モデラートもセールを始めました!

一部除外品もありますがかなりお得なイベントだと自画自賛しております😓
アウトドア遊びに使えるウェアや道具はもちろんのこと、夏休み旅行などにも使える便利グッズもお値打ちになっておりますので是非店頭へお越しいただき品定めしてください。
尚、期間中は大変駐車場が混雑しております💦ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いします🤲
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
モデラートもセールを始めました!
一部除外品もありますがかなりお得なイベントだと自画自賛しております😓
アウトドア遊びに使えるウェアや道具はもちろんのこと、夏休み旅行などにも使える便利グッズもお値打ちになっておりますので是非店頭へお越しいただき品定めしてください。
尚、期間中は大変駐車場が混雑しております💦ご迷惑をおかけしますがどうぞ宜しくお願いします🤲
新たにカーバッチを入手した😃
我住まう街に鈴鹿サーキットがあることは大変な誇り✌️
車好きの県外の方で態々鈴鹿ナンバーを取得される猛者もいるとか😉何だか気持ちがわかる💦
映画F1のプロモーションで来日していたブラピも鈴鹿を走れていないのが残念だったと言っていた。
そんな聖地のヴィンテージバッチ。きっとカーバッチブームが来るに違いない😊
新しくシューズを購入すると先ずやることはビブラム製のアウトソールを上貼りする✌️
濡れた路面での滑り防止と履き込んでソールが擦り減った場合でも貼り増ししたソールを交換すればコストをグッと抑えることもできる😃
グッドイヤーやマッケイ製法の革底シューズは柔らかさとしなやかさを感じたいので上貼りは原則せずスニーカーも同じく。時代、加齢と共にセミカジュアルなシューズやドレスサンダルなどを履くことが多くなった😅
シューズもそろそろ断捨離段階に入ったのでこれ以上増やしたくないのだが上質でシンプルなデザインのモノを見てしまうとついつい足いれしてしまう。
ファッションを生業としているので見識を広げる上で勉強代だと思おう😓
志新店舗の入り口壁面にコールテン鋼を採用した😃
いつか使用したいと思っていたがようやく実現できた✌️
コールテン鋼は、大気中において合金元素が働き、緻密なさび層を形成することで内部の腐食を抑制する特殊な鋼材。 一般的な鋼材は、一度さびが発生するとその部分が腐食して、鋼材全体が損傷してしまう傾向にあるが、コールテン鋼のさび層は単なるさびではなく、鋼材を保護する役割を果たしてくれる。また、部材としての単価もそれほど高くないのがありがたい。
焼杉、コールテン鋼、網代張り、木製建具のアバンギャルドなファサードの雰囲気がストリートスタイルのお店らしいと今回考えた😊
酷暑の中、屋根塗装を行なっていただいている。お色はスレートグレー✌️
職人さんにはくれぐれも熱中症にご注意いただきたい🍀
塗装工事で屋根裏の雨染みが改善されれば良いのだが場合によっては再葺き替えの可能性もあるので少々心配🫤
軒下塗っていただき、いよいよ週末からは焼杉が張られる予定。工事も大詰め。決算も大詰め。バタバタ週間😓
今月号のペンは読み応えあった😊
大好物の家具や時計などのヴィンテージ特集✌️
弊社でもリユース商材を扱う事業を立ち上げたがまだまだ軌道に乗っていない😢
上質な古着はこれからもニーズがある違いないので来期は本腰入れて取り組みたいと考えている✌️
ポルシェのカイエンやマカン、ダカールといえばアウトドア遊びを連想される方も多いだろう。今回もイベント開催にあわせテントやアパレルをディスプレイさせていただいた✌️🏕️
ルーフラックに遊び道具を積み込んで泥まみれになったポルシェを見ると何だかワクワクする。資産価値が高いブランドだけに車庫に眠らせている方も多いと聞くが車を遊びや仕事道具として使い込んだスタイルの方がイケてると個人的には感じる😊
念願のウィンタータイヤも注文済み😃今冬はルーフラックにBC道具を積み込んで雪山へ向かいたい🏂😊
今回の選挙結果はとても楽しみにしていたが蓋を開けてみても思いの他に改革路線でないのがなんだかな・・😓
政治で街は変わらないと思ってから経営者として地域を見る視点が変化した。これからも政治には極力頼らず仕事に情熱を注ぎ少しでも我が住まう街を豊かにしていきたいと思う。
険しい山中を夜通しで走るトレランも楽しいが、この年になるとゆっくり時間をかけ景色や空気を楽しみながら旅するよう走りたい😃
有名観光スポットも走っていけばサクサク見られる✌️
にしても地蔵岩のオーラは凄かった😅
久々のトレラン😃
場所は稚内から船で90分のところにある礼文島😃こちらも南の島同様、弾丸でランニングイベントに参加✌️😓
曇天、小雨のお天気の中、お花畑を眺めながらのランニングでかく汗は最高!
温泉♨️入ってからの地酒も最高😅