秋の味覚、山の紅葉、お月見、そして夕焼け
夕焼けといえば吉川晃司さんの「終わらないサンセット」が何処からか聞こえてくる😅
夕焼け眺めると思考がリセットされて明日への活力となる✌️おまけでサワラが釣れてくれると尚更良いのだが🎣😃
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
秋の味覚、山の紅葉、お月見、そして夕焼け
夕焼けといえば吉川晃司さんの「終わらないサンセット」が何処からか聞こえてくる😅
夕焼け眺めると思考がリセットされて明日への活力となる✌️おまけでサワラが釣れてくれると尚更良いのだが🎣😃
年を重ねるごとに器とお料理、花器とお花のアンサンブルに興味関心が向く😃
婦人画報11月号は器の特集。
お休みの日に器屋さん巡りをしたくて堪らなくなってきた😅
実店舗を訪れて頂くお客様の気持ちをワクワクさせるには「演出」がとても重要な要素の一つ。
お店に入店して鼻や耳で感じる香りや音はとても重要だが少し好みがある。季節やトレンドなどの映像や情報が目から入ってくるとウキウキする方は多いのではないだろうか😃
ハロウィン月ということで弊社の玩具事業部 FATMAMAがおもちゃ屋さんらしい演出を行った🎃
このところベアブリックのアート作品が人気。玩具がお部屋のインテリアとして認知され始めたのかもしれない。長年、立体フィギュア販売に携わってきた者としてとても嬉しい✌️
ウルトラマンや仮面ライダー、ガンダムなど昭和世代のオジ様もブライスなどドール系フィギュアがお好きなお嬢様もお楽しみいただける地域のおもちゃ屋さんを目指しておりますので是非移転リニューアルしたファットママにご来店ください😊
十月に入って庭木の桜が一花咲いた🌸名前の通りだと驚いた😅
11月をピークに2/3ほど開花し残りの1/3は春に咲く。秋に眺める桜もこれまた風情があってお気に入り。
芽がかなり吹いているので今秋の開花に期待。台風で散らないことを願うばかりだ😊
飲食事業の方が大変ご苦労されている時に小売という異業種の我々が「飲食事業に興味関心がある」と伝えることは失礼なことなのかもしれないが、あえてこんな時代なので違う切り口からこの閉塞感を払拭したい気持ちが沸々と込み上げる。
「ワイン」についてはスクールに通い知識と経験を少しは積んだ。ワイン、アウトドア、地産地消、コミュニティを取り入れた新事業をな何とかカタチにできないだろうか・・と妄想が広がる👼
ライフスタイル情報誌のミーツリジョーナルの今月号は自然派ワイン特集🍷
高級メゾンが創る芸術性の高いワインは勿論素敵だが、極限まで添加物を減らし醸造したナチュラルワインもこれまた美味しくて魅力。弊社らしい展開をするならば後者で山や海の近いフィールドでジビエ料理とのマリアージュを楽しんでもらいたい🍽
一社では中々実現できそうも無いのでここは得意な会社さんとコラボレーションだ✌️まずは企画書を作成するとしよう😃
タイズビルのモデラート3階にA-bonyを統合してしばらく経つ。
冬のスノーボードビジネスだけではいずれ食べていけないだろうという危機感からアウトドア事業に拡張していった経営判断は今振り返れば正しい決断だった。感染症の影響もあってか皮肉なことに自然の中でアクティブに体を動かすウィンタースポーツの人気がジワジワと復調傾向。
A-bonyをもう一度創業の場所へ戻し、現モデラートとは少し違った切り口で面白い外遊びの提案をする企画が今まとまりつつある。
内装は勿論、外装もコストとアイデアを詰め込んでワクワクする実店舗を来春再び甦らせる。乞うご期待😃
当月もどうぞ宜しくお願い致します。
・・の真っ只中に生きていることを実感する今日この頃。この激動の時代を生きるヒントが本書にはあるのでは無いかと読んでみた😃
データ分析のプロの著者が予測不能な変化への対処方法として最後に「易経」の重要性を説いている✌️😁
信用は実績の積み重ねで生まれるもの。一足飛びに生まれるものではない。過去の経験や数値から未来の仮説を立てることはとても重要だが、それ以上に五感を研ぎ澄まし人間力や生命力を磨き予測不能な事態が起きても凹まず折れない心とポジティブな思考を持つことがこれからの時代に必須となるだろう。
当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました。太平洋沿岸に台風16号が接近する予報ですのでどうぞ皆様お気をつけください。
パタロハにリネン開襟シャツ、今年の夏もヘヴィロテで着用した☀️
日中はまだ日差しも強く汗ばむ日もあるので今しばらく開襟シャツ、半ズボン、ビーサンの3点夏セットを楽しみたい気分だが秋の装いへ向けクローゼット奥に収納した。
セーターを着るには少し早いので端境期のこれからはポプリンやブロードの長袖シャツが活躍する✌️ややオーバーサイズでグレー系のカラーが今の気分。やや太めのコットンパンツも調子良さげ。
定休日の静かな店内を色々と見て眺める時間はとても楽しい🍁
近頃、米麹醤油がとてもお気に入り😊
ヒガシマル醤油さんが作る小麦、大豆を一切使わない国産米100%のお醤油。
素材のうま味を引き出す“醤油こうじ菌”と、甘みを引き出す“清酒こうじ菌”の2種類のこうじを合わせて熟成させることにより、米の自然な甘みとうま味が味わえるとのこと。
とろみがあって、甘み、うま味、しょうゆ味のバランスがとてもよくお醤油でこれほど料理の味わいが変化することに驚いた。
しばらく米麹醤油がマイブームになりそう😅
教養が乏しいことを自覚しているのでこんな書籍を読んでみた😓
「人間にとって教養とはなにか」著者は橋爪大三郎氏。
経営者という仕事柄、教養の高い方と日々接する機会が多いので、今更ながら本を少しでも読んで教養を身につけたいと思っている。
本書では「学ぶこと」の価値についてわかりやすく記されている。
教養を正しく学ぶ三条件、
①バランスよく学ぶ
②本物に触れる
③納得して、楽しむ
を心得て秋の夜長に良書を読んで教養を深めたい✌️😊