白山木

エアコンの室外機隠しに植えたハクサンボクの花が綺麗に咲いた。

メネデールと水やりを定期的に行っているからか今春も花付きがとても良い😃

枝振りがランダムなので剪定が難しいが生花として利用するため家人が時々切ってくれる。

小花が美しく花色が控えめなところがお気に入り😉花が終わると実がつき秋になると赤く紅葉する。

クスノキの落葉もひと段落し庭木の新緑が美しくなってきた春満喫🌞

SWAINE ADENEY BRIGG

長年、ブリッグの折りたたみ傘を愛用している。3シーズンはマラッカの持ち手で生地は黒、梅雨から夏にかけてはバンブーの持ち手でナイロンは紺色を使っている。

ナイロンに撥水スプレーを定期的に吹き付け、持ち手もオイルでメンテナンスし、かれこれ10年以上ともにしている。ブリッグを買ってから愛着を持って使用しているので呑んで帰った際でも置き忘れはしない😅

フォックスの細さも魅力なのだが鞄と傘の両方を持つのが少し億劫になるので折りたたみタイプをチョイス。グローブトロッターのアタッシュにも斜めだが収納でき、開いた際にも十分の面積がある為、機能性に優れ本降りの雨でも大切な洋服を濡らすことがない。

後、1ヶ月半もすれば梅雨入り。雨であってもお洒落を楽しむ心の余裕を持ちたい☂️

ビニール手袋

ランチ時にビュッフェレストランを時折利用させていただく。お腹が空いている時にサラダ類が豊富に食べれるのは大変ありがたい。若い時のように大食感ではない為、量は取れないが種類が取れるので栄養バランスを考えても体に良い😃

食事を大皿から取る際、マスク着用はマナーだと思う。ただ、とても気になるのが感染症や衛生面を考えてかビニール手袋の装着を求められること。

確かに装着している方が安心感は得られるが大量のビ二ールごみが発生する。これはこれで心が痛む。

食事毎にマイトングを配るのも限界があると思うので、各自がトングに触れる前に消毒することを意識すれば良いのではないだろうか。

近頃、過剰に感染症マナーに対してデリケートな方を見かけることがある。もう少し寛大な心で平常を過ごすことを意識しなければ窮屈でギスギスした世界から中々抜け出せないのではないかと危惧する。

健診

3ヶ月に一度必ず来ている歯科検診。

三十歳を過ぎた頃だろうか?歯の大切さを思い知り治療ではなく予防で歯科医に通うようになった。

お陰様で大きな問題はないのだが近頃歯茎の腫れが気になる日がある。疲労が溜まると症状が出る気がするので主治医に相談してみよう。

Air cleaner

花粉などハウスダストが店内に入らないようエアクリーナの設置を各店で検討している。

空気に敏感ではないのでどれほどの効果があるかを自宅で実証実験をしている😀

まだ、実感は湧かないがクリーナーが動作している様子を見るとかなり効果ありそう。

しばらく続けてみよう😃

癒し

春を迎えると、どこからともなくキジバトが庭にやってくる😅

飼われていた筈はないだろうがとても人懐こくてついつい餌を与えたくなるが野鳥なのでグッと堪える💦

玄関先のクスノキがきっと寝床なのだろう。日によっては二、三羽やってくる。庭木に水をやり、鳩と喋る時間が瞑想できて癒しのひと時。何だかおっさん化が進んでいると自覚するが自然の生命を感じることは心のプラスにきっとなっている。蜂や害虫も沢山やってくるので風が少ない夕方に消毒の散布を近々行おう✌️

LOOK BOOK

ロロピアーナから2022SSのルックブックが届いた😃

紙質も上等で写真の鮮度も素晴らしい。シーズンカラーが挟まれておりブランドのコンセプトがよくわかる。

自身もアパレル業界の端くれなので毎年色々なブランドのルックブックに目を通すがハイブランドは特にアナログなルックブックに費用をかけ拘っている印象を受ける。

梅雨入りくらいまでがライトコットン、シルク、麻といった夏らしい素材を楽しめる。夏本番を迎えると、かりゆしとアロハ、ボトムスは山道のショーツ、足元はレインボーサンダルの一辺倒となるので今の時期に春夏ファッションを存分に満喫しよう☀️✌️

M&A

近頃、会社を売らないか?という案内を多くいただく💦

最初は怪しい勧誘かと思ったがどうやら巷ではM&A市場が活況らしい✌️送られてくる案内状も単にコピーした訳でもなく当社の事業内容を正確に理解した文章となっている。オフィシャルホームページから抜粋したのだろうか。それとも何処かに情報を売られているのだろうか😅

我が社も来年で創立30周年となる。自己資本比率はまだまだ低いが法人として僅かならがも納税を行い社会貢献しているので多少なりとも企業としての価値はある。自身も55歳の年齢となり、この先5年、10年のヴィジョンを具体的に描く必要がある。

会社を他社に売却するか。後継者に会社の経営を任せるか。分社化して後継者に売却するか。はたまた子供に跡を継がせるか・・子供への事業承継は年齢的にも今はあり得ないので前項3つの案をベースに考える必要がある。

M&Aは人(雇用責任)からもお金(借金)からも解放される魅力がある。第二創業も魅力あるが体力も勘も昔のようにいかず、年齢からも企業勤めは難しいだろう😓

ここまで信じてついて来てくれた従業員に物心両面で応えられる落とし所は何処なのか?真剣に考えるタイミングが来ているのだろう。

日本の現代アート名鑑100

現代アート特集のブルータス最新号。

現代物よりも古い年代物に興味関心が高かったが、作家在廊のリアルイベントが開催されることやネット情報も取りやすいことから近頃、現代物が少々気になる😓

にしても巷はアートブームなのだろうか?!実店舗に絵をかけたり作品を置くと空間がとても引き締まるので弊社のアパレル店舗では絵や家具、陶器などの並びも気にかけている。秋頃には地域の画廊さんとも協業イベントなども企画している。

アートに関心を抱くことはクラシック音楽や歴史に興味を抱くことと同じ感覚がする。

時々我が住まう街は文化意識が乏しいと聞くが、先ずは実店舗を有する我々小売店舗が次世代に文化を発信し興味関心を持っていただくことからコツコツ始めていきたい。

Scroll to top