アウトドア

今月は予定が目白押しで既にスケジュール欄がかなり埋まっている😓こういう時は計画を今一度練りなおし優先順位をつけ、進める順番を入れ替えるとスムースに行えることがある。無駄な移動時間や時間オーバーした打ち合わせには特に注意したい。

閑話休題、

業界内にいるとアウトドアブームはピークを過ぎて沈静化したように感じているのだがどうやら巷ではまだまだブームが続いているような気もする。クレジットカード会社さんが発行されている定期読物も“アウトドア“という文字が溢れている😅

これからは本物だけ ・・というよりも誰に何をリーチするかが重要であり、何でもかんでも売れ筋をソートしてSNSアプローチしていてはこの業界から取り残されてしまうことになるだろう。

“モデラートらしさ“ “たまやらしさ“は何なのかをしっかり見極め、リアルとネット、フィールドと商品をコネクトしてお客様の心に響く商いをさせていただきたいと思います。

当月もたまやグループをどうぞ宜しくお願いいたします。

学び直し

ワインを通じ沢山の良縁をいただいた。国際社会が進むこれからの時代、ビジネスでも益々重要なスキルになるだろう。

子供たちもワインを学び始めているため、自身も感化され過去に読んだ書籍を副読し学び直しをしている✌️

エキスパートやソムリエなど有資格者の方とのご縁もいただいているのでもう少し知識を深めようと思っている。ただ、大人になりきった今もお調子者なのであまりにも知識武装するとウンチクを語るのでヤバイ😓

ワイン事業を現法人で立ち上げるのか別会社として立ち上げるのか・・いずれにしてもプロフェッショナルとして事業をやるならまずは資格が必要。

師匠が言った「ワインは価格や希少性よりもゲストや友人と笑顔になれるワインが一番美味しくて価値がある」これからもこの言葉を大切にしたい😃

URBAN OUTLAW

911に惹かれる者はいつの日か読む書籍と思っていたマグナスウォーカー(MW)の自叙伝を斜め読みした。

当の自分はクラシックポルシェが心底好きでもないし、ましてやコレクターでもなく、どちらかと言えば無改造車を好む・・しかし、MWは同じ年、アパレルが生業、映画が好き・・共通項が多く人として興味を抱いた。

最終章の「直感を信じて跳べ」を読みMWの人生哲学には多いに共感した😃

デザイン

時代を超えて愛される、デザインの良い車。

確かに頷ける車種が多く選抜されているがポルシェがランクインしていない点に不満😓

ライトが丸目で形状がボクシーまたは流線形・・総じて流行ではなく機能美の高いものが時代を超えるということだろうか?ただ今の現代車は機能美ばかりが追求され全く興味が湧かない。

20年後に時代を超えて愛されるデザインの良い車は果たして存在するのだろうか。

和モダン

願望と妄想からもしれないが、これからのインテリアは空前の“和モダンブーム“が来ると仮説を立てている😅

カーサで特集が組まれているが昭和の建築や家具には日本の伝統美がとても凝縮されているよう感じる。

ヴィンテージ家具も北欧家具ほどの高値になっていないので良い出物があれば積極的にコレクションしたい✌️

しかし、家具は売り場のヴィンテージ什器同様に置き場所に困るので今、最も欲しいのは会社用倉庫。どなたか日永5丁目界隈で倉庫物件をレンタル、またはお値打ちに売却いただけないだろうか😓

にしても片山正道氏率いるワンダーウォールさんが手がけた奈良の“翠門亭“早く見たくて堪らない😁

LOOK BOOK

ロロピアーナから2022SSのルックブックが届いた😃

紙質も上等で写真の鮮度も素晴らしい。シーズンカラーが挟まれておりブランドのコンセプトがよくわかる。

自身もアパレル業界の端くれなので毎年色々なブランドのルックブックに目を通すがハイブランドは特にアナログなルックブックに費用をかけ拘っている印象を受ける。

梅雨入りくらいまでがライトコットン、シルク、麻といった夏らしい素材を楽しめる。夏本番を迎えると、かりゆしとアロハ、ボトムスは山道のショーツ、足元はレインボーサンダルの一辺倒となるので今の時期に春夏ファッションを存分に満喫しよう☀️✌️

日本の現代アート名鑑100

現代アート特集のブルータス最新号。

現代物よりも古い年代物に興味関心が高かったが、作家在廊のリアルイベントが開催されることやネット情報も取りやすいことから近頃、現代物が少々気になる😓

にしても巷はアートブームなのだろうか?!実店舗に絵をかけたり作品を置くと空間がとても引き締まるので弊社のアパレル店舗では絵や家具、陶器などの並びも気にかけている。秋頃には地域の画廊さんとも協業イベントなども企画している。

アートに関心を抱くことはクラシック音楽や歴史に興味を抱くことと同じ感覚がする。

時々我が住まう街は文化意識が乏しいと聞くが、先ずは実店舗を有する我々小売店舗が次世代に文化を発信し興味関心を持っていただくことからコツコツ始めていきたい。

エッセンシャル思考

昨日ご紹介した「リーダーの仮面」は全くフィットしなかったが、本書は評判通りの良書😃

今までの人生を振り返ると概ね自分自身もエッセンシャル思考で生きてきたので再確認できた。

さらに思考を深めてより人生を豊にし、事業を通じて社会貢献していきたい。

時間を置いて副読してみよう✌️

識学

“リーダーの仮面“知り合いの社長様からマネジャークラスの従業員に読ませているとお聞きし読んでみた。

残念ながら久々に自分の経営感覚と大きなズレを感じ、途中で読むのを止めた😓識学について詳しく知らないが、比較的大きめの組織には適応される考えかもしれない。

今年は勉強時間を上手く確保できている✌️経営の本質は普遍なものがあるが“考え方“はいつも柔軟に時代性を取り入れる方が良いだろう。今春、雇用人数も増えたので経営者として更なる高みを目指したい。

Scroll to top