自動販売機

都内の商業施設で半年くらい前に目にして驚いたがここ四日市にもお目見えした😅

オレンジジュースがそれほど好きでもないので買うことはないがどれくらい回っているのか気になる。勿論、100%生なのでフレッシュで美味しいに違いないが350円という価格は価値が本当に勝るのだろうか🧐

福岡空港ではニューエラの自販機が設置されていた😅こちらはインバウンド関係で回る気もしなくもないが帽子はサイズものなので実店舗で購入される率の方が高いだろう。

人手不足解消に自動販売機は有効なのかもしれないがやはり実店舗の対面で買う方が自分はありがたみを感じる。モノを買う行為はこの先どうなっていくのだろう。

インドネシア料理

ランチ時、お隣町の鈴鹿で気になるお店を発見するも一旦通り過ぎたがとても気になったので戻ってみた💦何だかとてもアジアンなファサード😃

看板見るとインドネシア料理と書いてあり国旗が揺らいでいた🇮🇩😊店名はスカスカと読むのだろう。

入店すると予想通り日本人が圧倒的に少なく、かつ常連さんで賑わっていた💦飛び交う言語は日本語なので一先ず安心😅メニューも日本語だがどんな写真を見ても食べ物のお味、ボリュームはわからないので“迷ったらコレ“と書かれたワンプレートを注文してみた。お味、ボリューム、価格ともに大満足👍

SUKASUKA

我が街、四日市のロードサイドにある飲食店はナショナルチェーン店が多い印象。鈴鹿は個性的な個人飲食店がとても豊富にあって羨ましい🥹

今度は夜の時間帯に再訪してみたい🇮🇩

マナーブック

婦人画報7月号に「令和のマナーBOOK」が付録としてついてきた。

この手の物は読んだすぐは記憶しているがすぐに忘れてしまい実行できないことが度々ある💦還暦間近の年齢となり社会的にもマナーはとても重要なので今一度心して刮目した😓

祝儀袋のマナー、袱紗(ふくさ)の扱い方、冠婚葬祭のマナー、会食時の心得、手紙の書き方など知っていて実践できたことが30%、知らなかったこと70%くらいの割合・・今まで随分恥をかいてきたものだ😭

本書の頭に令和と記されているが、マナーやしきたりは時代と共に変化する。しかし、伝統を知った上で略式したり変化させることはスマートだが本質を知らず“堅苦しい“という理由で軽視するのは大人として恥ずかしい。

近頃は離婚報告にもマナーがあるとは知らなかった・・勉強になった💦

ブレーキダスト

ドイツ車は巷でもよくブレーキが効くといわれる。確かにそうだと思うし、ドイツ車への信頼性は自分の中でダントツに高い。しかし、ブレーキダストによるホイルの汚れは相当なモノで洗車にとても手間がかかる😅id-4は空力を考えホイル面がフラットで、手が入る隙間が少ない。特に前輪ダストはエンジン車同様相当発生する💦

ホイル洗浄の三種の神器は、①ホイル専用洗浄ブラシ②油汚れを落とすキッチンマジックリン③ホイル内に手を入れても怪我しないようゴム長手袋✌️

そもそもホイル洗浄する習慣があるのは日本人だけなのかもしれない🧐クロカンSUVと911ダカール以外は泥汚れが似合わない😅車を綺麗にして乗る習慣があるので雨が多くなるこれからの季節は洗車する頻度が増える。早朝の庭掃除同様、車洗浄は瞑想時間にもなるので楽しみ

風景

四日市を象徴する工場の風景。当たり前だが海から眺める風景は陸からとは大きく異なる。

四日市は港町なのでもっと港周辺に賑わいが起きても良いと思うのだが・・レトロな倉庫や稼働していない工場なども利活用する案は出ないのだろうか🧐

掃除

梅雨入りすると外回りの掃除ができなくなるので今時期済ませるようにしている😊我が家のウォールランプはルイスポールセン社のヤコブセンデザインAJエクリプタ。

シンプルで普遍なデザインと明かりの柔らかさがお気に入り✌️ただ、構造上ベースとガラスの隙間から今時期になると虫が侵入してしまう😥年に一度、脚立に登ってガラスを取り外し中面を掃除し表面に虫が寄りつかない薬剤をスプレーすることにしている😅

これで今夏も美しい光を灯してくれるだろう✌️

紫陽花

お隣、鈴鹿の市街にある山野草のお店で素敵な枝ぶりの紫陽花を発見😊持ち帰って日がなビルのショーウィンドウに飾ってみた✌️

今日は二重四節気の芒種、紫陽花を見るといよいよ夏がやってくることを感じる。梅雨が明けるといよいよ会社の決算月となり“やらなければならない仕事“が多くなりストレス量が増える😭

季節の草木を眺めると少しストレスフリーになれる今日この頃🍀

残念なニュース

我が街、四日市のシンボリックな場所、近鉄四日市東(旧スターアイランド跡地)の開発が白紙となった😢

テナント、図書館、マンション機能を持った複合高層ビルを建設する予定が凍結となった。理由は最近よく耳にする建設費の高騰。

本件に関して19年前から構想を進め、見積もり代金だけでも約2億四千万円も投資しているという😓なんじゃそれ?

現在、中央通り再開発も進んでおり、弊社も何らかの形で携わることが会社とし責務であると考えていたが完全に意気消沈。悲しいが自分の現世で四日市の中心街が賑わいを復活させることはないと確信した😭

ジョンロブ京都

昨日に続いて京都のお店ネタ😃

今春ジョンロブ京都店が骨董街の新門前にオープンした⛩️

こちらも話題のお店としてファッション各紙に紹介されている。内外装は日本の伝統建築様式を随所に取り入れシューズ同様空間も超素敵でツボにハマった😓

京都店新装開店を祝し限定として京履物の伊と忠さんとコラボした草履がリリースされる。サンダル草履マニアとしては是非とも欲しい一品😊

・・にしても京都らしい素敵なお店のファサード。一見、靴屋とは思えないし、電気メーターを墨色に着色しているあたりも並々ならぬ拘りを感じる。一階奥の盆栽を思わせるイヌマキも素敵なので是非一見頂きたい😉

宿泊したいホテル

京都祇園白川に建つ部屋数9部屋のスモールラグジュアリーホテル“The Shinmonzen“

安藤忠雄さんが関わった建築として前々から話題に。そろそろ混雑も落ち着いてきたようなので近々勉強の為に私費を投じて勉強の為に宿泊してみようかと・・と、その前にロビー見学😓空間然、アート然、和と洋の混在が何とも不思議な印象。日本らしいかというとちょっと違う。海外の方目線の解釈で整えられているように感じる。

京都の街はインバウンドの方が多く混雑している印象で少し敬遠していたが訪れてみると新しいお店やホテルが沢山できていた。ただ、京都も市内から少し離れると空き店舗や売り物件の案内看板を目にした。人口減少の日本はこれからどんな未来が待っているのだろう。

当月も拙いブログですがどうぞお付き合いのほど宜しくお願いいたします。

Scroll to top