カキ氷

本格的な夏が近づくと一日一個は必ず食べるカキ氷\(^o^)/

 

 

胃腸に良くないかもしれないが、ラニンングした後や自転車通勤で汗だくになった後に食べると体の中からクールダウンしてくれる(;^ω^)

 

ガリガリくんで有名な赤城乳業さんの”赤城しぐれイチゴ味”は大好物。

甘さがおさえてあって後味がとってもgoo。因みにフタバ食品さんのサクレレモンにも目がない。

 

もしも飲食店を弊社でプロデュースしたら、必ず”カキ氷”を提供させていただきたい。

 

勿論、年中取り扱いで!

 

食品サンプル

本ブログでも何度も紹介しているお気に入りの洋食屋”グリルニューコトブキさん”

 

このお店のヒレカツとカニコロッケは絶品なので、特に遠方から弊社にご来店いただいたお客様にはお帰りに是非立ち寄って頂きたい名店。

 

お店の入り口には食欲そそる精巧なサンプルが並んでいる。

 

子供の頃にこのショーケースをよく覗き込んでワクワクした記憶が蘇る。

 

近頃のレストランでは食品サンプルを飾るファサードが随分少なくなった気がして少々残念。

 

もしも、弊社で飲食店を経営するならお店の前に食品サンプルを飾り来店いただくお客様をワクワクドキドキさせたい\(^o^)/

街の溶接屋さん

自宅から車で15分ほどのところに素敵な職人さんのアトリエがある。

 

街の溶接屋さん”bambino”バンビーノさん【コチラ】

 

我が家のリフォームでお世話になっている工務店の社長様にご紹介していただいたお店。

 

完成品を小売りしている訳ではないが、金属加工で数多くの製品を創作されている。

 

先日、ご縁を頂き代表のF氏と直接お話をいただく機会をえた。

 

アトリエに飾られてるバイクの写真、ワンオフでつくられたチタンゴトク、アンティークのランプ、整理整頓された作業場・・

直感で自分の感性とあうと感じた。

 

お受けいただけるのであれば、次期新店舗(いつになるか判らないが(;^ω^))ではディスプレ什器や家具の制作もお願いしたい。

 

ここ四日市にも素晴らしい感性でご商売をされていらっしゃる方が沢山いる(ただ、そういう匠は中々スマフォで検索できない(;^ω^))

 

そういった方々とのご縁を結集し商売繁盛、地域活性ができれば最高だな~と近頃つくづくと思う。

 

 

 

 

竹林ライド

本日は定休日をいただいている(一部のスタッフは仕事で出張にでかけている・・ご苦労様・・ゴメン)

 

朝の内、雨だったからかいつもより少し目覚めが遅かった。

体は十分休養をとった気がするのだが、どうも頭の中が仕事モードをリセットできないよう・・昨夜も新事業の関連の本を抱っこして寝付いてしまった(;^ω^)

 

こんなときは汗をかいて気分をリフレッシュするのが一番\(^o^)/

 

ご近所の竹林にはマウンテンバイクで走るのには丁度良いコースがある。

 

雨上がりはslippyでちょっと怖いが、日差しが遮られ風が心地よい。

 

汗をかいたので公衆浴場で一風呂浴びてスッキリ爽快。

 

休日明けもお仕事モード全開に行きたい!

 

お勉強

梅雨明けしたのだろうか・・今朝も太陽ギンギンに照り付け、自転車乗りにとっては大変辛い季節が到来した(;^ω^)

漕いでるときは風を颯爽と切って走るのでとても心地良いが、止まれば地獄・・怒涛の汗が噴き出してくる。

着替えを三枚マイバックに忍ばせ今日も元気に通勤しよう\(^o^)/

 

閑話休題。

 

新事業のお勉強で近頃寝不足(;^ω^)

 

新スタイルのスポーツジム、地産地消レストラン、キッズアパレル、自転車屋、北欧家具店に荒物雑貨などなど

 

どれも初期コストと運転資金、専門的な人材が必要となるので慎重に進めなければならない。

 

サブカルチャーをここ四日市から発信して、我が街を豊かにしたい志は今も持ち合わせているものの、年齢からだろうか・・それとも幾度の経験からだろうか・・少しばかり躊躇する自分がいる。

 

23年前スノーボード店を開業したとき、採算性など考えもしなかった。好き・やりたい・・何とかなる・・・の勢いでやれた・・

だだ今はそういう訳にいかない。

 

従業員とその家族、ここまで応援してくれたお取引先様・・

 

嗚呼、頭の中がぐるぐる・・

 

勢いでやるなら荒物雑貨に専門店かな~(;^ω^) どうだろう?

 

 

 

 

 

 

銀行窓口での振り込み

私用の高額振り込みがあったので、銀行窓口を久々に訪れた。

 

 

 

相変わらず、面倒な事務手続きにうんざり  (;^ω^)

 

お隣に小さなお子様を抱いたお母さんが振り込み手続きを行おうとするものの厄介な手続きでイライラ  (;^ω^)

 

オレオレ詐欺とかサイバークリミナルの防犯は判るが、ネットバンキングの決済手続きに比べ、はるかにめんどくさい (;^ω^)

 

 

サービスの本質(cs)は一体どこにあるのだろうか・・

 

 

接客って立派な仕事だと思う

”販売員不足は介護職並みに”・・先日の日経MJの一面。

 

何だかショック(;^ω^)

 

介護サービスはとても立派なお仕事。体力を要し勤務時間も不規則なので大変過酷。

世界一の長寿国の我が国。おまけに出生率も超低いので人手不足は必至。

年金は全くあてにならないし、近頃老いるのが怖くて怖くてたまらない(;^ω^)

 

 

仕事の内容や働き方を比較することは大変失礼であるが”販売員の仕事は介護サービスの仕事と同等に過酷だろうか・・”

と販売業を経営する者として少し疑問に感じた。

 

確かに休みは平日が多く、製造や事務職に比べ基本給は少し安いかもしれない。また、一部の心もとないクレーマーと呼ばれる悪質な人に心をズタズタにされることもあるかもしれない。

 

でも、接客を通じてお客様と出会い、学んだり、心が触れ合ったりする充実感と達成感はとても幸せな気分にさせて頂く。

 

自分も現場を退き、しばらく経つが時々社長業をほったらかしにして無性に売り場に立ちたくなる。

ただ、売り場に立つにはプロとしての専門知識が必要となるし、販売スタッフの仕事を奪ってはならないので極力控えるようにしている。

 

販売員が不人気といわれる理由は恐らく、年間休日数と給与の面がネックになっているからだろう。

この2点を改善するには当たり前だが源泉となる収益性を上げる事が必須なので経営者が知恵を絞り実行する必要がある。

 

そしてもう一つ重要なことは”憧れ”をこれからの若者に抱かせることだ!

 

 

スマフォから何でも情報を得られ、買える時代。合理的な反面、今の消費文化がどこか寂しく感じる。

 

決して懐古主義ではないが、80年代DCブランド全盛期にハウスマヌカンに憧れ、多くの若者がファッションビルで働いていた、あの時代を少しでも、これからの若者に見て感じて欲しいと思う。

 

 

お気に入りの中華店

弊社所在地の日永界隈には沢山の中華料理店が軒を連ねる。

本格系からボリューム系、お値打ち系など様々なスタイルで鎬を削られている。

 

当店から自転車で10分ほどの場所に超おすすめの中華料理店さんが彗星のごとくあらわれた\(^o^)/

 

店名は”龍薫”さん【コチラ】

 

 

お上品系の本格中華でありながら、お値段、お店の雰囲気、お料理のバリエーションなどなど私的には★5つの名店。

 

週一はお邪魔しているのではないだろうか・・料理長にすでに顔をおぼえられているし(;^ω^)

 

店内は決して広くないので時間帯によっては混み合うかもしれないが、恐らくまだ料理店に点数を付けるのがお好きな方にも拡散されていないようなので遠方から当店にご来店いただいたお客様にも是非立ち寄って頂きたい(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

夜遊び

50歳を目前に近頃、夜がめっぽう弱くなった。12時を過ぎてお酒でも飲もうもんなら翌日は必ずデッドロック(;^ω^)

 

今日の日経MJの一面に風営法改正の記事が目にとまった。

 

 

原則午前0時までに営業を規制していたクラブなどの施設が条件を満たせば24時間営業可能になるとか。

遊び盛り盛んな若者にとっては朗報かも・・

 

その昔、四日市の中心街にもディスコがあったな~(;^ω^)

 

良い面、悪い面あるが、若い世代に夜遊びは必要だと思う。

お酒の飲み方、女性へのアプローチの仕方、お洒落の事・・多くの事を夜学んだものだ。

 

イビザ島の人気クラブ出店や大手企業もクラブ経営に参入するだとか・・

若者のサブカルチャーにフォーカスした弊社もこういう娯楽施設を運営する事案も少し検討してみる価値があるかも。

 

 

当月もどうぞ宜しくお願いします。

実家の庭木

長女が幼稚園を卒業する際にいただいたケヤキとモミジの苗木。

先日、実家を訪れた際、庭先に育つ2本の木を眺めしみじみ感じた。

10年の時を経て、愛娘同様お陰様で随分大きくなった・・

 

 

恥ずかしながら、親の自分は苗木を植えた記憶も全くないが、義父と義母はその時の事を昨日のように鮮明に覚えている。

”自分も孫を授かったならば、これほど愛せるだろうか・・”とついつい自分を疑ったしまった(;^ω^)

 

閑話休題、

 

従業員をどれだけ愛する覚悟はあるのか・・経営者にとって重要である。

 

・指揮官先頭

 

・手柄は部下、責任は自分

 

明日より決算月に入る。今一度、経営者としての心構えを整え勢力的に仕事に取り組みたい。

 

当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございました。6月中頃に再開したブログでございますが、相変わらず日々の徒然ばかりが続きますが引き続きご訪問頂ければ幸いです。

 

季節柄、食中毒や夏風邪には十分お気をつけてください。

 

ありがとうございました。

 

 

 

Scroll to top