空の色がオレンジ色に染まった🍊

気候変動だろう 今まで見たことのない空を度々お目にする👀
台風が何処へ向かうか、地震が何時何時起きるか、いつまで自分は生きれるか・・想定を超えてくるのが人生と思って開きなおろう
当月もご贔屓のほど宜しくお願いいたします🤲
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
空の色がオレンジ色に染まった🍊
気候変動だろう 今まで見たことのない空を度々お目にする👀
台風が何処へ向かうか、地震が何時何時起きるか、いつまで自分は生きれるか・・想定を超えてくるのが人生と思って開きなおろう
当月もご贔屓のほど宜しくお願いいたします🤲
久々の映画鑑賞✌️
創造性が重要となる自分の仕事において海外の映画を見ることは必須。しかし、このところ予定の組み立てが甘く劇場へ足を運ぶことができなかった💦やるべき案件、断るべきお付き合いをもう少し精査して没入感の高い映画館へ向かおう!😊
ライアン・ゴズリング主演のアクション映画「フォールガイ」ヒロインは益々美しさが増したエミリー・ブラント。総合的には⭐️⭐️⭐️3点と期待を上回る内容ではなかったが90年代の映画好きが思わずニヤリとする隠しネタも多く監督のアクション映画愛をとても感じた😊
そして何より映画に使われている音楽がこれまたイイ🎵ジャーニー、ボンジョヴィ、フィルコリンズ、キッスなど青春時代にお世話になった洋楽にとことん魅了された。車内は大瀧サマーソングからもっぱら90年台の洋楽にシフトチェンジした😓
当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました🤲
弊社では店頭、WEB共に秋冬の新作が沢山入荷しておりますので是非チェックしてください🤲次月もどうぞ宜しくお願いいたします😃
ここ四日市も昨日から激しい雨が降り、道路が所々完遂している。このまま雨が降り続き台風が上陸する明日31日は甚大な被害が出ないか心配だ😟
日がなビル裏の小川がまもなく越水しようとしている💦
干潮の時間帯でこれなので満潮の16時前後は雨量によってはかなりヤバいことが予想される。避難指示の確認、土嚢の準備など営業時間の短縮も含め緊急会議をやらねばならない。
お陰様で長女が24歳になった。
大病せず社会人になってくれて一安心。あとは素敵なお婿さんに貰っていただけると嬉しい😭
インポートアパレル会社でお世話になっているので普段の会話もファッションの話が多いがワインを飲みながらの会話になると自ずと将来の話題になる😅口うるさい父親にはなりたくないので極力言葉を呑んではいるものの、やはり年頃になってきたので心配するような言葉がついつい出てしまう🫤
あと数年も経つと子供たちも生活環境が随分変化することだろう・・しかし、家族は困ったり、悩んだりした時の拠り所でいつもありたいと思う。
台風10号の影響か、ここ四日市も雨が続いている。今夏は降水量が少なく庭の散水が毎夕の日課だったが今週は必要なさそう。台風による自然災害が起きなければ良いのだが・・
雨の日のお出かけは履き物選びが悩ましい🤨長靴かビニールサンダルが一番良いのだが、場所によってはNGの履き物。
セミフォーマルな場所へお出かけする場合はバッファローやスウェードレザーのアッパーにラバーソールを合わせるようにしている😊
また、お出かけ前に防水スプレーを吹きかけることも重要でこの一手間をかけると気持ちいいくらい水を弾き、同時に汚れも付着しにくくなるので起毛素材のスウェードには汚れ防止効果がとても高い✌️
まもなく9月、秋の装いに衣替えするのがとても楽しみ😊弊社系列店舗では秋冬物の入荷が始まっておりますので是非ご来店ください🍁
空力を考えた流線的デザインのメルセデスベンツEQE🚙
動力性能や乗り心地を体験していないので車の総合評価はできないがデザインはとてもメルセデスらしく久々に運転してみたいと思った😊
また、メルセデスやポルシェなどドイツ🇩🇪ブランドのシルバーは見る角度によって陰影が異なりとても美しい。この色出しは日本の車メーカーよりも一歩上をいっているように感じる。
BEVはリセールが悪いので栄一1000を超える高価格帯はちょっと厳しいかも😓
若い頃は夏🌻になると海水浴へよく出かけた🌊お盆を過ぎるとクラゲが多くなるがビーチの混雑も少なくなりとても好きだった⛱️そして海の家では必ずイチゴのカキ氷と焼きサザエを好んで食べた😅
お取引先様から活サザエを頂いた😋✌️
かなり量があるので蒸しと焼きの両方で楽しめそう🍺
ご近所のスーパーでは大好きな葡萄🍇や梨🍐など秋の果物が並び始めた。残暑が厳しいが2024年の夏が名残惜しい🍁
名古屋駅前の真新しいビルの階段に強烈な白華現象が起きていた😓
素敵な建築もこういう姿を見ると残念感半端ない😢
wikipediaによると白華とは建築材料(コンクリート、モルタル、木材)の表面部分に浮き出る白い生成物のことで主成分は炭酸カルシウムとのこと。これが浮き上がり花(華)が咲いたような結晶を作る場合もあることから、この現象を白華現象(エフロレッセンス)というとある。
我が家の玄関アプローチに敷いた石タイルからも時々白い粉が浮き出てくる。見かけるとトイレ掃除で利用するサンポールを少量吹きかけ除去するようにしている。ただ、酸が強すぎると石が変色してしまうので取り扱いには注意が必要だ。
コンクリート外壁の店舗はカッコよくて憧れるが白華対策のために定期的な防水が必要となるので維持費も高くなる点が悩ましい。
建築って知れば知るほど楽しい😆
車屋さんからオールシーズンタイヤをお勧めされた🛞😊
ここ東海地方で降雪は一年に一二度あるかないか❄️そのために毎年履き替えするのも煩わしい。また、保管場所にも困っている😢
雪山へガンガン行かないT-CRossならオールシーズンタイヤは都合良い。冬が来る前に検討しよう✌️