ワイン

新事業のライフスタイルショップではワインの取り扱いも検討している。

友人や先人、プロ(ソムリエさん)から知識や知恵を拝借し只今猛勉強中(;^ω^)

 

四日市にも名店があると知人から聞いて初来店。

 

四日市駅前の賑やかな通りにある「葡萄酒亭 きとう」さん

桧の香りと静かで上質な空間はまさに大人のワインバー。

 

アロハに短パンで来店したので大変恐縮した(;^ω^)

 

ワイン初心者の自分でも美味しいか美味しくないかはわかる。

ただ、美味しいワインが幾ら(お値段)なのかがさっぱりわからない。

希少(少ない)=高い という点もあるかと思うが、ならばなぜ少ないのかも気になる。

 

そんな話を店主から聞きながら味わうのも楽しい一時。

 

ワインの勉強・・知らないことが多過ぎて楽しい\(^o^)/

 

 

 

 

 

OUTLET

小売りにとって頭を悩ます”商品在庫”

当月は弊社も決算なので在庫を極力減らさなければ、多額の税金を納めなくてはならなくなる。

在庫商品=(イコール)資産というのは何とも辛い一面。

 

メーカーさんも問屋さんも小売りも不良在庫を減らすため日夜知恵を絞っている。

 

先日、横浜ベイサイドマリーナに隣接するアウトレットモールを視察した。

 

 

平日の真昼間なのに人が沢山。ただ、来場者は多いが”売れてる感”は正直少ない。一部の敷地(商業スペース)で空きがあるということはやはり厳しいのだろう。

 

アウトレットモールもそろそろ終焉と思っていたが、弊社から30分の遊園地に隣接した巨大モールはまだまだ増床と聞く。地方ではこれからもこの手の商が続くのだろうか・・?

 

服をタイムセールしたり、500円均一で投げ売る光景は同業として心が大変痛む。

 

作り手も、売り手も、使い手も、皆が喜び潤うビジネスモデルはもう無いのだろうか・・・

 

 

 

 

 

盆栽教室へ

地元水沢町の盆栽サークルに参加させていただいたヽ(^o^)丿

 

恐らく自分が最年少で最も知識がなく場違い(;^ω^)

しかし、会のメンバーの方は気さくに優しく接して頂いた。

 

盆栽を眺めるのは大好きだが、果たして自分で手を入れ、育て、昇華させ次世代に引き継ぐことはできるのだろうか。

先ずは初級者本を買いこんで最低限の知識を身に着けたい。果たしてそんな時間あるのだろうか・・(◎_◎;)

 

五葉松も素敵だが、やるなら真柏や杜松を愛でてみたいな(^_-)-☆

 

 

 

サンプル

老舗かぶせ茶農家の万次郎さんから粉末を購入した。

 

 

これでしばらく、和カフェメニューのサンプル製作に注力できるヽ(^o^)丿

 

かぶせ茶、玄米茶、ほうじ茶、和紅茶・・見た目は色の違いぐらいで似通っているが、そのどれもが香も味も違う。お茶ってかなり深い。

 

和カフェ開店迄の道のりは遠いな~(;^ω^)

 

 

 

歴史の勉強

経営者という職業につくならば歴史の勉強を怠ってはならないと今更ながら思う。

仕事でも人生でも徳のある方とお話させていただくと必ず歴史上の人物の話が上がる。

勿論、宗教・政治・野球の話はご法度だ(;^ω^)

 

お恥ずかしながら応仁の乱がどんな登場人物で誰が何をしたのか・・

家康が豊臣家を滅ぼす前哨戦が関ヶ原の戦いだったとか・・

大政奉還がどれぐらい革命的できごとだったか・・

 

ふわーっと、うろ覚えではダメだ~

 

経営者にとって先達の道標が無ければ会社の舵を正しくとることができない。

 

日経おとなのOFF7月号の本号は歴史ダメな自分のバイブルかも(;^ω^)

 

 

金貸し業

事業を継続発展させるには金融の知識と融資いただく会社や投資家と上手くコミュニケーションをとることが重要であることはそれなりに理解している。

 

近頃、ネットショッピングのポータルサイトで知名度の高い”楽天”からビジネスローンの案内が頻繁に届く。

 

 

アラ?いつの間に金貸し業になったのだろう。

 

内容を読んでみると金利は0.9%でマックス800万円まで融資可能とある。おまけに決算書の提出も来店も不要だという。

 

これってホントに大丈夫?(;^ω^)

 

個人的には楽天ブランドを悪くしているような気がしてならない。

 

やっぱり金貸し業って相当旨みがあるのだろう。世の中良くない方向へ進んでるなア↴

 

 

 

 

 

 

 

お茶の亀屋 翠松園さんに行ってきた

右で飲んだら「お茶の亀屋」左で飲んだら「亀屋のお茶」というフレーズが有名で四国でお茶好きな方に知らない人はいないとか。

お茶通の友人のおすすめで香川の高松まで新幹線を利用し弾丸出張(;^ω^)

 

 

いや~ご主人の気持ち良い接客に惚れ惚れした。

 

お茶の種類や茶器は勿論豊富だが、お茶にあうお菓子も大変美味しかった。

創業から70年以上も経つ老舗のお茶屋さんだけにお茶に特化した店内は圧巻で、素人知識の自分にとっては少し敷居が高く感じた。

 

何はともあれ、和カフェの参考になることが沢山あった。

 

 

 

 

 

 

民藝ブーム

新しく創業するライフスタイルショップに民藝品コーナーを検討している(;^ω^)

 

現在、梅田阪急の催事場で大規模はイベントが開催されている【コチラ】

 

 

日常の道具に拘る方で大変賑わいを見せていた。

 

百貨店の催事というと食べ物系イベントが盛り上がっている感じがするが、こういう物販が賑わいを見せてくれると、同じ小売業としては何だが嬉しい気持ちになる\(^o^)/

 

明日5日までの催事だがお近くの方は是非!

 

 

 

お茶ブームなのか・・

新茶の季節だからだろうか・・どこの飲食店でも「お茶」をテーマにした食を見かける。

 

 

和カフェを構想したのは今からどれくらい前だろう・・

 

ひょっとしたら、今お茶ブームなのだろうか?

事業として出遅れた感じがしてビビル今日この頃(;^ω^)

 

当月も拙いブログをどうぞ宜しくお願いします!

 

Scroll to top