トンネルを抜けると・・・

大阪で商談の為、新名神を一路西へ朝から風が冷たく寒さが厳しい。天気予報では山間部は雪の予報となっていた。

三重県と滋賀県の県境にある全長約4キロの鈴鹿トンネル。滋賀県側に抜けると絵に描いたような降雪風景。

雪国で楽しむ商売を始めてから長年雪景色を見て感動することは無かったが久々に感動。

峠を超えるだけでこれほど気象の変化があるとは驚き。ここ三重県は平野部での降雪は未だなく交通障害は起こっていないが、そろそろ月末あたりドカ雪が来そうな予感。スタッドレスにも活躍して欲しいのので少しばかりチラついて欲しい(;^ω^)

diary

スケジュール管理はスマフォアプリのLifebearで一括管理してきたが、今年は心機一転、高橋書店のリングダイアリーを併用して使用することにした。

「書く」と「打つ」の違いを昨年強く感じたので、自筆力と思考力を向上させたいと思ったのが理由。ダイアリーカバーは随分昔に買ったH製のボックスカーフ。ボールペンは勿論カランダッシュのエクリドールを使用する予定!

これで漢字忘れも少しは止まるだろうか(;^ω^)

号泣必至

2019年最初に鑑賞した映画。★4.5点\(^^)/

落ちぶれた元プロボクサーの兄と天才的なピアノの腕を持つサバン症候群の弟が織り成す兄弟の絆を描いたヒューマンドラマ。

「障害を持つ子を残して先に死ねない」ハンディのある子を持つ親の気持ちが心に突き刺さる。

恥ずかしながら途中からすすり泣きと鼻水ダラダラ状態となってしまった。リアル自閉症の子を持つ親としてソレあるあるシーンがいくつかあり、時々ホッコリ(^_^;)

長男も映画出演させたらきっと受けるだろうな(^_^;)

上映館は少ないがおススメな作品‼︎

東京駅八重洲口駅前一等地でもテナント募集中の貼り紙

東京駅八重洲口の一等地。家賃は幾ら程の設定なのだろう・・東京で気になるのが繁華街で「テナント募集」の貼り紙・・どんどん増えている感がする。

人の流れがつかめないので空きテナントの理由は定かではないが、明らかに供給過剰が原因だからだろう。

直近の為替レート、年末年始の株価変動、大企業トップの不祥事・・2019年明らかに日本経済は悪い方向へ向かうのだろう。オリンピックとういお祭の経済効果は一時的に過ぎないもので欧米猿真似政策では全く政治に期待が持てない。

我々、小売を商いとする組織は益々難しくなることを年末スタッフに伝えた。幹部社員も現場スタッフも小売りを取り囲む環境が楽観視できないことをジワジワと感じているだろう。今年弊社は以下5つのことに注力して指揮をとり商いを行いたい。

  • 仕入れ担当、売場担当はマーケットとフィールドをよく知る
  • コア、マニアックなファンのお客様を自店に取り込む
  • 独自性と地域性の高い商品開発を行う
  • 特殊ツアーと体験イベントの企画運営を行う
  • ワクワクドキドキするような店の多様性を目指す

ネット専売店ではないローカルな実店舗の強みを活かし、独自のオムニチャンネルでお客様の心を掴む商いを実現できなければ資本力と組織力の強い会社に淘汰され何れ無くなるだろう。


Caran d’Ache

昨年は直筆の手紙を沢山書くことを目標に掲げたが全く達成することができなかった。打ちなれたキーボード、タブレットでSiriが日常になると中々「筆」を持つのが容易でない。

このままでは「書く」という所作を失い脳が退化しそうな気が何となくする。打つ(タイピング)と書くの違いは「考えてから文字にするか、文字にしてから考えるか」だといわれる。まさにその通り、どちらにも利点と欠点があるので極力アナログな「書く」所作を今年は増やしたい・・ということで高級筆記具を買ってしまえば無理矢理でも書き始めるだろうという半ば強引ないつもの発想でスイスの高級筆記具メーカー「カランダッシュ」の直営店を尋ねた(;^ω^)

以前からここの鉛筆フォルムの六角形ボールペンが調子イイことは知っていた。いきなり万年筆を買っても内ポケットのお飾りになるだけなので定番のエクリドールシリーズを購入目的で入店・・しかし、商品バリエーションの多さに珍しく迷ってしまった(;^ω^)

迷ったときは少し時間をおいて他メーカーの筆記具と比較するも良い。ただ、装飾品として人気の筆記メーカーには心惹かれるものはない。

人生100年時代

カード会社から定期的に送られてくる会報誌。

今回の特集は人生100年時代の楽しみ方とある。冒険家の三浦雄一郎さん(御年86歳)、写真家の西本貴美子さん(御年90歳)、トライアスリート稲田弘さん(御年86歳)人生の先達が100年時代の楽しみ方を伝承されている。人生100年とすると自身半分を経過したので先達の教えを実行すれば、より楽しい人生が過ごせると思い読んでみた。

文中キーワードが幾つかあった、

夢を持つ、行動する、学ぶ、運動、社会貢献、「好き」を仕事に、趣味を極める、ボランティア、旅をする、人とつながる・・

どれも日頃心掛けている言葉。今までの51年間も充分楽しく恵まれた人生であったが、これからも年始の目標とした「今日一日を大切に生きる」という言葉をかみしめ、与えられた命の限り人生を歩んで行きたい。

ところで皆さんは近い将来「不老不死」は現実になるとお考えだろうか?!世にはNMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)という若返り薬があることをご存知だろうか?何か嘘のような薬だが数年後には人生150年時代と言われるのかもしれないな(^_^;)

石油ファンヒーター

寒い冬に欠かせないのが石油ファンヒーター。

素早く部屋全体を暖め、経済的で安全。自宅でも会社でも今時期毎日使用している。

トヨトミ、コロナ、ダイニチ、アラジン・・色々なメーカーの品が家電量販店に並んでいるがどれもデザインが今一つ(;^ω^)

消去法で以前買ったのがダイニチのこのモデル。

事務所用に大型サイズのものを物色しているがどれも変わり映えしない。

グッドデザインな加湿器は色々目にするが、どうして洒落た石油ファンヒーターはないのだろう(;^ω^)

 

 

 

 

御在所からの山風が激しく冷たい今日この頃。朝の散歩コースで虹を発見ヽ(^o^)丿

年を重ねても虹を見つけると何だかHappyな気分になる。

娘が小さかったころ、「パパ、虹って上に乗ることできるの?!」「虹の下は潜れるの?!」「虹はつかむと熱いの?!」などと質問攻めにあい、全く見当違いの回答をしたことを思い出す(;^ω^)

19歳になった娘に虹の写真をラインしても既読スルー。娘の成長はありがたくも残酷でもある。


病院

昨年末から睡眠の質がとても悪く、めまいがするので年始早々脳神経外科を訪ねた。

順番待ちが何と3.5時間(;^ω^)一度仕事に戻って指定の時間に伺うもののそれでも1時間以上の待ち。病院って人気商売だな~っとつくづく思う。

今時の病院は最新鋭の機器を導入されているのでCT検査をその場で行い直ぐ問診してもらえる。

結果、脳内に全く異常は見られないとのこと。ホッとしたが原因が特定できないので何だかすっきりしない。今週は循環器のかかりつけ医にも相談してみよう。

病院の患者さんを見渡すと、よく似た年齢の方をお見受けする。やはり人生50年を過ぎると大なり小なり病気と折り合いをつけながら生活するのだろう。

昨年に引き続き、健康管理には十分時間を割き心身共にベストな状態で仕事に従事することを心掛けたい。

Scroll to top