季節物を扱う弊社にとって降雪はある意味ありがたい。
しかし、ここまで降ると正直不都合なことの方が多い。
来店頂く予定のお客様もこんな日に態々来て頂くのも恐縮である。
又、亀山や菰野の山間部から通うスタッフの帰路も心配だ。
皆様、道路の凍結にどうぞご注意ください。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
季節物を扱う弊社にとって降雪はある意味ありがたい。
しかし、ここまで降ると正直不都合なことの方が多い。
来店頂く予定のお客様もこんな日に態々来て頂くのも恐縮である。
又、亀山や菰野の山間部から通うスタッフの帰路も心配だ。
皆様、道路の凍結にどうぞご注意ください。
それにしても今回の降雪には驚いた(◎_◎;)
自邸のある住宅街は今でも凍り付いた雪が溶けずに残っている。
その為、自邸の前の坂でスリップして引き返す車も多く見かけた。
地方都市なので自家用車は高齢者の方にとっても無くてはならない交通手段。
食材や灯油など、買いに行けなかった方もきっと多かっただろう。
雪遊びを生業にしているので多少の雪に対しての知識や装備はあるが、今回の大雪は改めて自然の厳しさを痛感させられた。
明日は圧雪で壊れた雨戸や剥がれ落ちたタイルを修復しなければ(;^ω^)
降雪の後の晴間、西の鈴鹿連峰がとても綺麗だった
降り続く雪の影響で庭木に被害がでている。
雪の重さに耐えられずへし折れている。
折角、手入れしていたのに悲しいな・・
そろそろ止んで欲しい・・
何十年ぶりだろう・・このドカ雪・・これで奥美濃のスキー場も一安心ではないだろうか!?
昨夜から降雪が多かったので今日はかなりの積雪を予想し前日から雪カキ用ショベルなどを準備していた。
朝の5時に起床し、自宅、引っ越し先、会社を順番に雪カキきした。お陰で腕パンパン、腰ジンジン・・雪カキショベルの柄がポッキリ折れるほど頑張った(;^ω^)
お昼を過ぎたがまだ降り続いている・・救急車のサイレンが引っ切り無しに聞こえてくる。
今夜から明日の朝が心配だ・・
早朝から東京へ出張。
車窓からの富士山がとても綺麗。
山頂の雪を見ると、ここ東海地方の雪不足が何だか嘘のよう。
スノーボード屋さんにとっては二年連続で辛いですな(;^ω^)
明日は関東の平野部で雪がチラつくとか・・いや~ホント?
でも、確かに日が暮れてからここ四日市も寒い。
自転車乗るのに手袋とビーニーが必要かも(;^ω^)
気候に影響されるビジネスをやっているので、年末が近づくに連れ寒くなるのは正直嬉しい気分。
あっ・・今日は水曜日なので定休日・・でも祝日・・あっ・・勤労感謝の日・・やっぱり休むべきかも・・いや・・働ける喜びをかみしめなければ。
ジョキングで時々訪れる中央緑地公園の紅葉も終盤戦。
週末は多くの家族連れが公園に訪れ楽しい一時を過ごされている。日常の平和な風景が心地よい。
あと10日もすれば12月。
2016年が終わりまた一つ年を重ねる。
矢沢永吉さんの「時間よ止まれ」をくちずさむ日が多い(;^ω^)
北海道は大雪だとか・・スノーボーダー、スキーヤーには朗報\(^o^)/
名古屋から東京へ向かう車窓からの眺め。
あらっ?富士の山頂に白いものが見えない(;^ω^)
昨年は超暖冬であった為、ウィンタースポーツを愛する方にとって残念なシーズンであった。
さて、今年はどうなんだろう・・
いや~11月に入って急に寒くなりましたね。我が街、四日市も秋を通り越して冬が来たッ!て感じです。
日中と朝夕の寒暖差がかなり激しいので、一気に紅葉が進みそうですね。ぶっ混み覚悟で月末に京都を再訪したい気分です。
先日の京都出張では龍安寺をたっぷり見入った後は、きぬかけの路をテクテク歩いて同じく世界遺産の仁和寺へ\(^o^)/
ここもお庭が超素敵で大好きなお寺の一つ。時々激しく雨が降ったせいか、参拝される方も少なくしっとりとお庭を見ることができました。丁寧に建造物と庭木を拝観したあとは、世界遺産のお庭を管理するプロに庭師さんの仕事ぶりを観察(;^ω^)
小雨降る中、松の木に手を入れる庭師さん、
ご迷惑承知で、時々素人の質問などを投げかけて・・(◎_◎;)
素人の馬鹿質問にも真摯に答えてくれる優しい庭師さん!流石PRO
いや~もしも経営者を勇退できるのならば、次の人生は庭師で間違いなしですな\(^o^)/
しかし、松の木が大好きな小生はどうも京都の松の木の剪定方法が好みではありません。
粋は十分感じますし、その技術の凄みは十分判りますが、松はやっぱり縁起の木ですのでキリッとした仕立てが好みであります!
近々、ご近所の盆栽屋さんで赤松を家人に内緒で購入を企んでおります(;^ω^)
夜な夜な寝床で老眼鏡をかけながら盆栽専門書を見てニヤニヤするのが至福のとき・・読書の秋ですな・・
ススキは見た目に美しいが、何故か黄色のセイタカアワダチソウは好かれていない。
その昔、花粉症の元凶だといわれたようだが実はそうではないらしい・・・ただ、家人は今でもアレルギーの元凶といって嫌っている(;^ω^)
近くのお散歩コースにも自分の背丈ほどの大きなアワダチソウの群生が広がっているが、夕焼けバックにアワダチソウをスマフォで撮影する方を見かけない。
ウィキペディアによると花はハーブティになり、若芽はテンプラなどにして美味しく頂くことができ、ハチミツの原料としても大変重宝すると記されている。
因みにアレルギーの原因はブタクサの花粉によるとのこと。