盆栽教室再開

月一回参加している盆栽クラブの会合が再開された。

クラブメンバーは人生の大先輩が多く感染リスクを考えお休みしていた。

久々の寄り合いとあって剪定技術の云々よりも四方山話に花が咲いた😅

チャットやズームなどネットコミュニケーションは便利な一方で齟齬を生じる場合がある。趣味人同士の談話は人生にとってとても価値あることだ✌️

花火

今年初めてリアル花火を鑑賞。

とある会社の社長様が私費で打ち上げ✌️人様と密にならず、束の間のショータイムを満喫。

大勢の方と一緒に上を向きながら共感する共有の時間は花火の醍醐味。

来年の夏は夜空に打ち上がるスターマインを沢山見たい。

囚われた国家

久々にソファで映画鑑賞😃

劇場公開時に行きたかったが鑑賞できずだった米映画「囚われた国家」

ディレクターは猿の惑星を巧くリメイクしたルパートワイアット。

前評判は非常に悪く評価点も散々だったが私的にはどっぷり楽しめ★4点😉

レビューにも書かれているがこれはエイリアン映画ではないのでアクションを期待すると少々残念な気分になる。映像も美しく、展開もワクワクドキドキでエンディングまで没入することでができた✌️

にしてもヴェラファーミガさんの変わらずの美しさにうっとり😅

週末はノーラン監督の新作がいよいよ公開される、感染症で映画業界も大変厳しい市況だと思うが早く席を間引かずに鑑賞できるようになることを願いたい☘

悪魔の誘惑

大好物のジョンロブ直営店から魅惑の案内が届いた。

シングルバックル、7000番ラスト、プレステージシングルレザーソール、とてもエレガントなモデルMATTA IIが日本限定モデルとして復活した。

ジョンロブの名品番であると言われる本モデルはロブ好きには堪らない朗報。ただ、お値段が即断即決できるものではない。

買っても良い根拠を探そうとしている思考がやばい😅

素敵な空間

ファッション系の仕事をしているからだろう、お陰様で美容院を経営されるオーナー様とご縁をいただくことが多い。

四日市にも素敵なヘアサロンが数多くあるが、感染症の影響で業績は厳しいともお聞きする。又、成り手不足も深刻なようで大手になるほど人材不足が課題のようだ。巷には激安のカラー専門店や短時間でカットするコンビニエンスサロンも増え、業界は益々混沌となるのだろう。

私的にはヘアサロンに求めるのは三つ、人、技術、そして空間だ。

ここ四日市の富田に本店を構えるEDGEさんはそういう意味でとても価値の高いヘアサロンだ。特にお気に入りは桑名店のエッジロータス。

建築設計は中村拓史&NAP

ここ三重県桑名市に日本の空間デザインをリードする中村氏の作品があるのは誇りでもある。オープンからおよそ14年が経過したとのこと、装飾に多少の痛みはあるもののシャープでクリーンなデザインは幾度見ても見入ってしまう😅

ヘアサロンが新しくできてもハッとしてドキドキワクワクするような空間デザインに近頃出会うことが少ない。時代的に初期投資をおさえることが賢い経営術なのかもしれないがリアル世界で「美」を提案することにおいて空間はとても価値が高いのではないだろうか。

「すべてはお客さまが輝くために」というエッジさんの理念も空間のようにとても素敵。

桑名駅

近鉄電車に久々乗車。名古屋線桑名駅がリニューアルされた様子。

下車していないので構内の様子はわからないが、車窓から眺める限りデザインに今ひとつインパクトを感じない。名古屋から特急ならば一区間、通勤などを考えるととても便利な駅なのだろうが感染症の影響等で移動手段もこれから大きく変わっていく。駅そのものの価値が益々見直されることになるのだろう。

栗きんとん

ようやく蝉の鳴き声もピークを過ぎた。いよいよ大好きな秋がやってくる。今夏も着まくったアロハシャツをそろそろ収納し、長袖モノを準備しよう。

旅好きのご近所さんからお土産で川上屋さんの栗きんとんをいただいた。今秋初物🌰

中津川のブランドの栗きんとんはどの店も甘さ控えめで大変美味だが、自分の好みは川上屋さんがベスト✌️

お茶をいただきながら季節の銘菓をいただく至福の時間は、心も脳もリラックス効果抜群😉

ペーパーナプキン

時々、昔通った洋食屋さんへ無性に行きたくなる。レストラン「やかた」さんもそのうちの一店✌️

すじ肉カレーとご飯がお代わり自由でランチ時にガッツリ食べたい方におすすめ。私的には焦げ目が美味しいグリルチキン定食が18番。昔は市内の商業施設や郊外にも複数店舗あったが今は本店のみの営業。感染症の影響で飲食業界は大変厳しいが何とか商いを続けて欲しい。

先日、久しぶりに本店を訪れた。テーブル上のペーパーナプキンがとても懐かしい😉

店舗前には食品サンプルも置いてある。味も昔と変わらない。街の洋食屋さんって食文化に欠かせない存在。

会員番号とパスワード

鉄道に乗る機会が物凄く減った。名古屋、東京、大阪へ向かう際には必ず利用していた近鉄電車もしばらく乗車していない。

先日、久々に乗車機会があったがオンラインチケットを購入する際の会員番号とパスワードが思い出せない😅

非常時の生活様式になるまで頻繁に利用していたモノやコトが日常から忘れられている事を実感。

我々、主戦場であるアパレルビジネスも劇的な変化の真っ只中。変わるコトと変わってはいけないコトをしっかり見つめ、経験とか何となくとか、思いや願いで決断してはならないことを肝に銘じたい👍

寝落ち

外での会食が行い辛い「非常時の生活様式」

今のような様式が「新しい生活様式」とならぬよう感染症の終息を願うと同時に会食の空間と料理を提供してきた飲食店様は何とか新しいスタイルで再び街に賑わいを取り戻してほしい。

近頃、業界の意見交換、地域の社長との情報交換はもっぱら少人数で各々の自宅。先日は市内で複数の飲食店や不動産業を営む社長宅でしっぽり開催。飲食店を営むだけあって空間のしつらいもケータリングサービスもとても素敵。宅飲みは感染リスクを減らせることは勿論、話し声が漏れることもないので安心して未来の事業について熱い話ができる。おまけにケータリングだとコストパーフォーマンスが高いのも魅力。ただ、洗い物や同居人にストレスをかけると本末転倒なので、後片付けは参加メンバーで短時間開催が好ましい。きっとこういう文化はこれから日本で広がることだろう。

閑話休題、

とてもリラックスできるのは良いが、時々会の途中で爆睡される方がいらっしゃる。猛烈に仕事した後なのでわからなくもないが、こういう社交の場で寝落ちされる社長の心境が今ひとつわからない。決して非難している訳ではないが個人的には危機管理意識と礼節を欠如していると感じる。いや、きっと薬を服用されているに違いない😅

Scroll to top