梅の花が間も無く見ごろを迎える。

日中、随分と春らしい気候になってきたので開花が一気に進むだろう。会社から程近い南部丘陵公園の梅林は人気スポットで1200本の植樹された梅が咲くと園内に梅の香りが漂う😃駐車場も完備されているので遠方からお越しのお客様には是非立ち寄って頂きたい四日市日永の名所。お隣り鈴鹿市の鈴鹿の森庭園も枝垂れ梅が人気と評判なので今春はライトアップされた梅を鑑賞したい✌️

梅や桃の花が終わる3月下旬からは桜の開花が始まる。今年も海蔵川と鹿化川の千本桜が楽しみ😉

当月もブログをお読みいただき誠にありがとうございました。流行病に戦争とネガな話題が多いこの頃ですが健康で平和に暮らせることに感謝し来月もお仕事頑張りたいと思います。引き続きどうぞ宜しくお願いいたします🤲

War

人間は何故、戦争するのだろう。悪魔が心に潜んでいるのだろうか。戦争する者には大義があるのだろうが人を殺めることは絶対にあってはならない。外交のことはわからないが平和ボケしている日本も近い将来、戦争に巻き込まれる日が必ず来るのだろう。

未来を担う子供たちの世代が希望持てる国であって欲しいと切に願う。自分は何をすれば良いのだろうか。今日55歳になった。人様に感謝し責任ある大人として先ずはちゃんと生きよう。

道具

職人さんの仕事道具を見るとワクワクする。後部座席と荷台が一体となったキャラバンに無骨な道具類が並ぶ姿がとても凛々しくカッコイイ😀

素人には各々の用途がわからないがどれも使い込まれており道具らしさを感じる。施工いただいている現場も整理整頓されている様子から職人さんの美意識をとても感じる。

エビオビルの改修補修工事がいよいよ大詰め。三月末にはオープンできると良い😃

トレーラー

この所出番のないカシータを一年振りに洗車💦幸いモデラートの駐車場に停車しているので塗装痛みもなく内外装共年式の割に綺麗✌️

以前は雪山や夏山、トレランの遠征にフル稼働していたが今では完全に倉庫化😓親車がクラシックレンジからディフェンダーへ、そして現在はG350。牽引力は十分あるので山桜が見頃の頃にお出かけしたい。できるなら三泊四日くらいで行きたいがリニューアルオープンや新事業が控えているのでちょっと難しいかも・・ノマドワーカーという言葉が巷で聞こえるがキャンピングトレーラーもオフィス利用される方が急増しており半導体不足の車同様品薄だとか💦

社長業も大半の仕事はどこでもできるが、従業員との対話や繁忙期の売り場の様子を見ることはとても経営にとって重要なので現場を長期離れることはできない。人生を振り返るのんびりした長旅はもう少し先になりそう😌

腰痛予防

厳しい寒さが続くと腰が重くなる💦無理をすると最悪ギックリ腰を発症する。

二月は毎年自分にとって要注意月😓歩行困難にならない三点セットがこちら😅

サポーター、バンテリン、ストレッチ用ボール✌️

デスクワーク中もサポーターを着用、お風呂上がりにストレッチボールで入念にほぐし、痛みがある部位にバンテリンを貼る。

これで翌日は多少緩和される。早く暖かくなって欲しい🌸😊

アレルギー検査

本格的な花粉シーズンが到来する前にアレルギーに血液検査を行なった。人生に2度目の経験で今回は39の検査項目を調べてもらった😀

結果、前回同様陽性ゼロ😅

蕎麦もしっかり検査項目にあるのだが疑陽性もゼロとは不思議💦十割蕎麦なら10分で発熱するのに血液検査は果たして正しいのだろうか。時々、目がしょぼしょお鼻むずむずは違う原因なのだろう😅

年々体調変化を感じる。健康年齢を維持するには良質な睡眠、軽度の運動、バランス良い食事、そして経営者特有のストレスをいかにガス抜きするかが大切😊

Bonfire

生火は寒い季節に暖を取れると同時に心を鎮める効果がある。キャンプ場では勿論のこと、日常生活でも生火のある生活を満喫されている方も近頃増えている。

弊社のモデラートも冬場は薪ストーブでお客様をお迎えしている。近頃、バイオエタノールを使った生火を商業施設などで良く目にするがやはり薪火とは火のパワーと炎の揺らぎが全く異なる。

ちょっとリッチな焚き火台が今、都会や別荘で人気上昇中だとか。

イタリア製“ak47“

鉄に粉体塗装された無骨な円形テーブルに焚き火台がコンプリートされており、テーブル下に薪を格納できる。天板もかなりしっかりしているのでかなりの荷重に耐え得る。類似品は色々とあるが重厚感がアウトドアブランドとは大きく異なる。サイズにもよるが価格がやや可愛くないので、ニーズは限られるが生火マニアな諸兄諸姉にご紹介させて頂きたい。まずはモデラートで実機を設置しピザとワインと炎を囲む回を初春に開催してみたい😃

桜なが餅

笹井屋さんから季節限定の桜なが餅が販売されている。

塩味と桜の香りのハーモニーが美味。水沢茶とのマリアージュがおすすめ✌️

竹皮風袋も雰囲気あってお土産としても商談先にとても喜ばれる一品。最初は日永餅という名称だったとか。

450年以上も愛される途絶えない歴史が凄い。

ホテルニューオータニ東京

出張時のホテル選びも近頃は色々変えるようにしている。定宿が一番安眠できるので心安らぐのだが建築様式やインテリア、サービスが自分自身の感性を高めることに直結するので利便性や価格を優先しない。

今回宿泊したホテルニューオータニ東京、帝国ホテル、ホテルオークラに続いて日本を代表する老舗ホテル。

お恥ずかしながらこの年になって初めての宿泊😅

建築、サービス、お食事、お庭・・全てに日本の美を感じることができた。周辺の専門店も個性ある老舗の個人店が多く入店されており、地方の郊外にあるどこでも同じの商業施設とは異なりウィンドショッピングもワクワクする😃

ただ、海外のお客様が来られていない現状は大変苦しいと感じる。何とかこの困難を切り抜け日本の美を後世に継承して欲しいと願う。

岡本太郎記念館

東京青山界隈には仕事で行く機会が多いがいつも時間に追われることが多い。今回の出張は時間的にも余裕があったので以前から行きたいと思っていた岡本太郎記念館に立ち寄った✌️

マクセルカセットテープのCMで使われた「芸術は爆発だ!」というキャッチコピーが今も記憶に残る。

館内は多少補修改修されているものの記念館は坂倉準三の設計。太陽の塔が寄りかかるベランダ柵にらしさを感じる。

スカルプチャーに圧倒的な迫力を感じるので自庭に一つ欲しいが今となっては庶民が所有できる代物ではない😅

流行病がおさまりそうな春頃、川崎市の岡本太郎美術館にも今度足を延ばしてみよう✌️

Scroll to top