鉄道ファンにはとても人気の高いナローゲージのあすなろう鉄道。市内へ出かけるのに大変便利で時々利用している。
平日の日中は混雑もせずにとても快適で揺らり揺らりと乗り心地良く車窓からの眺めもノスタルジックで素敵。
ただ、一時間に2本という便の少なさと領収書が発見できない券売機に少々不都合も感じる💦

県外から出張でいらっしゃる方にはとても好評。こういう唯一無二の観光資源は益々人気を呼ぶだろう。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
鉄道ファンにはとても人気の高いナローゲージのあすなろう鉄道。市内へ出かけるのに大変便利で時々利用している。
平日の日中は混雑もせずにとても快適で揺らり揺らりと乗り心地良く車窓からの眺めもノスタルジックで素敵。
ただ、一時間に2本という便の少なさと領収書が発見できない券売機に少々不都合も感じる💦
県外から出張でいらっしゃる方にはとても好評。こういう唯一無二の観光資源は益々人気を呼ぶだろう。
コロナ禍の中、「換気と加湿」は今冬重要だと連日報道されている。
実店舗を営む経営者は皆配備したいと考えている。ただ、換気工事と加湿器導入のコストは高額だ💦
こういう設備を設置支給して頂くと本当に助かるのだが・・お国は全く当てにできないな😅
自邸は早々に設置、布団乾燥機も同時に出動✌️
ネストビルの改修工事を予定している。ストリートウェアを中心に販売するココロザシとフュギュアを扱うファットママの二店をリニューアルする予定なのだが空間デザインにおいて迷いが出て停滞中💦
コストと時間をかければ良い空間が生まれるのは確かであるが、コスト面においてはタイミング的にシビアに向き合う必要がある。
アイデアを求め栄周辺の店舗見学へ💨
平日の昼間だからか、それとも感染症の影響なのか目抜き通りも人がまばら。都心も物販の路面店が明らかに減っている印象。オンラインでモノを買う行為が今後も益々ふえると思うとリアル店舗の価値とは何か?をもっと深く考える必要がある
庭木のシンボルツリーでもある大きな山紅葉🍁葉が色づいていい感じになってきた✌️
先日、散水した後にふと幹元に目をやると木屑を発見 ガアーーーーーーーンとなって慌てて鉄砲虫の侵入路を捜索💦
すると二股の間いに穴があるのを発見。素早く専用殺虫剤を入れ様子見しながら主治医に電話相談😃
お気に入りのあぶらちゃんも主木が鉄砲虫にやられ枯れてしまった苦い過去があるので極力強い薬剤は使用したくない。
季節の樹木が眺められない生活は自分にとってありえない。何とか退治できたことを信じたい😅
小学校時代からの親友が務める車屋さんで愛車メンテナンスを行った。
オイル交換に点検、そしてタイヤの空気圧・・サービスで窒素ガスを入れて貰った😉
窒素を入れると空気圧が減りにくくロードノイズが小さくなりホイルにも優しいとか?!
拘りの外車を扱うお店だけあって整備工場も工具も素敵。車やバイクなどメカの整備って憧れはあるが自分には才能が全くないことを知っている😅
これで年末迄にやらなければいけいないコトが一つクリアしたので気分爽快🍁
大変お世話になっている社長様に「月の道」をご案内いただいた🌝
焼ける西の空に対比し、月明かりが揺れる海面に映る光景は神秘的
こんな情景が見れる三重の潜在価値は高い
今夜もコト事業の新たなヒントを発見✌️
季節商品を扱う小売業のトップとして今月は結果を残す経営采配をしなければならない
感染症に罹患した数、米大統領選挙結果、降雪予測・・外的要因に売上が影響されるが、しなやかに穏やかに経営判断することを心掛けたい
今月のテーマは“スマイル”
当月も何卒宜しくお願い致します🤲
四日市出身のアーティスト、諏訪直樹氏の作品を日がなビル一階カウンター内に飾った
和モダンな作風が無機質なハラーのカウンターとルイスのガラス照明とシンクロすると感じたから
2階のメンズフロアーでは元永定正氏のポップアートを中心に弊社が取り扱う洋服とのシンクロを考えてみたい
さて、今日で神無月が終わる。今年も早いもので残り2ヶ月・・世相が大変悪い中、弊社が潰れず営業を続けられることに心より感謝申し上げると共に皆様の健康が守られることを心より願っております。
恥ずかしくてあまり大声で言えないが家の掃除が大好きだ😅
特に好きなのが窓拭き✌️無心で拭いた後、綺麗になった窓を眺めると萌える💦
水拭き用の雑巾、乾拭き用の古雑巾、バケツ、マイナスドライバー、脚立、そして掃除機を準備。
虫汚れや黄砂など酷い汚れは高圧洗浄機を出動させるが、日常汚れは雑巾で磨き上げれば十分綺麗になる。
お店に入店した際や友人宅に招かれ時も窓が綺麗に整っているかを見つめる癖がある。
会社の窓も本当は自分で掃除したい気分なのだがこれは社長の仕事ではないと思っている。お店を任されている人が大切なお客様をお迎えするにあたり整える気持ちを持つことが大切。アパレルを扱うお店は特に鏡の拭き掃除は絶対欠かすことができない。
年末が近づくと家のあちこちを掃除したくなる。時間に追われながらやると掃除の質も落ちるので今から計画的に進めよう。週末も秋晴れで絶好の窓拭き日和だな😅
メタセコイアの黄金色がとても美しい
これから各地で紅葉狩りが本格的に始まる。今秋は地元御在所岳をロープウェイから眺めてみたいし、水沢の紅葉谷にも自転車でお出かけしてみたい。久しぶりに訪日客が少ない京都や奈良も良いかも🍁
秋の味覚を食べたり、美しい紅葉を眺めたり、お洒落したり、焚き火したり・・秋は気候が良いので色々とやりたい事が目白押し。でも一番はマキノ高原のメトセコイア並木をバイクでのんびり流したい😅仕事の効率を上げ休日を存分に楽しもう!