train window

電車に乗ると仕事するか、仮眠するか、車窓からの眺めを楽しむか😃

秋は空気が澄んで海や山、街の風景が美しく感じるので流れゆく景色を静かに眺めると心安らぐ🍀

師走に入ると一気に気忙しくなるのでおよそ一週間、霜月を穏やかに過ごしたい🍁

明日から三連休、弊社では年末年始を心豊かにさせるアイテムが豊富に揃っておりますのでご来店心よりお待ち申し上げます🤲

mountain autumn

奈良市内への出張帰り曽爾村を経由して帰った🚙青蓮寺川沿いの山間が見事に紅葉していた🍁

細い山道なので脇見運転は禁物だと感じ、しばし車を止めて見入った😊

山の紅葉は色々な色が入り混じってとても美しい🤩今週と来週は本州も晴天が続きそうなので全国各地で紅葉が見頃になるだろう。四季ある日本に住めることがとても嬉しい✌️

にしても奈良公園周辺のインバウンド旅行者が多いことに驚愕した😓日本人の京都旅行者が減っていると聞くが奈良もそうならないことを願いたい。

NEW LIGHT POTTERY

奈良発の照明ブランド“ニューライトポタリー“さんのショールームへ伺った😊✌️

こちらの照明ブランド、弊社の全店舗で採用しておりマストな店舗備品。デザイン、機能、価格ともにバランス取れた優れた製品である。

ショールームは穏やかな山の麓にあり、外観も内観も随所に唸るデザインが施されており建築好きの方には必見😅

元々あった建物をフルリノベーションしたとのことだが相当な費用がかかったことが素人の私にも容易に想像できる。

こういう素晴らしい空間を見てしまうと“家をゼロイチで建てたい!“欲求が湧いてきてしまう💦来世で実現することにしよう😭

夜景

東京って仕事でしか行きたくない場所なのだが、この夜景見ると何だか棲んでみたくなる😓

我が街、四日市と比較し家賃が高過ぎるので実現がありえないがワンチャン有りかと思うこともある。

誰と何をしたいかが結局、終の住処になるのだろう。

伊丹空港

人生初利用の大阪伊丹空港✈️

大阪南から同日、東京お台場へ行く用事があったため新幹線ではなく飛行機を利用😃

飛行機は新幹線に比べ時間も費用もお値打ち感あるのだが遅延があると予定がバッサリ変わってしまうのが痛い🥲

結果、到着遅れと高速の渋滞で新幹線の方が早かったかも😓

建築のお勉強

まだはっきりことは書けないがそう遠くない未来に新ビルを建設する予定がある😓

・・ということで既に新ビルのデザインと仕様に付いて毎晩妄想に明け暮れている。今回参考にしたいと思っている宿泊施設の弾丸見学を行った✌️

建物はもちろんのこと、内装や動線、使われている家具や照明なども大変参考となった。

立地、コスト、使い勝手、デザインのバランスが商業施設にはとても重要であることは散々投資してきて心得ている。未だ最後の投資ではないと思うが社長としては今回が最後かもしれないので相当な気合が入っている💪空回りしない程度に頑張ろう😅

激混み

混雑は最も苦手な部類💦長年平日休みの生活に慣れているので祝日や祭日に出かけることは極力しない‥ましてやお盆期間中に公共交通機関の利用避けてきた。

どうしてもピンポイントで弾丸東京へ向かう用事ができ恐る恐る新幹線乗り場へ🚄

案の定、ホームも改札付近もヒトヒトヒト👦

改札ではもたつく前の人に自分のキップを持っていかれ、声を掛けると逆ギレされる災難😭

田舎者は静かな日の移動が一番☝️

閑話休題、弊社の店舗はお盆期間中、休まず営業しておりますので是非ご来店ください🤲帰省中の方も是非実店舗へ😊

サガリバナ

今年は開花が遅れているようだが西表島ではサガリバナが見頃を迎えている。

サップで行くか?カヤックで行くか?複数人で漕げるので体力も温存でき、ゆっくり鑑賞するならカヤックがオススメ✌️

残念ながら夜に鑑賞することはできなかったが早朝の静けさの中、花が着水する音とあの甘い特有の香りを感じることができて大満足😊

弊社の沖縄(石垣)支店構想を早く実現するよう絶賛フィールド調査中✌️

オークション

当月も宜しくお願いします🤲

新店舗で使用する“家具とアートピース“を求め毎日オークションへ参加した😊

照明、ネオンアート、家具などイメージの物が出品されていたので果敢にBidするも結果惨敗😭

年々オークション価格も高くなっている印象。金融資産を現金で持つ方がもはやリスクある時代のかもしれない。

さて弊社は当月決算月、決断業務も多く脳味噌フル稼働で業務効率を上げ精力的に仕事に取り組みたい💪

祝1周年

ジョンロブ京都店さんが1周年を迎えられた👏㊗️

メンズシューズの王様と呼ばれるJLだが、お洋服がカジュアル化しドレスシューズの需要は明らかに減っている中で今尚躍進されていることに驚きと敬意を感じる。

新門前通りのジョンロブ京都店から西へ少し歩いた白川沿いに建つホテル“The shinmonzen“で1周年記念パーティが開催された😊

安藤建築のホテルで未だ宿泊したことはないが2回目の再訪。随所にアートも展示されていてとても洗練された空間。そして何といっても夕暮れ時、白川沿いのベランダでのひと時が格別に心地良い🍀

ハイブランドのおもてなしを実体験できるのは本当に光栄であり、自身の血肉となりビジネスにも大きくプラスとなった😊

当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました。次月も引き続き宜しくお願いいたします🌻

Scroll to top