普段、チョコレートを口にすることはあまりないが、マルコリーニのチョコは別!
先日、親友からプラリーヌのセットを頂いた\(~o~)/
あっという間に家人と子供達の口の中へ・・恐らく自分の口には一粒も入らない(;^ω^)
辛口の泡と一緒に食べたてみたいなw
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
普段、チョコレートを口にすることはあまりないが、マルコリーニのチョコは別!
先日、親友からプラリーヌのセットを頂いた\(~o~)/
あっという間に家人と子供達の口の中へ・・恐らく自分の口には一粒も入らない(;^ω^)
辛口の泡と一緒に食べたてみたいなw
ポールニューマン氏が愛用したROLEXのディトナが20億諭吉で落札されたとか・・
巷では時計バブルらしい(;^ω^)
パテックフィリップのノーチラスが国内定価のおよそ2倍で取引されているとか・・
昨日のニュースでも話題になったが、ダビンチの絵画が510億諭吉で落札されたとか・・
下手な金融商品や未公開株に手を出すより、リセールの高い商品をストックする時代が来ていることは間違いない。草間彌生さんの作品が急騰しているのも我々庶民にもよく判る。
腕時計は男の許された宝飾、メカオタとして腕時計は大好きだ。しかし、そろそろバブルが弾ける予感。
愛読していたpenの最新号を読んだ。
全く完全保存版の内容ではなく薄い(編集に携われた皆様、辛口でごめんなさい🙇)
時計バブルが弾ける時、日本株も弾けると予想する。
ここ数日、腰痛がかなり酷い😢
自分なりの体感では暖かい日は痛みが少なく、冷えたときと長時間同姿勢で座っていると激しい傷みに襲われる。
我慢の限界を超えると飲み薬を服用するが、極力貼り薬とサポーターで凌いでいる。
それにしても、このモーラステープという貼り薬は効能が高いことを実感する。
ただ、長時間・複数回使用すると肌荒れを起こすのが難点。恐らく薬用成分が相当強いのだろう。
体力、根気、治癒力などの衰えを実感するこの頃・・体と心のケアの大切さを今一度肝に銘じたい(;^ω^)
次月12月15日~17日の三日間、所属する盆栽クラブの発表会を四日市文化会館で開催致しますので、多肉系の植物や大手量販店の観葉植物に飽きたインテリア好きな皆様是非お越しを!(;^ω^)
海外で盆栽人気はご存知かと・・伝統工芸と同じでbonsaiがもっとフューチャーされると感じる。
新店舗では専用コーナーをつくりたい\(^o^)/
年末が近づくと都会はクリスマスイルミネーションが美しい。
自然であっても人工であっても人は心に響くものに惹かれる。
商店街の桜並木や銀杏並木が美しいとついつい気分が高揚してショッピングしたくなる。200本の街路樹が並ぶ東京丸の内仲通のイルミネーションが灯された。きっと、恋人や大切な人を想いお店に足を運ぶのだろう。
バーチャルショッピングでは味わえない空気だ。
ワイン教室と専門書、晩酌(;^ω^)のお陰で少しばかりはワインのことについて学ぶことができた。
外観、香り、味わい・・最初は全くトンチンカンだった(;^ω^)
近頃は代表的な品種は少しばかりブラインドで判るようになってきた\(^o^)/
今夜のワイン教室はガメイ種の呑み比べなのだろうか・・(笑)
通称SMSC。
モータースポーツの聖地、鈴鹿サーキットを自家用の二輪車、四輪車で走ることができるモータースポーツクラブがある。
入会金を払い、講習を受けると聖地を走行が可能。
今秋にライセンスを取得し来年は二輪の草レースに参加する計画だったが、まさかの事故で来年に持ち越し( ;∀;)
来春までには完治させ、いつかグランドスタンド前をかっ飛ばしたい\(^o^)/
先日、都内にお住まいのボートの達人をご紹介いただいた\(~o~)/
荒川、墨田川をお天気良好の中、50ノットでかっ飛ば異空間に感動!
マリンスポーツとアウトドアってもっともっとビジネスチャンスがあると感じる。シーカヤックや自転車とキャンプも素敵だけどプレジャーボートやオートバイでなければ体感できない外遊びはまだまだ提案の余地あり。
東京ディズニーへ渋滞なく海から行ける何て素敵だな(;^ω^)
先日、アストンマーティン正規ディーラー名古屋へ伺った。
ディフェンダーが廃車になったのでアストンに乗り換え\(^o^)/・・と言いたいところではあるが、残念ながらそれは夢のまた夢・・ホントは日頃お世話になっている師匠のお付き合いで同席(;^ω^)
ボディシルエット、エンジンサウンド、上質な空間のインテリア・・諭吉2000枚を超えるスーパーカーはやっぱり凄い!と妙に納得。
それよりなによりショールームの商談席に鎮座するKNOLLのバルセロナチェアの質感に魅了されてしまった(;^_^A
水沢の茶畑から海を眺める景色。
ここの眺めお気に入り。
後2週間もすると水沢界隈の紅葉は見頃を迎える。
嗚呼、今年も残り僅か・・(;^ω^)
やり残したことを悔いることなく、毎日を丁寧に過ごしたい。