時短コスパ飯

社長兼、店長兼、バイヤーをやっていたフェーズは食事をゆっくりとる時間がなかった。おまけにお金も仕入れ資金と不動産に全振りしていたので年中金欠状態。今振り返れば大病せずによくここまで登ってこれたと安堵する。

そんな時代に食べてたメニューがこちら💁

木綿豆腐と親子丼の元をぶっかけ、電子レンジでチンしたただけのヘルシーメニュー😊

お豆腐40円、丼の元80円で計120円でサクッと食べれて腹持ちよし。お豆腐はそのままで丼の元をカレーに変えたり中華丼や牛丼に変えて味変、でもやっぱり豆腐とマッチしたのは親子丼の元✌️

お陰様で今は現場を離れ食事はゆっくりとれてサラダや温かい味噌汁も飲めるようになった。でも染みついた習慣はふとした瞬間に蘇ってくる。こんな時代だからこそ創業当時のハングリー精神は忘れたくない。

コメントを残す

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

Scroll to top