クロコスミア

夏らしい発色良いオレンジ色の花が咲いた😃

クロコスミアが咲くといよいよ暑い夏がやってくる予感がする☀️

宿根草なので冬になると葉も全て地面から無くなるが春になるとにょきにょきと葉が生えてくる。季節の移り変わりを感じられる草花はとても心地良い。

桔梗の花がまもなく終わるので入れ替えとなる。四季ある日本に生まれて良かった😊

アガパンサス

梅雨時、道路や公園などで薄紫のアガパンサスを良く見かける。

植えた記憶がないが今年は我が家の裏庭にも大輪の花を咲かせた☺️

きっと鳥か風が種を運んできたのだろう💦

茎の長さが1メートルに迫るほどの大きさ、主張が強すぎる花は個人的に好みでないので多年草タイプでなければ良いのだが😓

日常の季節花が愛おしいと感じる今日この頃。平常に感謝し四季の移り変わりを食と共に楽しみたい。

紫陽花と花菖蒲

来週は東海地方も梅雨入り予報なので休日の晴れ間は貴重と思い紫陽花と花菖蒲を見になばなの里へお出かけしてきた😊

右レーンは様々な品種の紫陽花、左レーンも色とりどりな花菖蒲😀

鷹の爪とネーミングされた花菖蒲には驚いた😅

間も無く大嫌いな蒸し暑い季節が間も無く到来する。先ずは体調を整えて質の高い仕事ができるよう心得たい😃

開花

源平葛が開花した😊

学名はクレロデンドロン、ギリシャ語で「運命の木」大好きな花の一種✌️

源氏(白)と平家(赤)の合戦旗から名称がつけられたといわれている。ガクが割れて中から出てきた真っ赤な花が実に美しい。

さし木で増やせるようなので花が終わった頃にチャレンジしてみよう👍

蝋梅

どこからともなく良い香りがすので辺りを見渡すと塀の向こうに蝋梅が寒風吹く中元気に咲いていた🌼

冬の代表花として大好きなロウバイ。花言葉は「ゆかしさ」「慈しみ」遠目には黄梅と蝋梅の区別がつきにくいが、香り、花の形と向きが明らかに違う。黄梅の開花時期は地域によっても異なるがここ四日市では2月ごろから目にすることが多く春を想起させる花である。

正月花も今日で終わり。小売業を生業としているので正月気分は全く湧かない。いつのだとこの頃から休暇をいただくが今年は色々あって休みが取れそうもない😓暖かい部屋とトイレがある場所で仕事ができることがありがたい。頑張ろう💪

ゲンペイカズラ

店頭装飾用のポインセチアを買いに花市場へ🎄

葉色や形、サイズや樹形がこれほど沢山ある花だとは全く知らなかった💦植物の世界は深くて実に面白い☺️

レジ前のセール品の中に今夏探し求めていたゲンペイカズラを発見!

季節外れで花も終わるだろうが来春夏の開花を楽しみに一鉢いただいた✌️園芸ってお値打ちに長く楽しめるので老後は益々ハマりそう😅

来月はクリスマスローズを探しに市場へ行ってみよう!

開花

あちらこちらで紅葉が見頃とのこと🍁秋は本当に素晴らしい☺️残念ながら我が家の赤色に染まる紅葉は残暑のため早々に落葉してしまったが寒桜が見頃を迎えている🌸

桜は春の訪れを告げる花。季節外れの花っていかがなものかと最初思ったが価値観が秒進分歩で移り変わる現代においてこれはこれでありだと感じるようになった😌

さて、来週末あたりは滋賀の永源寺さんの紅葉がいいかもしれない。京都の寺院よりずっと静かで閉門前の夕暮れ時がおすすめ😉✌️

sense of beauty

日頃からスタッフには洋服販売のプロとして美意識を上げることを唱えている。内観の美しさや醜さは洋服に時々表れるのではないだろうか。

美意識を鍛えるため日がなビルでは開業から生花を飾るようにしている。お客様へのおもてなしは勿論だが水や光、風を与えなければ美(生)を保てないことをスタッフに学んで欲しいと願う気持ちが強い。

こうして飾った花が早々に弱っていると何だか自分の指導力の無さに落胆する

紫陽花街道

通勤路の裏通りに咲く紫陽花が見頃を迎えている

時々手入れする姿をお見かけするのできっとご近所の方が車道横に植樹したのだろう。

出勤前、200メートルほど紫陽花が綺麗に咲く姿を見て心癒される。会社近くにも杜若を植樹されているお家を見かけるのだが私有地なので流石に車を止めて覗くわけにはいかない💦

梅雨時に咲く花も美しい。四季のある日本に雨生まれてよかったよかった☺️

Scroll to top