労働基準監督署

32年間事業をやってきて初めて労働基準監督官の指導を受けた😊

たまたま外出していたので立ち会いできなかったのだが、副社長と総務担当が誠実丁寧に対応したようだ。

去年の今頃は税務調査が行われている最中に義父が危篤となり大変な時期だったことを思い出すが今年も慣れない仕事対応で新年早々慌ただしい😓

今回の調査は主体的、計画的に対象事業場を選定し起こしたいただいたようだが、裁量労働制について指導と是正を受けた。法律にのっとって労務契約を結び、それに則って仕事をしていただくことは重々承知しているが、自由な環境下でクリエティブな仕事をする方の意向を汲み善意な気持ちで仕事をお願いしているつもりがNGといわれるケースがあることを今回学んだ。業務委託なら成果物に対しての報酬なので会社側するととてもシンプルな契約で管理はやりやすいが、安定給を求める方からすると期日やバリューなどプレッシャーを与え創造的な仕事がやりにくいと思うのだが・・

ワークライフバランスを考えた場合、ご指導いただいた内容に少し理解し難い点も正直あるが経営者としてこれからも研鑽を積み、労働側と雇用側の双方が満足するような職場環境をこれからも作っていきたいと思う✌️

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Scroll to top