磯菊

Table BONSAIを紅紫檀から磯菊へチェンジ🙂

この黄色い花と枯れた葉のコントラストに萌える💦

小品盆栽はきっとブームになるに違いない!新事業として近々ローンチしたい✌️😅

弾丸滋賀県

東近江は石榑トンネルが開通してからとても交通アクセスが良くなった。交通量も少ない為、自宅から一時間もかからずに行けてしまう✌️

お目当ては晩秋の紅葉狩り🍁流石にピークを過ぎてはいるものの色鮮やかな紅葉や銀杏はとても綺麗。

オススメは永源寺と言いたいところだが週末はとても混雑すると聞く。平日の早朝や夕方であれば永源寺も混んでいることはないが、個人的にオススメは百済寺でもなく太郎坊宮でもなくマイナー(?)な東光寺🤗

ここの静粛さは神秘的で心が透き通る気分になる。

滋賀県民の方なら定番の紅葉狩りSPOTであることをご存じかと思うが駐車場に県外ナンバーは殆ど見かけない。

来秋、東近江へ紅葉狩りにお出かけの方は是非立ち寄って見て欲しい!

眼鏡シャンプー

日常生活でリーディンググラスは欠かすことができないモノとなった。未だ視力は両眼とも裸眼で1.5以上ある😓遠目の視力は少々衰えても構わないので近くがもう少し見れるようになることを願うのだが・・

就寝前に必ずやるのが老眼鏡の洗浄。家人が使用していたものを拝借してみたところ、これ実に綺麗に汚れが落ちる✌️

レンズに洗剤をワンプッシュして軽く指で擦り水で丸洗い。ウェスで水気を取って完了!サングラスレンズにも使用してみたがレンズの色が変色するようなことも無く隅々まで汚れが落ちた。

但し、鼈甲には使用できないと注意書きにあるのがちょっと残念。

フローラルのほのかな香りも good!オススメのメンテンナンスグッズ👍

あわや大惨事

先日、会社で必要となる灯油の買い出しを長男に頼んだ。

自閉症でありながらもセルフスタンドで購入する要領は心得ている😓

帰宅後、何だかソワソワして様子がおかしい・・灯油を運んできた荷台からキツイ灯油臭がする😳

車の下からも液体がポタポタ・・まさかのキャップ締め忘れ?😠と思いきやどうやらキャップが経年劣化で切れていたようだ。

アンガーマネージメントでひと息ついてから後部座席のシート💺と可能な限り内張りを剥がし水洗浄からの乾拭き😅

師走の貴重な時間をロスった💦でも、引火して大惨事にならなかったことにホッとした。

プラ容器の対応年数は意外に短めなので皆様もどうぞご注意ください🤗

Christmas tree

いよいよ令和元年も残すところ一ヶ月。当月も皆様と共に平常に過ごせますように🍀

クリスマスイルミネーションが盛んに始まった。当店のウィンドウも飾られ、また年末がやってきたことを実感する💦

先日昼食で立ち寄った老舗ホテルではロビーに豪華なクリスマスツリーが鎮座し素敵な空間を演出していた。

我が家の食卓テーブルにも赤の実と緑のコントラストが綺麗なミニ紅紫檀を飾ってみた(盆栽師匠からの頂き物😅)

観葉植物も空間に彩りを与えてくれるが盆栽はもっと季節感を味わえるのでオススメ✌️

当月もご贔屓の程どうぞ宜しくお願い致します🎄

THE BONSAI

京都で開催された第39回日本盆栽大観展覧を観賞した。

樹齢350年を越える巨大な真柏や大隈重信が所有していたという樹齢300年の黒松、横山大観の軸を添えた立派な蝦夷松などなど見所満載の本会であった。

また、我が盆栽の師匠k氏が「山もみじ」で大観展賞を受賞したということで大変嬉しかった✌️😃

本ブログでも何度も記しているが、盆栽文化は世界に発信する貴重な日本文化の一つ。次世代の若者に残念ながら興味関心が弱いようなので、何とか事業化して漫画文化のように活性化のお役に立ちたい。

何百年と枯れることなく人から人へ託される。値すべき人が次世代に繋ぐ為に一時お預かりする・・何とも尊い素敵な文化ではないだろうか。

「盆栽販売事業」何とか実現したい!

当月も拙いBLOGをお読みいただき誠にありがとうございました。次月もご贔屓の程どうぞ宜しくお願い申し上げます。

一足早く

今年は大掃除を12月11日迄に済ませる計画を立てた💦

6月と12月の年2回、高圧洗浄機を使い犬走りや外壁などを清掃する。

日中は跳ね返った水がご近所様の洗濯物などに飛散する可能性があるため、小雨の降る日、又は夕刻に行う。

高輝度の山岳用ヘッドライトはこういうシーンでも大活躍😅

庭側は全て🆗後2日間の定休日で予定通り大掃除を終える。

師走は時間に追われる。仕事も「段取り八分」を心掛けたい!

窯元でマルシェイベント

イベントを企画する側は時間、体力、気力を要する。即効性も乏しく利益が生まれるまで時間を要する為、企画倒れになることもしばしある。

しかし、何でもインターネットで手に入れられる時代だからこそイベントなど「コト」ニーズが益々高まっていることを痛感する。

先日、万古焼の窯元でとても素敵なイベントが開催された。

開催主は過去にモデラートともコラボレーション頂いた「明日桧さん」

主業務は木造注文住宅を創る工務店。家を建てられたOBさんやこれから家を建てたいと夢見る未来の施主さんとの出会いの場を作るマルシェイベント。

拘りをもった出店者さんを集め、人と人とを丁寧に繋ぐ社長様ご夫妻の姿勢と心構えに心から敬服する。

ナショナルチェーン店さんが複数入店する郊外モールへいっても、ワクワクドキドキといった気持ちは全く起きないが、明日桧さんの企画するイベントはこじんまりとしながらも和やかな空気の中に新鮮さを感じる。

こういう企画力の高いイベントが地元で開催されることがとても嬉しい。

大丸心斎橋本館

リニューアルオープンした大丸心斎橋本館のいヴォーリズ建築美をじっくり鑑賞してきた。

現代の材と術で建て替えした方がコスト的メリットがあったものの、歴史文化や建築美を優先した佇まいは内外共に圧倒的な美しさに感動。建築男子には堪らないひと時😅

コストを最優先して新事業をプランニングする自分が何だか小さくてつまらない💦

ライトアップされた夜も見てみたかった・・

Scroll to top