シロウオ

春の旬魚、白魚が食卓にあがった。

大好物で白ワインが超すすむ😅

この時期馴染みのお鮨屋さんに伺うとシラウオとシロウオの両方が頂ける。

久く行けてないのが残念😢感染症がまた増えているようですので皆様どうぞお気をつけください。

桜の花が終わる頃、庭先の亀甲竹が頭を出し始める😃

今年は7本の筍が確認できた✌️冬にメネデールを散布した効果が出たのだろう。植樹して間もなく5年、西日がもろに当たるのでもう少し茂ってほしいと願う。

山紅葉もアオダモも大山蓮華も葉が茂り始めた。季節のを実感

春の恵

土筆の卵和えとホタルイカが食卓に上がった✌️

旬の食材を頂ける日常に感謝感謝🌸

辛口のシャルドネと合わせたい気分だが一仕事した後のビールが美味しい季節になってきたので思わずプシュ😅

久々にビールを飲んで「こんな苦い?」😓味覚って慣れると怖いものだ。春は野菜の種類が豊富でとても瑞々しく美味しいので食が楽しみになる✌️

土筆見つけた

啓蟄を過ぎたが三寒四温のお天気で春はまだ遠く感じる。散歩道の鹿化川の千本桜も徐々に蕾が膨らみ始めたものの開花はもう少し先になるだろう。

ところが昨日、土手で土筆の群生を見つけ思わず🤳パチリ😊

摘んで帰って卵和えを食べたいとも一瞬思ったが寒かったのでまたのお楽しみに😓

季節を感じる大切さ

例年とは異なり今日は一日早い節分。

昨今、異常気象と言われるが、未だ日本には四季があるのでとてもありがたく誇りに思う。

二月いっぱいはブーツを履き、カシミアセーターにロングコートを纏いたい気分だがアパレル販売を生業にする我々は少し早めのファッションコーディと店内の設えを心掛けたい。

地元の日本料理屋さんもこんな時代の中、手間暇コストをかけ四季を表現したお料理には心から豊な気分にさせてくれる。

この季節の前菜をつくるためにどれほどの労力とセンスが必要になるかと思うと、自分はプロの日本料理職人には到底辿り着けない😓数年後、地元で季節を感じる本格的な日本料理が食べられるお店は何軒存在するのだろう・・・日本人の自分が日本料理を食べられなくなる時代がくるのかもしれない。

水沢もみじ谷

紅葉谷へ行ってみた🏍冷え込みが緩やかなせいか見頃は未だ少し先の様子。

気温次第になるが来週末頃がピークをむかえるのではないだろうか⁉︎

京都や奈良などの名勝には及ばないが起伏に富んだ地形や樹木の枝振りが豊で自然らしい情景が素敵🍁

ただ、アクセスが良い場所ではないので交通手段は自動車がベター。四日市インターチェンジから約20分ほどで湯の山温泉帰りに立ち寄る方も多いとか。

観光資源の少ない四日市で水沢のもみじ谷はコンビナートの夜景に続くおすすめデートスポット😃

送風機

庭木の山紅葉、コバノズイナ、アブラチャン、アズキナシ・・日毎に彩られる紅葉が美しい🍁・・と同時に早朝の落葉拾いが大変だ💦未だ寒さもそれほどではないので気持ち良く朝から活動できるが次月になると流石に朝はしんどくなる😓

そこで秘密兵器ブロワーをつかってみた!

いや〜気持ちイイ✌️敷石の間に挟まった落ち葉も軽く吹き飛ばしてくれるので効率が格段に向上。

年末までに庭木の消毒と一部の樹木を剪定予定。今から早朝の空き時間を管理してお庭を整えていきたい。

山の紅葉も賑わい始めた🍁毎年通っている滋賀県の永源寺も来週あたりからいい感じになるだろう😉

full moon

大変お世話になっている社長様に「月の道」をご案内いただいた🌝

焼ける西の空に対比し、月明かりが揺れる海面に映る光景は神秘的

こんな情景が見れる三重の潜在価値は高い

今夜もコト事業の新たなヒントを発見✌️

メタセコイア

メタセコイアの黄金色がとても美しい

これから各地で紅葉狩りが本格的に始まる。今秋は地元御在所岳をロープウェイから眺めてみたいし、水沢の紅葉谷にも自転車でお出かけしてみたい。久しぶりに訪日客が少ない京都や奈良も良いかも🍁

秋の味覚を食べたり、美しい紅葉を眺めたり、お洒落したり、焚き火したり・・秋は気候が良いので色々とやりたい事が目白押し。でも一番はマキノ高原のメトセコイア並木をバイクでのんびり流したい😅仕事の効率を上げ休日を存分に楽しもう!

Scroll to top