HERMES

先日、銀座のエルメスに立寄った。

 

お目当てはメゾンエルメスがクリエーションする家具などの最新インテリア。

店内に入ると、お金持ちそうな上顧客のマダムがバッグやスカーフを手にしていた。昨年訪れた際は中国語が飛び交っていた印象だったがやはりインバウンドによる爆買いは終焉をむかえたのかもしれない。

 

店内を色々眺めていると素敵な女性スタッフさんからMay i help you?のお声掛けを頂いた。

照明や椅子に興味関心があることを伝えると、それはそれは懇切丁寧に商品説明を頂いた。素材についてちょっと意地悪な質問を投げかけてみても決して回答を誤魔化すこともなく誠実に対応頂いた。

 

また、帰り際にはお名刺をいただき、専用カタログも用意してくれるという。見本市帰りだったので資料を沢山手にもっている私の姿を考慮してくれたのだろう。カタログは郵送してくれるという。

 

翌日、丁寧に包装された豪華なカタログが自宅に届いた。又、中には香付きの紙に書かれたサンクスレターも入っていた。

 

 

エルメスのような高級ブランドが一見の地方客にここまでのサービス。

 

お店・販売員として接客の原点のようなものを改めて気付かせて頂いたことに感謝。

 

 

 

 

素敵な観葉植物屋さん

地下鉄銀座一丁目から徒歩で数分のところにあるmokuhonさん【コチラ】

 

一階から三階まで見た事ないようなユニークな観葉植物がどっさり並ぶ。この何ともいえないカオス感が堪らない(;^ω^)

 

 

植物の品揃えも素敵だが、豊富な花器の種類も一見の価値あり。以外に観葉植物用の花器が充実しているお店って少ないのでは・・

 

こんなお店を商売でやってみたいとマジで思うヽ(^o^)丿

 

新しいお店

昨年夏頃まで一緒に働いて頂いたN氏がJR四日市駅近くにお店を創業した。

 

鈴鹿山系に集まるヒトやモノと生活や遊びをつなげていく、さらにそのつながりを広げ深めていく・・そんな想いで創られた"ADAPT“

 

 

最新号のRUN+TRAIL最新号に大きく掲載されている!

 

弊社を退職し、家業を継がれる方、やむなく大手企業に勤める方、上流のメーカーに進む方・・新たな道へ進んでいかれる中、同ジャンルで起業されたことに敬意を表したい。

 

夢を抱きお店を”開業”すること・・

経営がうまく行かずに”撤退”すること・・

 

何れも勇気と決断のいることであるが、何よりも難しいことは、他人様から何といわれようが”継続”することだ。

10年後の経営者としてのN氏の成長に大きく期待したい。

 

弊社のスポーツ事業部と切磋琢磨し、三重を訪れていただくアウトドアファンのお客様に喜んで頂ければとても嬉しい。

 

 

 

 

丹羽ふとん店

先日、ゴールデンタイムの全国テレビにお知り合いのお店が紹介されていた。

愛知県で代々営む木綿布団の老舗”丹羽ふとん店”【HPはコチラ】

日頃、MIJPでは大変お世話になっている。先日も5代目直々に木綿ふとんの凄みをご教示頂いたばかりヽ(^o^)丿

今、オーダーしても2年半待ちとは超羨ましい・・そんな余裕が弊社にも欲しいな・・と少しばかり思う近頃(;^ω^)

 

 

ベッド党の自分には木綿の敷布団の良さは全くわからないが、伝統的な技法で真摯にモノづくりに打ちみ、現代的な”伝え方”をすればお客様の心に響くということを丹羽ふとん店様は実践されている。

 

いや~素敵。

 

こたつ

先日、水沢にある”かぶせ茶カフェ”さんに伺った。

何と店内にコタツありヽ(^o^)丿

 

 

お店の空気感とオーナーさんの暖かい人柄がとても出ているコタツの演出。

 

暖かい美味しいお茶を飲みながら気の合う人と過ごす一時は堪らないだろうな・・

 

弊社も”かぶせ茶”を使ったカフェ事業を現在企画中!今日も色々と学ばせて頂いた。

 

 

 

 

一号館さん

名前がとてもユニークな一号館さんは地元三重にて30店舗以上のお店を構えるスーパーさん。

 

 

正直、品揃えがとても豊富かといえばそうでもないし、価格も激安かといえばそうでもない。

しかし、店舗の立地が住宅街の中にあるので、周辺にお住まいのお年寄り奥様方を中心にとても盛況だ。

 

ありがたいことに我が家から数分のところにもお店がある。

 

先日、庭掃除で汗だくになったのでサクレを求めて入店(;^ω^)

 

このお店、他のスーパーやコンビニとは圧倒的な違いがある。

 

 

 

それは、冷房がキンキンに効いていること\(^o^)/

 

 

 

生鮮品を扱っている理由もあるかと思うが、窓ガラスが結露するほどに店内は冷えている。汗をかいたまま入店すると風邪をひいてしまいそう(;^ω^)

 

私の記憶では、一号館さんの何処の店舗でも夏場のエアコンは物凄く効いているイメージ(因みに、坂部店、三重団地店、陽光台店はヤバイほどエアコン効いてます(;^ω^)

 

思うに、これはお客様への列記としたサービスの一環として意図的に実施しているのではないだろうか。

 

そんな一号館さんに一日一度は訪れるほど大ファンである(^_-)-☆

 

食品サンプル

本ブログでも何度も紹介しているお気に入りの洋食屋”グリルニューコトブキさん”

 

このお店のヒレカツとカニコロッケは絶品なので、特に遠方から弊社にご来店いただいたお客様にはお帰りに是非立ち寄って頂きたい名店。

 

お店の入り口には食欲そそる精巧なサンプルが並んでいる。

 

子供の頃にこのショーケースをよく覗き込んでワクワクした記憶が蘇る。

 

近頃のレストランでは食品サンプルを飾るファサードが随分少なくなった気がして少々残念。

 

もしも、弊社で飲食店を経営するならお店の前に食品サンプルを飾り来店いただくお客様をワクワクドキドキさせたい\(^o^)/

街の溶接屋さん

自宅から車で15分ほどのところに素敵な職人さんのアトリエがある。

 

街の溶接屋さん”bambino”バンビーノさん【コチラ】

 

我が家のリフォームでお世話になっている工務店の社長様にご紹介していただいたお店。

 

完成品を小売りしている訳ではないが、金属加工で数多くの製品を創作されている。

 

先日、ご縁を頂き代表のF氏と直接お話をいただく機会をえた。

 

アトリエに飾られてるバイクの写真、ワンオフでつくられたチタンゴトク、アンティークのランプ、整理整頓された作業場・・

直感で自分の感性とあうと感じた。

 

お受けいただけるのであれば、次期新店舗(いつになるか判らないが(;^ω^))ではディスプレ什器や家具の制作もお願いしたい。

 

ここ四日市にも素晴らしい感性でご商売をされていらっしゃる方が沢山いる(ただ、そういう匠は中々スマフォで検索できない(;^ω^))

 

そういった方々とのご縁を結集し商売繁盛、地域活性ができれば最高だな~と近頃つくづくと思う。

 

 

 

 

ヴィンテージオーディオのお店が熱そう・・

東京の秋葉原、大阪の日本橋、名古屋の大須界隈などで最近よく目にするヴィンテージのオーディオを販売するお店。

 

 

一本諭吉100枚のスピーカーや年代物のレコードプレーヤー、真空管剥き出しのアンプなどが店内に並ぶ。

平日の雨降りというのに、音キチと思われる殿方で大変賑わいを見せている(但し、女性客は一切見ない)

この市場もコアでありながら、ナウな市場なのだろう。

 

弊社の事業もそうだが、コアな市場にフォーカスするのはある意味時代にあっていると思う。もしも、あっていなければ24年間もの間、商売を続けることはできなかったであろう。

 

ただ、大切なことはと”れぐらいの市場規模があるか”を正しく見極める必要がある。

 

オンリーワンであっても、あまりにも小さすぎると事業にはならず、自己満で趣味の領域から抜け出せない。

 

 

高価で素敵なオーディオを眺めながら、もしも自分が商売でやったらば・・といつもの悪い癖で妄想してしまう(;^ω^)

 

 

 

 

素敵な家具店

青山キラー通りにある家具店、O-ROSEさん

大江戸線の国立競技場駅から少し歩くが北欧家具好きにとっては行く価値大。
特にPPモブラーの製品には力を入れており、店主の豊富な知識と家具(材)に対する情熱は大変勉強になった。
お目当てはウェグナーのPP701。背もたれにミャンマーチーク使用したものは発売50周年を記念した限定モデル。
何でも国内本数50本の内、30本がO-ROSEさんに入荷したとか\(^o^)/
自邸のダイニングテーブルにも使いたいが、店頭のインテリアとして一脚欲しい。
北欧家具や照明、インテリアを扱うお店をここ四日市日永で始めたいと、現在案件を練っている。
まだまだプロの小売りとしての知識は持っていないが、勉強を重ね何時の日か実現したい。
チークのPP701、確かO-ROSEさんに5脚ほどお宝があった・・そうこうして購入を迷っている間にSOLDOUTになってしまうんだろうな・・でも諭吉30枚の価格帯はおいそれとはいけないな・・(;^ω^)
 

Scroll to top