弊社から車で30分ほどのところに天然記念物の大楠がある。
カメラに入りきらない木の大きさは樹高26m、枝張りは東西に30m、南北に35mとある。樹齢は判らないが何百年も前からこの地にそびえ立っている。田んぼの真ん中にドンと鎮座する姿はじつに圧巻だ。
鈴鹿市の長太(なごのうら)という地にあるのだが、積極的な宣伝をしていないからなのか以外に知られていない名所であると思う。
ゴールデンウィーク期間中はありがたいことに遠方からいらっしゃるお客様も多いと思う。少し遠回りしてローカルスポットを巡ってみてはいかがだろうか。
カテゴリー: 自然
虹
幾つになっても虹を見るとワクワクし、清々しい気持ちになる。
そしてついついシャッターを押したくなる。今日も綺麗な虹が大空にかかっていた。
それにしてもこの冷え込みは尋常ではない。11月の中旬というのに暖房器具が欲しいと今朝は思った。ここ数年、冷えはじめが遅いので暖冬の年が多いように感じていたが、今年は雪不足も心配なさそうだ。
売り場はもちろん、ストーブに衣類、車のタイヤも冬準備をしよう。