現役学生とのディスカッション

昨日、現役大学生と”夢”について熱い話をする機会を得た。

未来の事を真剣に考えている学生の目、言葉がフレッシュすぎて何だか感動した。
何となく惰性で仕事をしている人は今すぐ、限りある生の時間を考え一歩踏み出す勇気が必要ではないだろうか。
それにしても女性が仕事のこと、地域のこと、日本のことに対してこれほど関心が高いとは驚いた。
ビックネームの大企業に入っても生涯安定した生活を補償されることがないということを学生は既に気付いている。
又、夢を叶える為に能動的に自分がアクションを起こさなければ手繰り寄せることができない事にも気付いている。
今、ベンチャーの経営者は学生に”なりたい背中”を見せる必要がある。
弊社の起業ポリシーの一つでもある”次世代の為の事業”俄然やる気が出てきた。

接客のバイブル


数年前、大切な方からこの書を頂いた。
社長業をしていると、人事のこと、お金のこと、新しい事業のことなどにパワーを注力しがちになり、弊社の原点である”接客”という最も大切なものを知らず知らずの間に軽視していることがある。
そんな過ちをハッと気付かせてくれるのがこの書である。
今日、名古屋へ向かう車内でお気に入りのエピソードを復読した。
スト~ン!と腑に落ちた!
本書は永遠に色褪せることがないだろう。

経営者としての心意気

今年は自分の理念と思想を徹底して従業員の一人一人に語ろうと思っている。
手っ取り早いのが個別ミーティングに社長の私が積極的に参加することだ。
年初に各店舗から昨年度の反省を踏まえた、今年やるべきことをプレゼン頂いたが、どの話も前日の夜か当日の朝に考えたようなあまいものだった。
年始早々愕然とした。
これは社長である私の考えが従業員一人一人に浸透していないからだ。全ての責任は私にある。
言い訳になるが、これまでスタッフの自主性をとても尊重してきた。それで伸びてきた点もあると思う。しかし、ここからもうひと伸びする為にはチーム力をもうワンランク、トゥーランクあげる必要がある。
弊社は個人力から組織力へ変換する重要なタイミングに差し掛かっている。
売上を10億円従業員50人の規模にし、地域社会に貢献する為には社長の私の考え方をある部分変えなければならない。
従業員との対話回数を増やすと公言してきたが、まだまだやれていない。ミーティングをやるが、フォオローが最後迄やりきれていない。新事業の絵が鮮明に描けていない・・・まだまだやれていないことが多すぎる。
40代も後3年強、スマフォのスケジュール管理ソフトとにらめっこしながら、甘い物を沢山食べて結果を出したい(^O^)
大阪へ出張の際に立ち寄ったお寺で誓をたてた。

たい焼き

”ぜんざい”に引き続き、近頃”たい焼き”にもはまっている(^O^)

年が明けてから体重計に乗っていないが、どことなく体が重いのでオーバーウェイトが心配だ(^_^;)
ところで諸兄諸姉は”たい焼き”をどちら側から食べるだろうか?
自分は間違いなく尻尾から食べ始める・・口に入れやすいのと、一番美味しいあんこが沢山入っていると思われる箇所は最後に取っておきたい性格だから。
疲れた時や、ちょっとイライラ感が溜まっている時に甘いもの口にすると、少しリラックスし気持ちが和らぐことを近頃知った(^O^)
休日返上の繁忙期に突入したのでスポーツとスウィーツでバランスを取りながら仕事の質を上げたいと思う。

近頃、末端の冷えが酷い・・(^_^;)

近頃、指先の冷えが酷い。
写真でも薬指だけが血がいってないのが一目で判る※決して太って指輪がキツイ訳ではない・・爆


そのくせ、足裏は真冬でも熱い。
要は循環器に不具合があると思うのだが、知人の医師に言わせると、これも更年期障害の一種では無いかという。
加齢と共に気持ちの変化以上の速さで体は変化している。
漢方、マッサージ、運動(やっている)、食事療法など良いと聞くが・・
閑話休題。
先日、外国人の知人に小生の手相を見て褒められた・・”手相なんて見る人の見方によってちゃうやろ・”そんな風に思っていたが、自分にとってありがたい言葉をかけられると何だか嬉しくてウキウキキしてきた・・

ちょっとbitterなオムライス

先日、長男がオムライスを作ってくれた。どうも卵料理が得意らしい・・(^_^;)

調理の手際も随分良くなったと感じるが、いつものように調理場の整頓は全く無理(^O^)
オムライスの味は5点満点中3.5点かな・・ややソースの苦味が気になった。
年が明けても就職先は未だ決まらず・・本人が熱望するようにプロの調理人を後押しするべきなのか、それともハンディのことを考えてもう少し安定した職を探すのか・・何れにしても、内定が決まらない限り親としてはどうも落ち着かない(^_^;)
長男の写真を撮って気づいたが、10年以上、いや15年程前に私が着ていたエクストララージのスウェットパーカーを着用しているではないか(^_^;)物持ちが良いというのか、お洒落に全く興味が無いというのか(^0^))

悲しい事故

先日、同市内の工場で複数の尊い命が失われる事故がおきた。

お客様の知人が亡くなったことを昨日聞いた。新聞やテレビでは報道されていない話を聞いて何とも胸が痛くなった。
お亡くなりになられたご親族の皆様には心からお悔やみ申し上げます。
我々小売業は比較的安全な職業であるが、こういった事故が身近で起きると経営者としてはとても人ごとではない。
昨年も通勤途上中での事故報告も受けている。特に免許取り立ての車通勤の方は注意されたし。

ぜんざい

人生最後に口にできる食事があるとすれば、きっと”ぜんざい”を口にしたいというだろう。(お腹が物凄く空いてたら豚汁っていうかも・・(^O^)

亡き母親に毎年1月の大寒前後に良く食べさせてもらった。それはそれは心がほっこり温まった。
先日、家人が用意してくれた”ぜんざい”を食べながら僅かな時間ではあったが家族で色々な世間話をした。何故か”ぜんざい”を食べながらの話題はホカホカしたものになる。
閑話休題。
今朝のニュースで女優の淡路恵子さんの訃報を知った。とても素敵な大女優さんで、小生もファンの一人であった。
食道ガンだったという。
こうして食べたい食べ物が口にできることを改めてありがたく感じる。

ややこしい書類

登記に関する申請書は実に複雑でややこしく理解に苦しむ。

昨日も県庁所在地の津で取得した書類でないと、申請書が通らないという理由で津市役所と法務局を訪れた。
司法書士の先生ならば日常用語なのだろうが、オツムの悪い小生にとってはいつまでたっても本質不明である。
例えば、コンピュータ化以前の閉鎖登記簿と言われても何のこっちゃさっぱり判らない。
現に法務局で申請すると間違ってコンピュータ化後の閉鎖登記簿が出力されてきた。
私:コンピュータ化前なので手書きでは?と尋ねると
職員の方:あっ・・そうですね。失礼しました。コンピュータ化前の謄本を何にお使いされるのですか・・?
と聞かれる始末(^_^;)
こっちが役所に聞きたいところなのだが・・行政で働く方は何だか気の毒に感じてしまう。

異常ランプ点灯・・

今日は平野部でも雪がチラついた。明日からの3連休も全国的にかなり冷え込み大荒れの天気予報。お出かけの際はくれぐれもご注意頂きたい。
一昨日、家人の車を運転しているとABSの作動異常を知らせる警告灯が点灯した。

古い車を相棒にしていると、ちょくちょくこういったトラブルがおきる。雨が降り路面が濡れていたので路肩に停止し主治医(お世話になっている整備工場)に電話してみた。
”ABSのランプが点灯しっぱなしになる不具合は車をリフトアップした際に時々起きるセンサー異常(ABSセンサーのコネクターが接触不良をおこしている状態)だから心配無いと思いますよ~・・”
ホントかよ?(^_^;)と思いながらも運転を続行した・・
今のところ明らかな異常は見当たらないが、ブレーキまわりだけに早く原因をはっきりさせたい。
明日からは、愛車で雪山へお出かけの方も多いかと・・路面凍結の恐れもあるのでどうか最新の注意を!

Scroll to top