Stand by

明日から冬モードにチェンジするとの予報。いよいよコーディネイトが楽しい季節がやってくる😃

という訳で扇風機と除湿機を収納し、代わりにオイルストーブと加湿器をスタンバイした✌️

年齢を重ね失敗という経験を積んだからだろう・・自画自賛だが「準備」がとても早くなった😃

さて、売り場はどうだろう?

お寿しと器

先日、多気町VISONにあるKATACHIミュージアムにてお寿司と器を愉しむ会に僭越ながら参加させて頂いた。

アーティスト内田鋼一氏の目利きでコレクションされた年代物の器と九州福岡の吉富寿しの女性職人が握る旬のお鮨の豪華コラボレーション。

こんな静かで贅沢空間で内田氏から器のヒストリーを聞きながらの旨いお鮨😋ついつい仕事を忘れてしまいそうになった😅

今まで以上に弊社の実店舗を通じ方向性が同じクリエイターさんやお店さんとコラボして服や食やライフスタイルを豊かにするお手伝いをさせていただきたいと強く思う。

インプラント

昨日、インプラント埋入手術を行なった💦

術中、術後も痛みはなくオペは成功した様子。ただ、長時間口を空いているにで微妙に顎がだるい😅

硬い食べ物が口に入れられないことに配慮し家人が柔らかい食事を用意してくれた。

感謝感謝🤲

新店舗

2023年12月8日、ネストビル2階(旧アパレル店舗ココロザシ後)にヘアサロン“CYAN“がオープンする🎉

また、新事業を始めたか?😅と思われるがこちらはカフェや植物販売同様、テナントリーシング形態😃

三重県内で2店舗のヘアサロンとカフェを経営する()お知り合いの社長と意気投合し今回実現した😉ファッションとヘアスタイル、メイクはとてもリンクしているためアパレル店舗を経営する弊社と多大なシナジーがあると判断。設備投資して間もないアパレル店舗をわざわざ移転させ契約することを決断。長期的に見れば来店いただくお客様はもちろんのこと、両社にとっても必ず良い結果が生まれると信じたい。一つまた日永サブカルタウンが面白くなることに乞うご期待🤲

電話BOX

グリーンの公衆電話が懐かしい☺️

自動車電話からポケボル、そして携帯電話が普及しスマフォ革命が起きた。

高校生の頃、家人宅へ電話するため、低料金帯となった夜にご近所の電話ボックスへ籠った記憶が蘇る。

便利となった今が良いのか、昔が良いのか正直わからない。でも、明らかに人との対話は減っている。

文字で伝えること、言葉で伝えること、会って伝えること・・TPOが大事だとつくづく感じる今日この頃🍁

シネコンウォーカー

最新劇場公開映画を中心としてエンタテインメント情報誌のシネコンウォーカー

上映前にあらすじを読んだりしながらワクワクするひと時☺️紙ものがドンドン減っている世の中だが昭和世代の自分にとって情報の入り方が紙とウェブでは少し違う。きっと映画パンフレットを買う習慣があったからだろう。

10月号は“ザ・クリエイター“特集。残念ながら出張が多く未鑑賞だが、ハンスジマーのサントラを聴く限り結構泣けそうな印象💦年々涙もろくなっているので映画は一人で鑑賞するのがいい✌️

・・にしても後頭部がロボットのCG、合成感がかなりあってちょっと微妙な印象を受ける😅

テスラ

モデラートにてテスラの展示試乗イベントを開催😃

アウトドア遊びと車は密接な関係がある。テスラの中ではモデルYという車種が最も外遊び好きに刺さっているだとか🚗

充電代はガソリン代と比較しても確実に安い。消耗品もタイヤ、ワイパーゴム、ブレーキオイル程度。維持費などを考えても移動手段の乗り物としてテスラに買い換えるのも有りなのかも。流石に増車は無理なので内燃機関のVWを人質に出すか?マジで検討してみよう・・と、その前に会社に充電設備が必須だ😅

革ベルト

ようやく汗ばむ季節から解放されたのでラバーやスチールの腕時計から革ベルトにシフトした😃

出番が多いのがコチラ💁

PP 3445 1967年モデルの自動巻。ベルトはデニム合わせが多いのでカミーユフォルネのクロコ材のBLUEをチョイス。36ミリの小ぶりサイズは老眼であってもギリギリ見える🤭ただデイトは全く見えない😅ロレックスを筆頭に巷ではスポーツモデルが人気だが今後アンティークの小さめが評価されるに違いない✌️弊社のアパレル店舗でもヴィンテージ時計の取り扱いを始めたので是非ご覧いただきたい🤲

にしても昨今の時計価格の高騰にはとても驚く。家人から結納返しでもらったロレックスのスポーツモデルは当時価格の10倍になっている。ハイパーインフレが更に加速しそうで複雑😰

お湯割り

異常気象が続いているがそろそろ冷たい飲み物よりも暖かいものを欲している。

これからの時期はイモ焼酎のお湯割りが最高😅

萬古焼の陶芸家、苫米地先生の作品に併せて呑むのがイイ感じ✌️

苫米地正樹作品展を11月16日より、ヒガナビルにて開催しますので乞うご期待🍁

インボイス制度

当月もどうぞよろしくお願いいたします🤲

先月からインボイス制度が始まり、領収書およびカード明細を可能な限り保管するように注意している。

先日、都内のレストランで会食利用させていただいた。食後に会計を済ませカード控えと領収書と手書きの明細書を頂いたがインボイス番号なるものが記載されていない。このケースだと消費税負担が軽減されないことになるの?

食材やサービスに拘り会食で利用するような個人店のレストランで登録しているかしていないかを入店前にどのように判断すれば良いというのだ?消費税を貰わないというお店もあるが、その代わりにサービス料という名目で少し高く取られる可能性もあるのではないかと疑ってしまう。また、予約の際に「インボイス登録してますか?」って野暮な質問をすれば職人気質の店主の気分を害することもあるだろう。ちょっとこの制度は微妙過ぎてどうにかならんものか💦

Scroll to top