没後20年を記念し、県立美術館で通常展と企画展が同時開催される。
自分自身が彫刻や銅像に魅了される切掛を作ってくれたのが柳原氏。
アパレルの実店舗でも空間を引き立てるために鳩と鴉を展示している。
期間は10月12日から12月1日まで開催
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
没後20年を記念し、県立美術館で通常展と企画展が同時開催される。
自分自身が彫刻や銅像に魅了される切掛を作ってくれたのが柳原氏。
アパレルの実店舗でも空間を引き立てるために鳩と鴉を展示している。
期間は10月12日から12月1日まで開催
台風の影響により秋雨前線が発達しここ四日市は朝から土砂降りの雨☔️
こんな日に限ってお出かけする用事が多い💦怪我をしている家人から食品の買い物を頼まれたが雨は全く止む気配なし💦ショッピングセンターへ向かうのは億劫になるがご近所のサンシさんは屋内駐車場を完備しているのでとっても便利✌️
但し、皆さん考えることは同じで駐車場は大混雑😅
この雨の中、近鉄駅に送迎してもらう手段がないのでさてどうしよう・・
四日市の老舗BAR“エルザ“さんに伺った😊
クラシックな空間で店主から聞くお酒のお話がとても心地よい。
アブサンに興味深々。
深酒注意😅
マンスリーカレンダー今月の言葉「人を動かすには真心を持って」
経営者である以上、人を動かす言葉は重要であることは重々承知している。嘘偽りのない真心は人として大切であるが時々、思いが伝わらないときがあって凹むことがある。部下に厳しい言葉をかけるときも心に重圧がかかる。
10月に入今日も日中は30度を超える予報冷房がまだ必要💦当月もどうぞ宜しくお願いいたします🌛
いなべ市役所前で昨日まで開催されていたイベントを見てきた👀
弊社からはキッズ店舗のミライが出店させていただいた😊
聞いた話によると二日間で県内外から3000人オーバーの来場者があったとか?植物、キャンプギア、飲食など若者世代の来場者で大変な賑わいを見せていた。こういう県外からも人が呼べるサブカルイベントが我が住まう三重県で開催されたことはとても嬉しい😊
是非、次回は菰野か御在所あたりでアウトドアイベントと絡めて共催して欲しい!⛰️地方が元気になるには全国から人を呼べるイベントを根気強く定例で行うことが重要なのだろう✌️
当月も弊社系列店舗をご利用いただき誠にありがとうございました。残暑が厳しく秋冬物を見たくなる心境に中々ならなかったと察しますが自信を持っておすすめできる商品群が沢山入荷しておりますので是非リアル店舗へ足をお運び頂ければ嬉しいです。次月もどうぞ宜しくお願いします🙇♂️
今年の12月2日以降、従来の健康保険証が使えなくなり、マイナ保険証に統一される。
マイナポータルがとても使いにくいが医療履歴などがわかる点などメリットが高いことも実感する。ただ、聞くところによるとマイナ保険証に対応していない医療機関もまだあるというし、何よりスマフォを持たない(持てない)層の方はこれから大変だろうな・・と感じる。
車の免許証もマイナカードに紐つけてもらうとありがたい🤲
昨日まで悪寒があったが葛根湯とアミノレブリンが効いたのか風邪に負けずに復調した・・しかし、変わりに家人が病院へ通うことになった💦
キッチンで瓶を足上に落下させ骨折と皮膚を縫う大怪我をした。出血が止まらないということで車に乗せご近所の整形外科へ🚙幸い入院することはなかったが歩行が困難な様子で車椅子に乗って帰宅した😓
家事ごとは普段全て家人がやっているので家事負担を今朝から協力することとなった😅洗濯に風呂掃除など普段殆どやらないことをやると毎日淡々と家事をやってくれる妻への感謝の気持ちが溢れる🤲
一日も早い復帰を願う😓
3年半ぶりに江之浦測候所へ🚝
前回訪問した時の感動はなかったものの随所に新たな美しさを学んだ✌️
来館者の多くが外国人という点も時代の変化を感じる。
こういう世界からわざわざ来てもらえるような施設が我が町四日市には圧倒的に数少ない。住民の交通インフラや福祉施設も大切だが観光資源となるような文化施設ももっと税金を投入するべきだと個人的には思うことがある。中央通り公園も圧倒的なコンテンツが必要だと思うのだが、どうも無難な開発で終わってしまいそうな予感がする😢
ここ数年寝込んだことがない。睡眠と食に気を配るなど健康意識を上げているからだろう・・と思っていた矢先ちょっと悪寒がして食欲がない😓久々に風邪の症状🤧
月末から月初にかけて色々と行事が目白押しなので寝込んでいる時間はない💨取り急ぎドラッグストアに駆け込み葛根湯を投入😅
これで凌げるか・・はたまた寝込むか・・😓
所用で山梨へ🚙久ぶしに間近で富士山を眺めた🗻
日本のシンボルマウンテン。随分前にスノーボードで訪れたのが最後に久く登っていない。職業柄、山へ行くことが仕事感覚だったが最近、又山に登りたい気持ちが湧いてきた😊
好きなことを職業にすることはプロとして突き詰めるので時折嫌いになる時期があるが、一周まわると又好きになる。この職業に携われて良かったとつくづく最近思う。