屏風

日がなビルの一階から二階へ上がる正面壁が殺風景な印象で今ひとつ華がなかった。建築予算の関係上クロス壁にしていたが早くも剥離が目立ち残念な空間となり始めた。折角、表現力の高い人体トルソーを使用し新作をディスプレイても借景が良くない印象。

今回は無垢の鉄でフレームを型取り、壁はMCPの左官仕上げとした。

ステージを設けたので階段から上がってきた時の目線もいい感じで目に入る。上部150ミリ余白を取ったのでツノ柱とのバランスも上手く取れたと自画自賛😅

店舗空間は細部まで拘り、使いながら作り込みブラッシュアップすることがとても大切だと思う。

来週はアクセサリー什器を壁面に設置予定。かなりいい感じに空間ができてきた✌️

2021秋冬アイテムも大変充実しております!是非ご来店ください🤲

層塔

日がなビルのファサードに層塔を設置したいとオープンしてからずっと考えている😅

ある造園師の方の影響を受け古い灯籠に心惹かれるようになり、神社仏閣巡りの際には必ず灯籠とお庭のバランスに関心が向く。

THE MITSUI KYOTOの13重の層塔が一番据えたいのだがコストや安全性を考えると5重層塔がベストなのだろう。

コーンカバー

京都の宿泊施設で粋なコーンカバーを発見😁

黒無地のコーンに竹製のカバーを合わせて京都らしさを演出。こういう細部までこだわる美意識に心惹かれる。日がなビルの駐車場で採用決定✌️

年齢と経験を重ねて分かったことは目につかなさそうなところに本当の美しさは存在するということ。

この商品、ホームセンターで販売したらきっと売れるに違いない😅

赤松

日がなビルに植樹した赤松の一本がいまいち元気がない😢

春に剪定を行いメネデールを根回りにしっかり与えているのだが葉色が黄色くなっている。

日照時間が長いからだろうか?風の通り道だからだろうか?

幸い木賊は元気に繁殖しているので安心だがモデラートのアイビーとヘデラも枯らしているのでちょっと心配している😓

いつの日か旧東海道の名残松のように大きく育ち街並みに豊さを届けたい🍀

五感を鍛える

先月の全体朝礼でこんな話をした。

リアル店舗での買い物や親しい人と会話を楽しむ食事も規制され社会から「真の豊さ」が随分と奪われた用に感じる。人々はSNSやネット情報など信憑性の薄い情報を鵜呑みにし表面的な便利さに満足している現状に危惧している。先の見えないこんな時代で人間らしく豊さと幸福感を感じるには適材適所に五感をフル活用できるよう鍛えておく必要がある。

<安保流五感の鍛え方一例>

視覚(83%) 夜空、海、山など生の自然をみつめる 寝床でネットももやらない

聴覚(11%) 朝夜はクラシック、通勤時は経営者向けポッドキャスト、ランニング中は音楽を聞かない

嗅覚(3.5%) ワインを毎日嗅ぐ、生花を部屋に飾る、季節のアロマを焚く

触覚(1.5%) 着る物は肌触りを優先する 字を書く 寝床で家人と手をつなぐ

味覚(1%)  旬のものを食べる 調味料を極力使わず素材そのものの味を食べる

仕事、立場上色々な方とコミュニケーションを行うが仕事や人生において結果を残し心豊かな人に直感や霊感などスピリチュアルな感覚が高い人、鋭い人がとても多い。衣食住への価値を大切にし、日常に瞑想や呼吸の時間を取り入れることが重要。年齢や職種、立場に関係なくこれからの時代に五感を鍛え第六感の「超感覚」を磨くことをこれからの時代におすすめしたい。

名所でも地図にも表記されてもいない名もなき道の銀杏の紅葉を見て、立ち止まって“綺麗やな“と思う心をこれからも大切にしていきたい。

当月もどうぞよろしくお願いいたします🤲

Live

先日、四日市交響楽団の秋コンサートを良席で鑑賞させていただいた😁

演奏会に参加させて頂いたのは数年ぶり。やっぱり生で聴ける クラシック音楽は心に沁み入り洗われる思いがする。

会場は間引いた席でありながらも大勢の来場者で賑わっていたのが嬉しい。こういう文化的な催しが緊急事態宣言化で自粛を強いられたのは理不尽さを感じとても辛かったと察する。

“ヒトの心を豊にする“文化的活動を応援支援することはこれからの次世代のためにも大切なマインド。

今回のコンサートを聴き終え、また“ヴァイオリンを習いたい“モードにスイッチが入った😓老後のボケ防止に今から手先を動かそうと思っているのだが家で放置されているアップライトピアノが“弾いて欲しい“と言われているような気がして先に進めない😭

新しい世界を知ることは新しい発見があり仕事も私生活にも活力が生まれる。少し気が早いが来年の寅年は勢いつけて新らしいことにチャレンジしてみたい。

当月も拙いblogをお読みいただき誠にありがとうございます。空気が乾燥し寒暖差も激しくなって参りましたので皆様、健康管理にはどうぞご留意ください🍀

Wall

日がなビル二階のカウンター移設に伴い、壁の補修をおこなった。

以前は黒のクロスだったが売り場の雰囲気を格上げするために今回はコンクリート調の塗り壁仕上げとした✌️

業界用語ではMCP仕上げと言われるようでモールテックス仕上げほどの高コストではないらしい。少しずつではあるが建材知識もついてきているので早く新店舗を企画したい今日この頃😅

照明と什器を増設しお客様がワクワクウキウキしながら洋服選びができる空間づくりにこれからも引き続き努めたい。実店舗と経験知識豊富な人材は洋服文化の普及にこれから益々重要視されるに違いない✌️

加湿器

長引くマスク生活によりマスクシンドロームが今話題になっている。

自身も口呼吸の影響か、はたまた加齢や歯科治療によるものか原因不明だが口腔乾燥が近頃とても気になる😭耳鼻咽喉科にも通院して若干の改善はあるものの完治はしていない。自宅では少しでも乾燥を感じたら加湿器を入れるようにした。社内の事務所も乾燥がこれから気になる季節なのでポータブル型の加湿器を用意。

Cado社のSTEM portableというデザインも携行性にも優れた一台。

早速、狭い事務所内で使用しているが音も静かで加湿量も十分高いことを実感😃

バッテリー内蔵なので狭い車内空間でも効果は高いだろう。緩衝材入りのハンディケースもいい感じ。初冬のキャンプでも活躍するに違いない✌️

永源寺の紅葉

今年は少しピークを過ぎたものの侘び寂び感たっぷりで紅葉鑑賞を満喫。大型バスでの団体観光客も未だ少なくとても静かに鑑賞でき永源寺は名刹古刹のマイベスト3✌️

バイパスから石榑トンネル経由で家から45分で行ける距離も魅力🛻

昼食とお風呂をいただいて風呂上がりに一杯🍺帰路は家人にハンドルをお願いして安全運転で帰る😆

参拝後、いつも老舗蒟蒻店“岡本こんにゃく本舗さん“で無添加の生蒟蒻をお土産に買っていく😁

刺身も絶品だが、これからはおでんのネタとして大根、卵、がんもと一緒に熱々蒟蒻を頂くのがいい🍢

紅葉はそろそろピークを迎えるが来週の休日は何とか時間を作ってメタセコイア並木を見に滋賀県まで足を伸ばしたい😃

Pop-up

日がなビル一階で帽子ブランドO/EUGHTHのポップアップストアを11月29日まで開催している。

120年以上続く老舗帽子メーカーからリリースされる“オーエイス“ 何でも日本人の顔の形を4タイプに分け、​​それぞれのタイプに向けた​​「似合う」をロジカルに追求した新しい形の帽子ブランド。MDもしっかりしていてとてもいい感じ😃

お値段が諭吉1枚越えするがフィットは申し分なし✌️普段、ニューエラのヤンキースかパタゴニアのトラッカーキャップしか被らないのでデザインも新鮮。ポスターもモデルさんもイエローマジックオーケストラの“増殖“を思わせる感じでナイス👍

Scroll to top