仕事で思い悩んだとき、フレッシュな空気を吸う為に時々訪れるご近所の公園。日照の関係で紅葉が遅れていた最後の木が見頃をむかえた。
銀杏の木の鮮やかなイエローも大好きであるが、やはり紅葉は赤、黄、緑の信号カラーのグラデーションが最も美しいと感じる。
あと、一週間もすれば葉が散ってしまうのだろう。自然が織り成す景色は何ものよりも美しい。
紅葉は名残惜しいが、真っ白な雪景色もまた幻想的で素晴らしい。
四季のある国に生まれつくづく幸せだな・・と思う12月の午後。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
仕事で思い悩んだとき、フレッシュな空気を吸う為に時々訪れるご近所の公園。日照の関係で紅葉が遅れていた最後の木が見頃をむかえた。
銀杏の木の鮮やかなイエローも大好きであるが、やはり紅葉は赤、黄、緑の信号カラーのグラデーションが最も美しいと感じる。
あと、一週間もすれば葉が散ってしまうのだろう。自然が織り成す景色は何ものよりも美しい。
紅葉は名残惜しいが、真っ白な雪景色もまた幻想的で素晴らしい。
四季のある国に生まれつくづく幸せだな・・と思う12月の午後。
先日、名古屋でお仕事をされえる方と会食を共にさせて頂いた。
名刺交換の際、お互いの自己紹介が終わった後、先方様からよく言われる言葉がある。
「四日市って公害のイメージです」・・・トホホな感じ( ;∀;)
御在所やカモシカは菰野町としても、萬古焼やトンテキは結構知られていると思いきやまったくマイナーのようである。
伊勢市は伊勢神宮、津市は県庁所在地、桑名市はナガシマリゾートにアウトレット、鈴鹿市は鈴鹿サーキト・・街のイメージが描きやすいのではないだろうか。
ある方は四日市は”酒場とパチンコ屋が多い”イメージともおっしゃった。ならばそういうイメージを押し出し、アピールするのも時に必要かもしれない。
今も事務所の窓から海の方を眺めると高い煙突から水蒸気があがっている。決して異臭は無いように感じるが心が癒される景色ではない。
ただ、コンビナートの夜景ツアーは大変好評とのこと。未だ一度も参加していないが、ひょっとすると大きなビジネスチャンスが潜んでいるかもしれない。また、四日市港周辺に洒落た溜まり場(カフェなど若者が集うレストラン)が無いのも少々残念だ。
四日市港を中心としたデベロップメント事業・・やってみたい仕事ではあるが相当お金がかかりそうだな・・(◎_◎;)
昨日、ジェームズボンドの次回作について正式なアナウンスが発表された。
ボンドガールにモニカベルッチが起用されるのがファンとしてワクワクするキャスティングだ。きっと妖艶な悪女を演じるのだろう(◎_◎;)タイトルからすると前回のスカイフォール同様に過去の作品をオマージュした内容になるのではないだろうか。監督のサムメンデンス氏の作風は個人的に大好きなので来年末の日本公開にワクワクする。
さらに、アストンマーティンのDB10も発表された。DB9のクーペとしての美しさを残しつつもフロントはより鮫顔がシャープになったような。
良くも悪くも、007映画はメンズファッションのトレンドに大きく影響を与えるので洋服の小売りを生業にするものとしては要チェックである。
昨夜、久しぶりに名古屋の栄周辺を歩いてみた。
確か電化製品を販売するお店が過去に入居していた一等地。今はジャガーランドローバーのショールームが開店されていた。
最新型のレンジローバーヴォーグが鎮座していたので、ちょっと立ち寄ってみた。
いや~第四世代のレンジローバーヴォーグと我が家のクラシックバンプラはカタチこそニアなものの内装のしつらえから外装、パワーユニットまで歴然の違いがある。
運転資金と福利厚生費が潤沢ならば社長の特権を活かして経費で購入したいと思う車だが(◎_◎;)
ただ、クラシックヴァンプラと110を下取りに出さなければならない事を考えると、悲しいが現代のランドローバーというブランドは私が愛した車ブランドではないことに気付く。
閑話休題。
勿論、買う気(買えない(◎_◎;))ない旨を伝えグジュアリーな店内に入った。手書きの名刺を渡す赴任間もない新人営業マンさんがランドローバーの歴史や最新レンジのトピックについて熱く語っていただいた。想定内の範囲であったが、ランドローバー好きとしては興味あるお話を聞くことができた。
店内に設けられたゴージャスなテーブルに座らせて頂き、おなじみの来場アンケートなるものを記入。
「数日前にオープンしたばかりです。車両うんぬんよりもお気軽にお立ちより頂きお茶でも飲んで行ってください!」
入社間もない営業マンの方の話と笑顔は全くおべっか(営業トーク)ではなかった。
現代の接客手法は10年前、20年前とは一見全く異なるアプローチが必要となる。
本当に自分自信が心底もって進められるものを進める。「こんな素敵な商品が世の中にはある」そんな想いを伝えたい・・営業トークに必ず必要だ。
自身の生活の為に買ってもらいたい・・・そんなキナ臭い営業臭が出た時、お客様はドン引きするだろう。
我が社もそんな社風には絶対したくない。
昨日から急激に冬型の気圧配置になり、ここ三重県四日市も本格的な冬が到来した。
寒さが厳しくなると、コートとブーツが恋しくなる。
コートは昨年同様にBROWNとNAVYのカシミア混のチェスターがお気に入り。コートのダブルは一見ドレッシー臭が強いがデニムに合わせてカジュアルダウンするのが自分流。
ブーツはシボ感たっぷりのEGのGALWAYがヘヴィーローテーション。トゥの丸コロ感が絶妙で自画自賛になるがバイクのシフトアップで経年変化したキズがいい。いい靴は履きこむほどに自分のイメージに近くなる。
ちょっぴりトゥのカタチがカジュアル過ぎるようなときは、もう一足お気に入りがある。JLのGLOSTER。昨年パターンオーダーで別注したものがようやく手に届いた。名ラスト8695にソールは全天候型のダイナイト仕様。クラシカルなメダリオンとヘヴィーレザーの水牛のコラボ加減に自分流の拘りがある。足入れして間もないが自分の足が8695ラストにマッチしているのか足馴染みがすこぶる良い。夏にローファーやタッセルが履きたくなるように冬はブーツが恋しくなる。
昨夜、湯の山温泉で同級生の忘年会を行った。宿泊となると酒の量が半端なかった(-_-;)
10代の多感な時期に過ごした仲間との絆は深く、会話が進むと学生時代のあの頃にタイムスリップする。
話題は家族と仕事の内容が圧倒的に多い。時々政治の類の話も出るがつまらない愚痴のような話題は一切無いのが心地よい。
ひとしきり呑んだ後、寝床に入った。
消灯した次の瞬間、誰が始めたかは判らないが枕が飛んできた(-_-;)大人の枕投げなので節度あるものではあったが、久々に腰が抜けそうになるほど大爆笑した。
嗚呼、こういう時間がたまらなく楽しく幸せだ。
STARWARS エピソード7のオフィシャルトレーラーがUPされた。
物凄く出し惜しみ感ある内容ではあるが、フェイクではなくオフィシャルで間違いないようだ。サッと画像を見る限りはエピソード6までの流れを汲んでおり、往年のファンには堪らない作品になるのではないだろうか。
あのテーマ曲を聴くと、SWファンにとっては尋常じゃないほどに高揚感が高まる。
公開予定は2015年の12月ということなので今から一年先ではあるがロードショーが待ち遠しい。おそらくスターウォーズ関連フィギュアなどのグッズも再燃すると思われるので弊社の玩具事業部では仕入れを積極的に行いたいと思う。
さて、今日で11月も終わりです。当月も沢山のお客様にご贔屓頂き誠にありがとうございました。今年も残すところ一か月となりましたが、従業員一同精一杯頑張ってまいりたいと思いますので引き続きどうぞ宜しくお願いいたします。
家族を持ってからだろうか・・もう20年以上ペットを飼っていない。
近頃のペットブームもあってか、私の知人宅も犬や猫を飼っているという話を耳にする。飼い主の方が口を揃えていうのが、
”ペットがもたらす癒し”
その昔(確か中学生か高校生)、我が家では”さっちゃん”という九官鳥を長年飼っていた。
亡き母が大変可愛がっていたことをついこないだのように思い出す。
おはよう! こんにちは! さっちゃん!(自分の名前)この3つの言葉を確か話していた。餌は九官鳥専用の物がペットショップで手軽に買え、散歩に連れ出す手間も無く、鳥籠の掃除もとても簡単だった。ただ、野良猫の餌食になる可能性があったので天気の良い日の日向ぼっこはとても注意した。
子供たちも大きくなり手がかからなくなってきた。
そろそろ家族の一員となってもらえるような愛らしいペットを迎えようとするか・・
それにしても犬や猫の高価格には驚く(◎_◎;)
今冬一番話題の洋画インタステラーをIMAXで見てきた。
私的には★4点といったところ。映像はもちろん、音楽も、豪華俳優陣の演技も、練られた脚本も、とっても素敵だったがどうも宇宙系のSF物は陶酔できない。
帯同した家人は「何これ?」(◎_◎;)そもそも現実主義で賢い女性にこの手の空想科学のお話はミスマッチの方が多いかもしれない。たまたまなのか劇場内はほとんどが男性の方ばかりだったような・・
多くの方がレビューに書かれているように宇宙に関する科学的な情報を少しばかり予習してからご覧になられた方がスムースかも。
2001年宇宙の旅、ライトスタッフ、コンタクト、マトリックス、未知との遭遇、ポルターガイスト・・鑑賞後そんな過去の名作を思い出した。
3時間近くの時間を年末にブロックするのは難しいが、もしも時間が取れるならばもう一度、中学2年生の娘を誘って鑑賞し、感想を聞いてみたいな。