件が起きた。とても心が痛む。

世界平和を心から願いたい。メリークリスマス。

Scroll to top