渡仏

およそ4年ぶりの海外視察🇫🇷

目的は三つ、

①ファッショントレンドを生み出す本場パリのファッションをリアルに見て感じること

②新事業として海外へ、物や食、コトを売るための市場調査

③旅という能動的行為を通じ自分自身の生活習慣や経営者として思考のバイヤスリセット

当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました。次月も宜しくお願いいたします🤲

らくちゃく

日がなビルのイベントにご参加頂いたお客様、そして関係者の皆様、この度は誠にありがとうございました。準備やスペース不足など諸々あったかと思いますがこれからもリアルイベントで地域、業界貢献したいと思いますので引き続きご贔屓のほど宜しくお願いいたします🤲

トラベルケース

海外出張を再開するにあたりキャリーケースを物色中。機内持ち込みサイズが最強だが長期日程の衣類が嵩張る寒い季節だとそ言う訳にいかない。ましてや商品サンプルなどを持ち込むとなると中型から大型でハードケースタイプが必要となる。

アウトドアブランドのソフトケースは軽さと機能性で魅力だが割れ物をキャリーするとなるとハードケースに軍配が上がる。

高級ブランド品のMDへシフトしているのが少し気になるが最有力はドイツ製のリモワ。

モデルはデザイン的にクラシックラインが最も美しいが鍵の使い勝手は今ひとつ。色はアルミ色のシルバーがベターであるがブラックボディに傷が入りエイジングしていく姿も興味あり。容量的にはMサイズが最も汎用性高いと想定している。

近頃の為替影響もあるが一生物プロダクツとはいえ随分昔に比べ高騰した。歳を重ねても舶来物好きのおっちゃん世代にとって買いにくい世相がちょっと悲しい。

品薄

モデラートでも大変人気のアークテリクス。もう何シーズンくらい取り扱いしているだろう・・個人的にも大好きなブランドの一つ☺️

一昨年あたりからアジア方面からの引き合いが増え、通販でも大量注文が入るようになった。また、転売といわれる買い方も急増したため最近は一部販売制限を設けている。先日、今年度モデルがようやく入荷し実店舗に並べることができファンのお客様に好評を得ている。

りんくうアウトレットモールにも同ブランドが出店していると知り市場調査を兼ね来店したところ驚くほど商品が無い😅

我々正規取扱ディーラーにとってはブランド価値を維持できる面からも大変ありがたいが、これだけ売るものが無いとなると商売あがったりだろう😅

交通手段

会食のため伊勢志摩の聖地、賢島へ。

仕事の都合で午後着夕方帰りの弾丸💦いつもは他の市場調査も兼ねて車で向かうことが多いのだが久々に特急での移動🚃大好きなVISTACARの階上に乗車✌️・・にしても日曜日というのにガラガラの空席。

海外の方が伊勢志摩鳥羽方面へ多く行かれている印象だが伊勢神宮止まりなのだろうか?名古屋や大阪からの直行便に乗車?それともレンタカー?

車、電車、船、時々セレブ🚁・・賢島は離島でありながらあらゆる交通手段でアクセス可能だが空港が近くにないのが残念。鳥羽の菅島あたりに滑走路作れないのだろうか?と時々マジで思う😅

作陶道

家人が華道からの流れで焼き物も始めた。

御在所の麓にある窯場を訪れた。

静かな森の中で、せせらぎを聞きながら作陶すると極楽浄土な気分になると窯主が仰っていたのが印象的。

アクティブスポーツにまだまだ夢中だがそろそろ文化的趣味も検討する年かもしれない

HOCKEY GAME

対戦方ゲームで最も熱くなるのはストリートファイターの次はコイツ✊✌️✋

考えた人はまさにゲーム機の天才。ルーピックキューブ、黒ひげ危機一発、オセロゲームに匹敵する🧐

昭和のゲーム機や自動販売機がartisticな外国人の方に人気のようで昭和生まれ昭和育ちの世代とって正直嬉しい。しかし、次世代が主役となる時代を求めている会社として本意でないが暫くこのトレンド(昭和日本)は続くだろう。

ゲームはシンプルなルールが一番で勝ち負けがはっきりする方が痛快で良い・・ただ人生はそうでない方がきっと良い。失敗も成功も白か黒かコインの裏表。

得た人、勝ったと言われる人が分かち合うことを考えることが世界平和に近づくと切に信じている。

Juice

普段、ジュースは殆ど飲まない。稀に爽快感欲しさにダイエットペプシを口に入れるくらい・・

サウナ上がりの自販機前に懐かしのジュースを発見😃不二家さんのレモンスカッシュとネクター🥫

ノスタルジックな誘惑に負け2本大人買い😅普段、この手のものを体に入れないので合成感が強すぎて残念ながら飲み干すことはできなかった😢ごめんなさい🙏

ネクターは自分が生まれてもいない1964年リリース、レモンスカッシュは1975年。これほど長寿品とは凄い👍

昭和が恋しい今日この頃🍀

赤松剪定

日がなビルのシンボルツリーである赤松を剪定した。

イタリアローマのボルゲーゼ公園で見た松並木も素敵に思うが、やはり風雨に晒され四季ある日本の環境で育った樹形が美しく感じる。

ここ日永の東海道には名残の一本松が現存しており、いつの日か旧道に松を植樹するような活動もやってみたい。松好きにとっては中国黄山の景色を死ぬまでに拝んでおきたい😅

植栽の手入が終わるといよいよ年末がやってくる💦今年も例年以上に倍速で時間が進む🐲

Scroll to top