洗車

豪雨の中、ダカールでサーキットを走ったので手洗いした✌️愛車を洗うのが趣味と言って良いほど大好き😊

洗車やりすぎの影響か964の塗装がやや薄くなってきている気がする😅

ダカールは純正のルーフキャリアを装着しているのでこれが中々手強い💦ルーフバーに虫が付着するが手が入りにくい💦また洗車後はブロワーで水を吹き飛ばすものの水滴がラック裏側に多少残る🥲

これから梅雨に入ると愛車を洗車する機会も多くなるが雨の日のドライブも落ち着いていて好き😊その前にタイヤ交換が必要な車両があるので安全のためにも早めにタイヤ屋さんへ行こう🚙

ヤマアジサイ

庭の山紫陽花が今年も開花した😊

小ぶりでグラーデーションしたガクの色がとても美しくついつい近くに寄って見入ってしまう✌️

色の異なる三種類の山紫陽花を植樹しているが種類はとても豊富で約1900種も存在するらしい。

新緑がとても美しく早朝、庭に出るのがとても心地よい☘️

Reset

ココロザシ移転先の建屋がリセットされた。

内装、お庭、外壁・・限りあるコストの中でお客様に提供する商品をいかに見やすく、ワクワクしてもらえるか妄想中😓

初代のココロザシは和空間だったが今回は和洋折衷案で行く予定だが落とし所が難しいくて迷走中😅

Porsche Parade

昨日に続きサーキットネタ😅今日から三日間、スズカサーキットでポルシェの一大イベントが開催される。

お天気が下り坂なので少々気分が晴れないが初めてのイベント参加😊

今回、弊社から何かを出展しているわけではないがファッションや機能ウェアと車の親和性は非常に高いのでイベント運営含め色々と学びたいと思う✌️

The SUZUKA

鈴鹿といえばスズカサーキットを思い浮かべる諸兄も多いかと。伊勢といえば神宮のように四日市といえば・・コンビナートといわれるならばもっとやり切れば良いのに・・と思う今日この頃😅

快晴の中、BMWモトラッド光岡さん主催のサーキットイベントに参加させていただいた🤲

スノーボードとバイクって親和性がとても高いのでA-bonyのお客様とクロスする。

20分の走行2本でクタクタ😓加齢には勝てないが四輪で味わえないGが楽しい😀

海と山が近くて日本を代表するサーキットが自宅から30分圏内。引越しはできない🤣

決断

経営者にとって「決断」する意思決定はとても重要。答えが出るまで、あーでもないこーでもないと左脳と右脳でキャッチボールしながら深考する。答えが出たあとは「行動」に移すが万が一に備えPLAN-Bも考えておくことも必要。

新店舗の解体工事が始まり、A-bonyをモデラートから移すことを検討していたが、それ以上のシナジーある使い方を思いつき決断に至った。

アパレル事業部のココロザシを新店舗へ移転、移転後の場所へA-bonyを戻すこととした。レイアウトは大きな変更無いものの空間デザインはアレンジすることになる。

さらに新たな事業展開も行うことが決定したのでここ暫くは経営者として決断の連続となる。心身整えて仕事に向き合いたい。

和菓子

レジ前に大好物の鮎が並んでいたので思わず買ってしまった😅

ここ最近甘いものを欲しているように感じる💦恐らく仕事モードにスイッチが入りっぱなしで脳ミソがフル回転で働いているのだろう🤯

初物の鮎なのだが求肥がゆず味という変わり種。お味の方はまずまずだがやはりベーシック味がいいかな✌️

チョコレートも欲してる感があるので食生活には十分気をつけたい😓

Scroll to top