近頃、何故か古いシャンデリアの照明に惹かれる。フランスを旅してから妙に気になる🫣
その昔は我が旧家の応接室にも吊られていた。もちろん、高価なものではなくジェネリックの量産品だっただろう😅
志摩観光ホテルクラシックのレストラン“ラメール“にも美しいシャンデリアが複数灯天井から吊られている。

天井が生木というのも光が柔らかくて印象がとても良い。ついつい壁やアートとのバランスを考えて一灯吊りを妄想してしまう😓
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
近頃、何故か古いシャンデリアの照明に惹かれる。フランスを旅してから妙に気になる🫣
その昔は我が旧家の応接室にも吊られていた。もちろん、高価なものではなくジェネリックの量産品だっただろう😅
志摩観光ホテルクラシックのレストラン“ラメール“にも美しいシャンデリアが複数灯天井から吊られている。
天井が生木というのも光が柔らかくて印象がとても良い。ついつい壁やアートとのバランスを考えて一灯吊りを妄想してしまう😓
船舶免許二級の更新講習をおよそ五年ぶりに受講した。
約一時間の講習、内容的には最近の法改正や事故事例のビデオを見せていただいた。
参加者の大半が自分と同じくらいの世代から上のような感じだった。たまたまかもしれないがマリンレジャーも高齢化が進んでいるのだろうか?何だかワクワク感がなくて寂しい気がした。
冬の海もこれまた素敵なので安全運行を心がけてお出かけしたい⛵️
移動中にサラっと読んだ。経営者は「熱意」と「行動」が最も大切だと思うが「言葉」も重要であることは言うまでもない。
経営者語で新入社員やパートタイムアルバイトさんに話をしても届かない。会社側の幹部社員であっても社長語で話すと思ってもいないように解釈されることがしばしばある。
本書はどういうアプローチで話をすると正しく思っているよう相手に伝わるかが簡潔明瞭にまとまっている。副読して血肉としたい。
生活にも仕事にもドライブにも音楽は欠かせない。テレビを見るよりも何かをしながら音楽を聴いている時間の方が明らかに長いし楽しい。
Spotifyのプレミアム登録をしてから初めて“Spotifyまとめ“なるものが画面にあらわれた😓
およそ一年間、プライベートや仕事で聞いた音楽の傾向がまとめられて届いた😊断トツでハンスジマーの曲を流しているようだ😅音楽の好みや聴取習慣が振り返られるのでとても素敵なインタラクティブ機能👍
春頃、アンドレアボチェッリとデュアリパのデュエット“If Only“もヘヴィロテで聴いた😅今秋は100周回ってマーラーのアダージェットが入浴ソング♨️
デュアリパのライブ行きたかった😢
還暦からは一次産業に従事したい考えもある😓山の知識も多少あるので狩猟もその一つ。
近頃、隅から隅まで欠かさず読んでいる本がこちら。
知人に狩猟を生業にされている方も多いので生の情報も得やすい。海と山と携わることを一生涯やっていきたい思いが強いので色々と妄想しながら人生後半のライフプランを考えよう😊
同世代女性芸能人の方が54歳という若さで急死された。真相はわからないが、あるネット情報では死因がヒートショックでは無いかと記されていた。
我が家のお風呂場はかなり寒い💦自身も心臓に若干の疾患があるので脱衣場にエアコンを移設したが殆ど使用してないのでこれからの季節は注意が必要だ。家人は気温が低い早朝から家事をするのでタイマーでエアコンを稼働するように薦めたい。
映画なら「サヨナライツカ」音なら「世界中の誰よりきっと」が記憶に残っている・・合掌
12月は気忙しくなりついつい簡単なミスを犯してしまう😓
お気にりの時計の電池交換を終え壁に取り付けたつもりが、留め具にかかっておらず引き戸を開けた際に落下し障子紙が破れてしまった😢
一番下の段なので目立ちにくいといえばそうだが破れた障子で年を越したくないので職人さんにお願いして出張修理いただくこととなった。師走の慌ただしい時期に大変申し訳ないことをしてしまった🙇♂️経年変化で紙色も変色しているので部分張り替えだと少し違和感あるかも、だからといって全面張り替えは予算も納期も厳しい。
年末年始は特にスケジュールアプリで綿密な計画を立てているが計画通りに行かないことがあるので余裕を持って日々を丁寧に過ごしたいと思う🍁
庭木の山紅葉もいい感じのグラデーションになってきた🍁
今週末さらに冷える予報なのでピークを迎えるだろう😃
ただ、見ごろを終えるとお掃除が大変💦朝の瞑想といえども寒い冬はちょっと気が引ける😓又、腰痛にも十分注意が必要だ⚠️
今年も永源寺の紅葉をたっぷり堪能してきた🍁😊
ライトアップも11月いっぱいで終了し、また紅葉時期が遅れたことが原因か平日の昼時はとても静かでゆっくり鑑賞することができた✌️恐らく来週10日頃までは見頃が続くと思うので温泉♨️と合わせて是非お楽しみいただきたい名所😊
近くにはヒトミワイナリーさんや鰻が美味しいお店の“ひのや“さんもおすすめ!
自宅から45分ほどで行ける手軽さも魅力の一つ😊紅葉狩りは永源寺さんがマイベスト✌️来年も鑑賞に出かけよう🚗
空間デザインに配慮しているホテルからは色々と学ぶ点が多い。出張予算を考慮しチェーンのビジネスホテルに宿泊することが多いが時々ワンランク上の客室を選ぶようにしている。
先日、宿泊した大阪のホテルはとてもクラシカルでサービスも良かったが一点だけ気になることがあった。
それは鏡の位置。
限られたスペースなので設置する箇所はそれほどないのは理解するが鏡の前のスタンドライトは邪魔で全く利用することができない😓
空間デザインは理に適っていることが一番大切だと考える。