近隣の竹林からウグイスの求愛の鳴き声が聞こえてくる。日に日に春を実感する今日この頃🌸
庭のホルトの木に巣作りしていたキジバトの雛がスクスクと育っている😃

育児放棄する親鳩が多いと聞くが時々巣に戻ってきてピジョンミルクを与えている様子でひとまず安心。
鳩のヒナ観察が近頃、朝の日課。鹿化川の桜が満開を迎えるころ巣立ちを迎えるだろう😌
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
近隣の竹林からウグイスの求愛の鳴き声が聞こえてくる。日に日に春を実感する今日この頃🌸
庭のホルトの木に巣作りしていたキジバトの雛がスクスクと育っている😃
育児放棄する親鳩が多いと聞くが時々巣に戻ってきてピジョンミルクを与えている様子でひとまず安心。
鳩のヒナ観察が近頃、朝の日課。鹿化川の桜が満開を迎えるころ巣立ちを迎えるだろう😌
ジョグコースの路肩にツクシが顔を出し始めた。
いよいよ春到来🌸月末には鹿化川の千本桜も開花する。
梅雨入り前までが過ごしやすくて穏やかな気分に浸れる。
今秋冬にヘヴィロテで愛用したセーター類を衣替え🌸
除菌したあと陰干しし、チャック付きビ二ール袋に防虫剤を入れ一枚一枚収納。これで虫穴が開くことはない✌️特にカシミアなど虫が好む糸は入念にケアすることが大切。
これから梅雨入り前まではコットンリネンやコットンシルクのサマーセーターやカーディガンが楽しめる。
梅春物を粋に着こなす方は本当に洋服文化が好きだんだな〜と感じる😃
実家から貰った梅が見頃をむかえている。
店内のあちこちに飾ったが、余りが出たので自宅の飯台にもさして貰った✌️
部屋内に季節の生花があるととても心が癒されホッコりする😃ただ、野花は消毒していないと稀に虫が付着しているので注意が必要。
そろそろ南から桜の開花情報が聞こえてきそう🌸花木が芽吹く春はとても心地良く穏やかな気分になる🍀
気温が20度を超えてきた☀️
ウールの起毛モノやカシミアもいよいよ終了。メンテナンスをしっかりして月内に収納しよう。
変わって登場するのがコットンと厚手のリネンもの。今春も3色のコットンスーツをヘヴィロテする✌️
ネクタイもリネンやコットンに、合わせて足元もブーツからローファーなどのスリッポン系に衣替え。
アパレル用品の販売を通じ四季にあったコーディネイトをこれからもお伝えして行きたい😃
今日はひな祭り🎎
娘の誕生祝いに義父母に買っていただいた雛人形
お陰様で今春から就職先が決まり一安心😮💨あとは早めにお嫁に行って欲しいと願う今日この頃😬
日本には季節を感じる記念日が多くある。四季の移り変わりを感じることのありがたみが年々増す。
今夜はちらし寿司と蛤のお吸い物が食卓に上がるかも😃
ひがなビルの入り口に桜2本を生けてもらった🌸
関東ではまとまった降雪もあり、春は未だ遠いがファッション界はすでに春夏モード🌿
新作も多く入荷しておりますのでご来店お待ちしております🤲
お隣り桑名市の人気観光スポット“なばなの里“こちらの“里の湯“は知り合いの温泉好きからも大変評判良い😁
先日、日がなビル用の花材を買いに夕方訪れると同施設人気アトラクションであるイルミネーションが綺麗に点灯していた😃
人工物であり全く興味関心無かったのだが実際に眺めて見ると思わず“ワ〜っ“と声が出た🫢
当店から車で40分少々5月末までイルミネーションが開催されているとのこと。おすすめの観光スポット🍀
玄関先の樋が凍結した。今冬は寒さが大変厳しいがこういう光景を目にするのは初めて。
自宅は築30年過ぎたRCなので兎に角、寒い。玄関は吹き抜けなので外より寒いと感じる🥶ありがたいことに💦家人が節約思考なので、ひと気がない部屋の暖房はつけない徹底ぶり。
暦の上では今日は立春。天気予報では厳しい寒さが続く予報。皆さん、くれぐれもお身体ご自愛ください🌸