朝目覚めると障子に小蜘蛛発見。今日は縁起がイイ😅

幼い頃、亡き母から「朝蜘蛛は縁起が良いから殺生してはダメ」と強く言われたことを思い出す。
大きさにもよるが蜘蛛が苦手と感じる方は多いと思うので中々愛でる気持ちにならないだろう😅
恋愛成就、良縁、金運アップの縁起物などと言われているが果たして本当のことはどうか判らないが朝、蜘蛛が目に入るとラッキーな気分になる😊
今日は晴れるだろう☀️
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
朝目覚めると障子に小蜘蛛発見。今日は縁起がイイ😅
幼い頃、亡き母から「朝蜘蛛は縁起が良いから殺生してはダメ」と強く言われたことを思い出す。
大きさにもよるが蜘蛛が苦手と感じる方は多いと思うので中々愛でる気持ちにならないだろう😅
恋愛成就、良縁、金運アップの縁起物などと言われているが果たして本当のことはどうか判らないが朝、蜘蛛が目に入るとラッキーな気分になる😊
今日は晴れるだろう☀️
運転免許やクレジットカード以外にもポイントカード、診察券などプラチック製のカードは日常生活に欠かせない。
増えすぎてカードケースがパンパンに膨らむと定期的に断捨離するようにしているが新しくリアル店舗で何かを買うと必ずカードが増える😓
特にポイントカードは曲者、一度発行していただくと僅かなポイントしか残ってなくても「いつか使うかも?!」のもったいない精神が湧いてきて処分できない😓
そんな当社も紙製のポイントカードを発行しているので何だかごめんなさい気分🙇♂️「今期限りでスマフォアプリに移行させていただきます」と申し上げたいところだがこれはこれで「ホントに良いのか?」と一抹の不安もあるのが正直なところ。紙なら簡単に処分できるし場合によってはこっそり親しい人にポイントカードをプレゼントすることもできる💦
ご購入いただいたお客様へ感謝の気持ちを込めてポイント還元することは正しいサービスだと思うが果たしてこれは正しい消費生活に寄与しているのだろうか・・少し疑問を感じる今日この頃。
911といえば大好物のポルシェ911😊環境面への配慮から世界中で内燃機関エンジンの廃止が求められている。発電施設やバッテリーの処分方法を考えると果たして環境に良いのかどうか疑問も残るが時代の流れからするとこれから先5年から10年の間に電動化に大きくシフトすることになるのだろう。個人的には環境に配慮した合成燃料があらわれて内燃機関との共存になって欲しいと願いたい。そして乾いたフラット6のサウンドを背面で聞きながら旅を楽しみたい。
旅のお供として連れ出すならやはりこれが一番スタイルがあってかっこいい😉
全輪駆動なので雪道も安心、お天気良ければ屋根が開く、今時の安全装備も満載、「らしさ」は今も健在。コンフィギュレーターで欲しい装備をポチるとオプションだけで高級車が買えるほどになる💦
アベンチュリングリーンのお色がこれまた素敵😍
夢を実現させるためには先ず具体的な夢を描くところから始めてみることを過去の体験からも学んだ。こんな時代だから実現したい✌️😊
閑話休題
日本も安全でないことを強く感じる今日この頃。今日は平和な日常のありがたさに感謝する日。テロと報復の戦争で負の連鎖が起こらないことを心から祈りたい🤲
市内のフードコートのテーブルに「黙食」と記されている。そんな言葉あるんだ・・😓
飛沫感染に配慮して黙って食べようという意味合いなのだろう。
この場所は普段、学生さんたちの憩いの場として賑わっている。友達とのコミュニケーションが盛んな若い人達の過ごす場所が気の毒にもどんどんなくなっていることを危惧する。
せめて商業施設の屋外広場に仮設テントでも立てて食べる場所を提供してあげれば良いのだが施設側もそんな余裕ないのだろう。こういう時こそ行政がもっと現場を見て行動して欲しいと願うが期待薄。
エネルギーと好奇心旺盛な若者のフラストレーションが彷徨ってどこへ向かうかが少し心配だ。これからも当社は少しでも次世代を担う若者を応援する仲間でありたいとつくづく思う。
休日にガレージで車やバイクをいじったり、日曜大工をやる時間がとても楽しい😊
家人はダイニングキッチンで過ごす時間が心地よいというのでその感覚と少し似ているかもしれない。
大掛かりメンテナンスはできないがドライバーやノコギリ程度の道具を使ってDIYに集中していると時間が経つの忘れ、しばしプレッシャーから解放される。
964のサンバイザーが経年劣化により固定ができなくなった。早速、キャッチを取り寄せ(30年前の車両の純正部品が出るって流石ポルシェ😊)交換。
とこらがよく見るとキャッチサイズが微妙に異なり装着できない😓
ガレージライフという専門誌が長年人気なのがわかる気がする✌️
健康意識は年々上がっているが残念ながら加齢による体力の衰えには抗えない。
特に目と集中力の衰え、疲労回復力が40代の頃と明らかに違うことを実感する。
良質な睡眠、栄養バランスを考えた食事、追い込まない運動を日頃から心がけてはいるものの納得いくコンディションをキープすることが難しくなってきた。
最近、栄養補助食品を積極的に取り入れることにした😃
アラプラスは話題のアミノレブリン酸を配合。疲れているときに服用すると翌朝の目覚めは効果的面✌️毎日飲みたいところだがお値段ちょっとはる😓DHAとEPAも優秀なサプリメントだと聞き飲み始めたいとと思っていたところ、ラッキーなことに30日間体感トライアルが当選したため毎日服用し効果の程を確かめてみたい😃
免疫力を上げ体調を整えることは質の高い仕事を遂行し充実したプライベートを送るための基本。こんな時代なのでより正しい健康知識と意識を整えたい。
感染症の影響で延期が続いていたシリーズ最新作「007 NO TIME TO DIE」が来月1日いよいよ公開される😃ダニエルクレイグ最後のボンド役ということでどんなストーリ展開になるかも楽しみであるが、職業柄どんな衣装でどんな空間デザインが大スクリーンで見られるか今から期待が高まる。
予告編からも車はお馴染みのアストンやランドローバーが激しいカーチェイスをする映像が目をひく。敵役のクラシックレンジローバーとDB5のバトルは何だか現実離れしずぎでちょっと引いてしまうが最新ディフェンダーの走りは迫力満点。
先ごろ世界300台という極めて少ない限定モデルがローンチされた😉
恐らく日本には数台限りで既に引き当て先は決まっているのだろう。ファンにはたまらない一台かもしれないが個人的には007とのタイアップ商品は時計やカバン、洋服含めてこの全身真っ黒なdefenderも琴線に触れるものがない😅
ブランドパワーあるもの同士がコラボすると互いの良さを打ち消してしまうところがあるのではないだろうか。アストンやランドローバー然り、オメガやトロッター、ボランジェも単体で十分な魅力があるのでジェームズボンド云々は必要ないと思う。劇中で使用された、着用したとクレジットに記すだけの方がアンダーステートメントでイギリス文化らしく良いのではないだろうか。
兎にも角にも10月1日は感染症対策万全で劇場へ向かいたい✌️
何年ぶりだろう・・手土産を買いに市内のドーナツ屋さんを訪ねた。すると何と商品のドーナツがガラス越しでトレーもトングもケースに入っている。
「どうやって買うの?」と思わず定員さんに尋ねた😅
食べ物を扱うお店はどこも衛生面に配慮が必要で改めて大変だと感じる。ドーナツ屋さんが入店している商業施設にはバイキング形式のレストランがあり時々利用させていただいたが現在は無くなっていた。感染症による影響を受けたのだろう。
飲食も小売りもサービス業はとても大変な思いで商いをしている。明けない夜はないと信じてこの苦しい難局を乗り越えなければならない。
社用車で使用しているフォルクスワーゲンゴルフ。日本でも最新モデルのゴルフⅧが輸入され始め話題となっているが当社で使用している車両は一つ前の方式に当たるゴルフⅦ5G型。グレードは下位グレードでありながらも安全装備も充実。二輪駆動なので真冬のスリッピーな雪道は走行した経験はないが舗装路であれば高速走行含め操作性、走行性能ともに大変満足している。
そんな訳で最も乗車する機会が多いゴルフ。あっというまにオイル交換を知らせる警告灯が点灯する😓
近頃、お世話になっている旧友のショップでオイル交換をお願いした。
下回りをながめてもエンジンオイルやクーラント漏れも見当たらず信頼性も非常に高い。
走り方にもよるようだが純正のロングライフオイルを使用すれば3万キロも走行可能だとか。燃費も良くてランニングコストもかからないので良いこと尽くめ。人気の理由に合点がいく😊
物欲の秋到来、最新型がちょっと気になり始めた💦
12日に行われる三重県知事選挙の投票場入場券が届いた。
我が家は家族5人いずれも選挙権があるが個人的には今回も消去法での選択になりそうな気分💦
これから日本の力となるZ世代の人達は選挙に対してどれくらい関心あるのだろうか?
企業の力で少しでも街を豊にしたいと思って経営者をやっているが、一企業でやれることはそう多くないことも自覚している。
住まう街や国の未来を次世代のために豊にするにはやはり政治家を志すことになるのだろう。多くの政治家は志高く仕事を遂行されていると思うが中には残念な方がいるのも確かだろう。忖度しながら限りなくBLACKに近いGLAYの中を泳ぎながら事を成すことは自分には到底真似できない。
選挙に無関心になることは決してならないので今秋は政治情報を読み込んで投票場に向いたいと思う😅