コロナが流行し始めた頃、打って以来久々にビタミンBを注入した😅

連日の仕事疲れを解消する事と、これから流行り始めるインフルエンザに立ち向かう為の免疫力アップが目的✌️
血液にダイレクトに入るので即効性は言うまでもないが、野口英世さん1枚でこれほど効果があるなら(人によって効果のバラツキはあるものの)ビジネスマンは5ALA同様、積極的に摂取することを是非お勧めしたい👍
年内にもう一回摂取して師走を乗り切りたい・・にしてもニンニク臭半端ない🤣
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
コロナが流行し始めた頃、打って以来久々にビタミンBを注入した😅
連日の仕事疲れを解消する事と、これから流行り始めるインフルエンザに立ち向かう為の免疫力アップが目的✌️
血液にダイレクトに入るので即効性は言うまでもないが、野口英世さん1枚でこれほど効果があるなら(人によって効果のバラツキはあるものの)ビジネスマンは5ALA同様、積極的に摂取することを是非お勧めしたい👍
年内にもう一回摂取して師走を乗り切りたい・・にしてもニンニク臭半端ない🤣
華道を学んでいる家人から陶芸教室に通い花器を製作していると聞いていた。
先日、菰野町で焼き上がった花器の展覧会が開催された。
華道教室の皆さんと作陶した花器に摘んだ野草をさし、各々楽しんでいる様子を見ると何とも穏やかそうでとても良い趣味を見つけたと思う😌
老後、充実した日々を過ごすには健康と心豊かにするちょっとした趣味があると良いだろう。
故、稲盛和夫氏も尊敬する名経営者のお一人。
再編集された「経営者とは」を一読した。
改めて経営者としての考え方や志をアップデイトする必要性を感じた。
「利他の心」はほんの少しばかり血肉としたと思うが「克己心」に関してはまだまだ制御できていないとつくづく感じる。
経営者の立場である限り魂を磨くことを怠ってはならない。
作陶家の苫米地氏に銀彩の一輪挿しを制作いただいた😊
それぞれ長さが異なり、壁掛けにして季節の花を楽しみたいと思った。
流石、プロ。絶妙なカーブも仕上がりも素晴らしく大満足✌️
長女が運転する車の助手席に座るとつくづく老いを感じる。
おぼつかない操作をすると口を出してしまうが後10年もすると逆転して娘に叱られるのだろう😓
時の流れは早いな。
欲しい😉
一周回ってコーアクリント。
今の時代にない重厚感。
本当に重量もある😅
家人と娘の3人で琵琶湖弾丸旅行💨
お天気、景色も最高✌️
我が街、四日市にも素敵なワインバーが誕生している😉
嬉しい😊
先日受診したPETとCT検査の結果が送られてきた。
電話で呼び出されることもなかったので明らかな異常は無いと思っていたが、お陰様で肝臓に軽度の嚢胞(のうほう)を指摘されただけで積極的に病変を疑うようなことはなく安心した😮💨
これで仕事にも集中して取り組むことができる💪
50代半ばを過ぎ明らかにリカバリー能力の衰えを感じるので無理な追い込みはせず何事もほどほどにコトを進めたい😊
先週末は気温が上がり日中はアロハを着たい気分だったが、明日から気温が急降下する予報。いよいよ生火を感じたくなる季節にシフトする🍁
今夏はタイドアップする機会が少なくニットやコットン、リネンタイが出動しなかった。今冬は会食機会も徐々に増えると思うのでウールやカシミアタイを締めてオシャレを楽しみたい✌️
衣替えってワクワクする😀