四日市自動車学校を訪ねた😀

牽引免許の取得を目指し申し込み用紙を取りに伺った✌️
将来、計画しているコト事業に免許取得が必要となると考えた。この年齢と体力で一発試験は困難なので自動車学校でお世話になる😁十二時間の実技講習があるので気を引き締めてながらも運転を楽しみたい✌️
入校の春が待ち遠しい🌸
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
四日市自動車学校を訪ねた😀
牽引免許の取得を目指し申し込み用紙を取りに伺った✌️
将来、計画しているコト事業に免許取得が必要となると考えた。この年齢と体力で一発試験は困難なので自動車学校でお世話になる😁十二時間の実技講習があるので気を引き締めてながらも運転を楽しみたい✌️
入校の春が待ち遠しい🌸
愛車が悪戯されていることに先日気付いた😢直ぐに発見してればドラレコで確認できたのだが気付くのが遅かった・・
運転席側のドアモールにマイナスドライバーのようなもの差し込みコジた形跡があることを車両点検時にサービスの方から報告を受けた。
メッキのモールと樹脂製のウィンドウトライアングルトリム交換で済むので車両保険を使うことは無さそうだが塗装に傷がは入っていたかと思うとゾッとする😓
出先での駐車場には気を使い、普段は車庫保管しているので余程の短時間で犯人は犯行に及んだのだろう。
昔は10円チョップなど良く聞いた話だがドラレコが普及し、この手の悪戯は無いと思っていたが何だか寂しい世の中😢
皆様もどうぞご注意ください🚙
アウトドア遊びを存分に興じるには遊具が沢山積載できる車が必要。
一昔前はランドローバー党だったので荷台やルーフ上に荷物が載った😅しかし、車両をダウンサイジングしたので遊具を積めないのが近頃の悩み。釣竿、サップなど長尺ものや自転車を積もうとするとやはりルーフキャリアの必要性を強く感じる。
という訳で国内のブランドや大好きなTHULEのカタログを取り寄せて色々妄想中😅
長物が入るルーフボックスが一番多用途に使えそうだが、立駐に入れないことを考えるとやや躊躇する💦
にしても今時は色々なアタッチメントが発売されていて驚き😲
911のウィングはどうも昔から苦手・・“いかにも感“あってアンダーステイトメントなデザインを好む自身の感性とギャップがあった・・しかし、この羽根が機能美であることが近頃少しわかってきた気がする😅
ファンクショナルビューティ。
およそ30年前のデザインとは思えない。
911は最新が最良であることは重々承知しているが、どの時代の911も車としての魅力は尽きない。世界中にコアなファンがいてドライバー同士の密なコミュニケーションを取れる数少ない車メーカー。
どんな世界でも歴史あるブランドはブレがない。
日本海側ではまとまった降雪により交通渋滞が大変なことになっている。プロのトラックドライバーさんであっても雪やアイスバーンの道路面は運転操作が難しいと聞く。
年内雪山へ向かう予定はないが、平野部でも降雪予報が度々報道されているので雪用タイヤにチェンジ❄️
クリスマス寒波の予報。お車でのお出かけはくれぐれもご注意ください🍀
メリークリスマス🎄
フィアットといえば18歳で免許を取得し一年かけ必死に貯め込んで買った最初のカーメーカー🇮🇹😊
当時のイタ車は故障が大変多く出先で色々とトラブルに見舞われたが今となっては良い思い出😉
現代フィアットは流石に品質も向上したに違いない😃先日名古屋で開催された輸入車ショーで素敵なトラックを発見。一目で実用性とデザインの高さで惚れ惚れした😍
FIAT DUCATO
お値段は諭吉500枚強と決してお安くないが、実用性以上にコマーシャル効果も高いと見た。但し、AWDの設定が無いのが残念。
年明けに一度正規輸入元さんへ伺ってもう少し詳しい話を聞いてみよう😉
社用車で使用しているフォルクスワーゲンのフロントガラスに2センチ程の傷が入って早三ヶ月💦
冷え込む前に修理をしないと思っていたが中々時間が合わず先延ばしにしていたが当社から徒歩1分のご近所に専門店さんがあることを忘失していた😓
車をお預けして約1時間。とても綺麗な仕上がりに大満足✌️初めて利用させていただいたが接客もサービスもとても素敵。繁盛店であることに納得👍
当社も“接客満足度“が高いとお客様から言われるお店を目指し精進したい😃
最高最強の一台が放たれた🇩🇪
SUVブームはこれからこっち系にシフトするだろう。
林道、雪道、ハイウェイ・・アドベンチャーを楽しむならばこの一台に尽きる😉
通勤、商談、普段の足・・このところぐっと距離が延びてる964😊
そろそろスリップサインも出そうなので冬タイヤに履きかける他車両と合わせタイヤ4本を新調した✌️
慣らし段階だが明らかにグリップが高まり乗り心地が快適になったことを感じる😊
年末が近づくと交通事故を目にする機会が増える。安全運転はもちろんのこと、乗車する車両整備を責任持って行うことがドライバーの務め。来月の車検で各種ベルトとオイルも交換予定。30歳を過ぎた964をこれからも大切に乗り続けたい😌