知恩報徳

恩師に書いてもらった色紙を額装した。

「知恩報徳」という言葉を知ったのは10年程前であろうか。

人生の根子にこの言葉を刻んだ。

毎日意識しながら日々を大切に生きているだろうか・・

今年は過去に読み心に響いた本を復読したり、自身が今までに書いたブログを読み返す時間をとりたい。

 

 

午前6時、パン製造の会社に勤務する長男を送り届けた。

天気予報通り、ここ四日市は大雪警報が発令されている。

昨年もこの時期の大雪で交通網が麻痺し大変だったことを思い出す。昨夜から関東へ出張に出かけているスタッフの帰路がとても心配だ。

午後から晴れ間が見える予報だが、この感じだと今夜から明日朝の凍結が一番懸念される。

 

車を運転されます方はくれぐれもスリップ事故等にはご注意ください。従業員の皆も公共交通機関などを利用してご勤務頂ければ安心です。

 

 

 

人生で一番大切な素養は「忍耐力」

・・確かに近頃痛感する。

経営者という立場になると尚更この「忍耐力」という文字の大切さを学ぶことが多い。

「頭に来てもアホとは戦うな」タイトルはユニークであるが、本書は人として経営者として忘れかけていた事を思い返させてくれた。

毎年「読書の時間をつくる!」と宣言しているが中々思うように読了できていない。

今日の午後は読書三昧としよう\(^o^)/

竹庭

店舗前の植栽が放置状態なので今春までに手を入れようと検討している。

アパレル、スノーボード、アウトドア、玩具、ライフスタイル・・弊社の取り扱う事業に和テイストの植栽は似合わないと以前、庭のプロにご教示頂いたことがある・・近頃、果たしてそうなのだろうか?と考える。

家前に来た自動車文庫で借りた一冊

いや~素敵!めっちゃクールでカッコイイ事例写真が満載\(^o^)/

ただ、竹は防根処理をしないとかなり根張りが強い植物なので芝生同様に後々のことを考えてプランする必要がある。

春までにプランを練って竹林庭を完成させたい!

 

SPRING FLOWER

大寒が過ぎ、間もなく立春。

玄関先のお花が正月花から春花に変わった。

芽だしアジサイにチューリップ、アクセント?にアレカヤシとタニワタリ。北欧風の花器とのマッチングもいい。

メンテナンスフリーの造花も無いよりいいが、生花があるとやっぱり心がほっこりする!お花はコスト以上に効果が高いと思う。これからも贅沢ではなく華美な暮らしをできる限り続けていければいいな。

 

ワインの奥深さ

間もなくワイン教室に通い始めて半年。来月はいよいよブラインドで品種をあてる課題(;^ω^)

教室で学ぶ以外にも試飲会や専門書を読むなどし、知識と経験を積み努力してはいるものの目に見えるほど上達していない自分が歯がゆい・・特に香りにおいての表現力はチーンだ(;^ω^)

店頭でギフト用のワインを扱うとなるとやはりエキスパートなりソムリエの資格を所持しないと接客するお客様に信頼を得ることはできないであろう。

又、チーズとなるとさらに難解で学ぶ気みわかない(;^ω^)

ワインもチーズの何れもフランスで数年程修行する覚悟で挑まなければこの道はとても難しい事を痛感。安易な気持ちで取りかかった自分にちょっと反省(;^_^A

ただ、ビジネスでの会食ではおおいに役立っているのでもうしばらくはスクールに通い、見識を深めたいと思う。

 

 

 

トラウザーパンツの改造

この年になると仕事ではスーツの着用が最も多い。特に冬は暖かさを兼ね備えたベスト付き、つまり3ピースがMy must\(^o^)/

何十年にも渡り着用してきたので自分スタイルが近頃確立してきた。ワードローブにはブリテッシュスタイルが4割、クラシコ系が6割という感じ。中でも起毛素材で無地の3ピースが8割近くを占める。

3ピースを着用する際、ベルトがベストから見えるスタイルはとても残念なので近頃、ほぼプレイシーズを着用する。確かに用足しのときは面倒ではあるが、トラウザーがずり下がることもないし、ベルトが覗く心配もないので今ではこのスタイルが十八番。

ベルトが不要ということはベルトループも必要ないので、10年程前のトラウザーのループを全て外し、その代わりにプレイシーズ釦を装着。

又、時々気分を変えるため3ピースをばらして着用することもある。奇をてらわない色や柄であればかなりスタイリングの幅が広がっていいと思う。

時々、同業の社長様から「安保さんスーツは肩こらないですか?」と問われることがあるが、今では仕事する際はスーツが最も落ち着いて着心地も良いかもしれない。ただ、仕事でアウトドア遊びをするときは別(;^ω^)山や海にはスーツは向かない。

今日は大寒。夜になると冷えるが3ピースって本当に暖かくて調子いい✌

 

 

 

素敵なサービス

自宅前の集会所に月に一度、自動車文庫が止まる。

四日市ではかもめ号とみなと号が市内91カ所を巡回している。

こんなサービス時代遅れと思う方もいるかもしれないが、とても素敵なサービスだと思う。確かに利用者はITがあまり得意ではない年配の方ばかりのようにお見受けられるが、本を借りたり返したりするとき会話が生まれるのがとても意義あることだと思う。

日本人は只でも他民族に比べ対話を求めない、必要としないシャイな人種。インターネットにつながる生活がこれほど浸透してしまうと何れ言葉を失うのではないかとついつい危惧してしまう。

子供のSNS規制もお恥ずかしながらコントロールできていない。せめてキッチンのテレビを撤去することを考えないといけない時代かも(;^ω^)

防犯ライト

勝手口に市販の防犯ライトを取り付けた。

地元のお巡りさんからも年末年始は特に空き巣に注意されることを言われた。

センサーとタイマーが内蔵されており、日が落ちたら点灯し一定時間経過すると消灯する。深夜は警戒モードになり、動きを感知するとライトがフラッシュするようになっている。

ただ、今時の防犯設備に関しての知識は泥棒サイドも熟知しているようで逆に意表を突き白昼を狙うケースも多々あると専門家から聞いた。

物騒な時代だけに自己防衛がとても重要だと近頃感じる。

 

 

BONSAI CLUB

早朝、盆栽クラブの勉強会に参加させて頂いた。

預かっている盆栽を先生宅に持ち寄り個別にご指導頂ける貴重な時間。

ボウボウに伸びた五葉松にハサミを入れる手捌きは流石プロ。あっという間に見違えるほどの見栄えなった。

はたして、このセンスが自分にあるだろうか?何度も練習してもハサミの入れどころや使い方がピンとこない(;^ω^)

又、私より20も30も人生経験豊富な諸先輩方と御饅頭とかぶせ茶を頂きながらの談笑もこれまた新鮮で楽しい。何しろスマフォを持っておられる方はごく少数で大半がガラ携。

月に一度の定例会がこれからも楽しみだ\(^o^)/

Scroll to top