商品のバイイングなどの現場を後進に譲ってから展示会などは一切参加しないことにした・・現場を離れ10年は経つだろうか?メーカーさんからのお誘いで久々に現場へ参加させていただいた😃

椅子に座りパソコン前で金策や人事のことを考える時間よりもオンスノーで商品を見たり、試したり、他店様と情報交換する時間がとても心地よく感じた。
年齢的にも立場的にも現場に戻ることは叶わないがこれからも創業事業であるスノーボードにはずっと関わって行きたい思いが益々強くなった。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
商品のバイイングなどの現場を後進に譲ってから展示会などは一切参加しないことにした・・現場を離れ10年は経つだろうか?メーカーさんからのお誘いで久々に現場へ参加させていただいた😃
椅子に座りパソコン前で金策や人事のことを考える時間よりもオンスノーで商品を見たり、試したり、他店様と情報交換する時間がとても心地よく感じた。
年齢的にも立場的にも現場に戻ることは叶わないがこれからも創業事業であるスノーボードにはずっと関わって行きたい思いが益々強くなった。
数年振りの定山渓😃札幌国際懐かしい〜
帰りは温泉で一風呂浴びるのが最高!♨️
ただ、非常に残念なのが異国の方の入浴マナーがすこぶる悪いこと👎お国違えば文化も異なるのでマナーを理解いただくことは難しいが率先してNG行為🙅♀️は伝えるようにしている。
しかし、札幌市内で宿泊しているが九割以上は外国人・・何だかな・・😩
上質な雪を頂いた後はビールとラーメン😓地元を知り尽くした方に元祖札幌ラーメン店にお連れいただいた😃
普段ラーメンを食べない自分でもこちらのお店の味の良さに思わず唸った😓
雪遊びを満喫するなら北海道はやはり聖地だ😃
久々に冬の北海道✈️
富士山っていつ、どこから見ても“ありがたみ“を感じる😃
トレーニングはバッチリなのでオンスノー🏂を存分に楽しみたい。勿論、お仕事です😅
久々の横ノリ😓いい感じ😊
明日から店舗は通常営業となります。どうぞ宜しくお願いいたします🤲
モデラートが提案するミライをスタートアップして暫く経つ。未来への投資としてここ四日市で始めたが採算は正直厳しい😓
人件費、在庫、固定費など売上から経費を引くと効率は非常に悪い😰
経営トップとして悩むのはどこが損益分岐点がわからないこと。
巷の量販店では明らかに弊社のMDに被せてきている。光栄だが安売りされると完全に弊社は負ける😭
残り一年で結果が出なければ撤退も考えるフェーズだろう。
昨日より、会社は三連休をいただいております。Webも含めご迷惑かけますが何卒宜しくお願いいたします。
こんな担保制度があるとは知らなかった😓
企業独自の技術やブランドなど、企業価値を担保に取る新しい制度が企業価値担保権とのこと。土地や建物を有していないデジタル事業を運営する企業が増加していることを受け、担保になるものがなくても成長資金を供給できる制度として整備されたとのこと。
経営者はこういった新しい情報をどこから入手しているのだろう?たまたま金融庁のアンケートに答えることで今回知ったが、情報収集のためのアンテナをもう一段高く伸ばす必要があることを痛感した😓
弊社は社歴こそ30年を超えてきたが、利益剰余金はまだまだ積み上がっていない。業種が特別ではなので企業価値がどれほどあるのか一度、金融機関に確認してみたい。
素材フェティシズムの知人から紹介された敷パット😃
アウトドアブランドでも良く使われる断熱綿のシンサレートがサンドイッチされた六層構造。表面はロングパイルで肌触りがとても心地よい。勿論、洗濯可能。
この敷パット一枚で厳冬期にも快眠できると聞かされたので先ずは実験😓
車の電子キーのボタン電池は毎年一月に交換するようにしている。
車に近づくと解錠し、ドアノブに触れると施錠する便利機能。今では普通だが電子キーの電池が無くなると慌ててGoogle様で調べる羽目になる😓
車検時に交換をお勧めされるがDIYの方がはるかにお値打ち。
我が家ではこの手の作業は全て自分が担当💦電子キーの電池交換はどこの家でもお父さんの役目に違いない😅