自宅近くの公園に緑の公衆電話があることに今更ながら気が付いた😓

新幹線の車内で見かけるものの大半が使用禁止となっている。果たしてこの電話の利用頻度はどれほどのものなのだろう。
青春時代真っ只中の30数年前、携帯電話を持つことができなかった。夜な夜な彼女(家人)に電話するためにクレカを持って電話の順番待ちをした😓
公園を利用している子供達の姿も滅法見なくなり何だか寂しい。きっと緑の公衆電話も間も無く撤去されることになるのだろう。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
自宅近くの公園に緑の公衆電話があることに今更ながら気が付いた😓
新幹線の車内で見かけるものの大半が使用禁止となっている。果たしてこの電話の利用頻度はどれほどのものなのだろう。
青春時代真っ只中の30数年前、携帯電話を持つことができなかった。夜な夜な彼女(家人)に電話するためにクレカを持って電話の順番待ちをした😓
公園を利用している子供達の姿も滅法見なくなり何だか寂しい。きっと緑の公衆電話も間も無く撤去されることになるのだろう。
ごぼう茶を再び飲み始めた😃
やめた理由は歯の色素沈着と効能がイマイチ実感しなかったと記憶しているが、しばらく飲み続けてわかったがお腹の具合がとても良くなったことを実感する✌️ゴボウには、イヌリン、リン、カリウム、アルギニン、アスパラギン酸といった有効成分が含まれており、特にイヌリンは群を抜いて水溶性食物繊維が多く含まれる。整腸作用、肝機能向上作用、利尿作用、血糖値降下作用、ビフィズス菌成長促進、悪玉コレステロール排出と良いことづくめ😃
ティーバッグタイプはお湯を注ぐだけでOKで500ミリのマグに3回ほど取れるのでおすすめ。健康年齢をキープするため、これからも飲食には十分気を使いたい😉
ジョグコースの路肩にツクシが顔を出し始めた。
いよいよ春到来🌸月末には鹿化川の千本桜も開花する。
梅雨入り前までが過ごしやすくて穏やかな気分に浸れる。
今秋冬にヘヴィロテで愛用したセーター類を衣替え🌸
除菌したあと陰干しし、チャック付きビ二ール袋に防虫剤を入れ一枚一枚収納。これで虫穴が開くことはない✌️特にカシミアなど虫が好む糸は入念にケアすることが大切。
これから梅雨入り前まではコットンリネンやコットンシルクのサマーセーターやカーディガンが楽しめる。
梅春物を粋に着こなす方は本当に洋服文化が好きだんだな〜と感じる😃
明日ありと思う心の仇桜(あだざくら)
日めくりカレンダーの今日のことわざ。明日があると思っていると桜の花が儚く散るようにチャンスを失うことになる。今日を精一杯頑張ろうと捉えた。
平常、健康に感謝し毎日を丁寧に生き、社長として相応しい価値ある仕事をする。
言葉は心の持ち方を時々あげてくれる😃
これからの地方都市、いや日本が暫く生きのびるには“自然&観光“資源を絡めたビジネスに余白があると九州旅で感じた。
地方が輝く時代を呼び起こしたい👹
萬古焼の街に育った身として有田の街並みを生で見たかった。期待を胸に😊
期待を超える賑わいを想像したが撃沈。
なんしょうと
2オペでできる餃子店やりたいな・・
数十年ぶりの九州😃
今回は新規事業の視察出張💦弾丸なので還暦ごろにゆっくり旅したい🚢😓