世の中を泳ぐのに勉強は必須だ。特に経営者はヒト、カネ、モノについての情報をアップデートする努力を怠ってはいけない。専門書を読んだりYouTubeで財務チャンネルを見たり日々何らかの勉強をしている💪
先日、社外セミナーに参加した。テーマは「起業家のためのM&A戦略を考える」

弊社にも毎月のように「会社を売りませんか?」と営業をいただくが売却の意思は無いので断っているが、日本でも年間5000件近くのM&Aが行われていると聞いた。
弊社もホールディングス体制を進めため将来事業会社を買収する可能性が無い訳ではない。物を仕入れて売る小売業だけではこの先会社の成長は鈍化すると予想しているので新たな事業を積極的に模索している。コト事業、一次産業、不動産、飲食、輸出などなど広範囲にアンテナを張り巡らせているが未だ実現していない😢
社長を降りた後は本業を副社長に任し、新事業をビルドアップするのが自分のライフワークになるだろう。もっともっと学ぶ必要性を強く感じた😅








