ロロピアーナから素敵なクッキーをいただいた。

ハイブランドのギフトはとても趣向を凝らしており、ユーザーへのおもてなしの気持ちをとても感じる。同業種のアパレル業界としてとても勉強させられる。
弊社もお世話になっている顧客様に喜んでいただけるよう、想いのこもったお中元を贈りたい。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
ロロピアーナから素敵なクッキーをいただいた。
ハイブランドのギフトはとても趣向を凝らしており、ユーザーへのおもてなしの気持ちをとても感じる。同業種のアパレル業界としてとても勉強させられる。
弊社もお世話になっている顧客様に喜んでいただけるよう、想いのこもったお中元を贈りたい。
散歩コースに今年もベリー販売のノボリが立った😃
事前予約優先のようだが週末の涼しい時間帯は圏外ナンバーの車両も多く見かける。摘みたてが食べられるのはとても贅沢だ。
そして、今年は何とトウモロコシの直売も始めるようだ。採れたての瑞々しい甘さを思い浮かべるとお腹が空く😅ご近所に畑直売所があるなんて心がホッコリする。
梅雨に逆戻りだろうか・・しばらく天気が良くない予報☂️
湿度が高く、じめじめする気候は体調を崩しがちになるので注意が必要だ。
クローゼットに収納している大切な衣類も油断するとカビが発生するので湿気取りを怠ってはならない。
白元アースからリリースされている大容量の湿気取りが使い勝手が良いと聞いて試してみた。
湿気の吸い上げ効果も大変満足するが、使い終わった容器がコンパクトに廃棄できる点も魅力。
お値段相応の価値があっておすすめ✌️
小雨降る中、日がなビルの看板復旧工事が進行中。
想像以上に大事😓
先月末ごろから庭に植樹しているクロコスミアの花が咲き始めた。
蝉の鳴き声もいよいよ始まる😓暑中お見舞い申し上げます🎐
この時期、お取引先様から沢山のお中元をいただく。
お心遣いに感謝しスタッフ全員でありがたくいただく。季節を感じるもの、ご当地や人気店の銘菓など開封するときワクワクする。弊社からお贈りする場合は1ヶ月ほど前から中元専用カタログを眺めながらお届け先の職種などを考えて品選びする。今年はとある取引先に贈りたいと思う品を某百貨店で見つけたので直送した。
殺伐とした時代であっても人を想う気持ちをこれからも大切にしたい。
映画友達の何人かはトップガンマーヴェリックを3、4回観に行っている。完全に中毒だ😅
前作をリアルに見た昭和世代には堪らない続編であることに間違いない😉IMAXレーザーで鑑賞したいのだがここ三重には上映館は無いので諦めるしかない😥
本作の音も前作をカバーした曲が要所要所で流れるが、ハロルド・フォルターメイヤーやハンスジマー、ローンバルフェの抑揚あるスコアも琴線に触れる。
仕事に向かう途中、アップルカープレーでスコアを聞いてやる気スイッチを入れるのが近頃日課✌️
おっとその前に選挙へ行こう!
ワインスクールのメンバー開催のワイン会に数年ぶりに参加。
夜の名古屋栄でBBQしながら泡、赤、ロゼ、白を頂いた。
ワインもお肉もとても美味しかったが興味関心が共通する方とのひと時は時が経つのを忘れる。
感染症が再拡大の兆し。また、リアルコミュニケーションが絶たれるかと思うとなんだか気が重い。
菰野富士の麓に駐車スペースが完備されたと聞いて夕暮れ時に訪ねた。
山の麓は陽がかげると気温もグッと下がり四日市よりも随分過ごし易くなる。
ふれあいの森の遊歩道はとても緩やかで路面も整備されているため、子供から年配の方まで幅広く森林浴を楽しむことができる。
菰野町を満喫するには交通インフラが乏しいためマイカーがないと、やや不便さを感じるがこの澄んだ空気と四季折々の自然は菰野町最大の魅力。
新名神の菰野インターも開設され、週末は県外からの観光客も多い。菰野、水沢、員弁など三重県北西部は自然を魅力として観光で賑わいを増す地域となるだろう。