忘れ物

近頃、老眼鏡を忘れると致命傷💦

全く仕事が捗らなくなるのでオフィスと社用車には100円ショップで買ったリーディンググラスを忍ばせている😓

レザーバックからキャンバスバックにチェンジした今日、案の定老眼鏡を忘れた。こんな時に活躍してくれるので経営と同じくバックアップは常に重要😅

さて、大手企業にお勤めの皆様は5月6日まで夢の11連休でしょうか😊弊社関連店舗では春夏商品を豊富に揃えお待ちしておりますので是非実店舗へご来店ください!お待ちしております☀️

名誉 

従業員が南消防署から感謝状を授与した😊

ご近所で発生した枯れ草火災に際し初期消火の協力を行ったとのこと。手前味噌であるが勇気ある行動をした従業員を誇りに感じる。

表彰状などは学生時代に授与するととても嬉しかった。大人になってから感謝状が貰えるって何だか素敵なことだ😊

お初

延長された北勢バイパスを走ってみた🚙新しい道路は何だか気持ちイイ😀

元、地元民としては“坂部トンネル“という名が親近感あって嬉しい✌️

正直、劇的に便利になったかと言われると今の区間だけでは実感できないが将来的には23号線と1号線の慢性渋滞が緩和されることになるのだろう。

再配達防止

通販でモノを買うことが日常になった昨今、再配達をお願いすることは極力避けたい。配達員さんの方のことを考えると置き配も検討したが一度トラブルになりそうなことがあってから対面で受け取ることにさせていただいた。

しかし、日中は仕事に出ているし、家人も買い物などに出かけることがあり不在になることが度々おこる。そこでスマフォにダウンロードしたアプリがパナソニックのドアホンコネクト✌️

親機が無線でインターネット回線に繋がっているので外部のインターフォンを押して不在ならばスマフォに転送され応対ができる仕組み。貴重品でなければ門扉の裏側に置き配をお願いできるし、手受けが必要な場合は帰宅時間をその場で伝えることができる😊とっても便利なアプリ👌

ポイントカード

ポイントカードや診察券の類が溜まりに溜まっていたので整理整頓した💦

今では大半がデジタルなアプリに置き換わりつつあるため、リアルカードは不要となってきている。又、診察券もそろそろマイナカードに紐付けしようと考えている😊

ただ、スマフォ上のアプリも定期的にメンテナンスしないと、どこへ行ったか判らなくなる😓

もうスマフォがなくなったら生活が確実にヤバくなることを実感する・・怖い😓

Healing

ここ四日市もまた降雪❄️三連休も平野部で散らつく予報なのでお出かけの際はどうぞご注意ください🍀

商売的には大変ありがたいが、三月も近づいてきたのでそろそろ春風が欲しいところ🌸

朝からシャンシャン降る雪の中、時々やってくるキジ鳩が寒さを凌ぐためか体を寄せ合っていた😊

寒さが凌げ、飢えずに食べ物がいただける・・人間様って鳩から見たらどう思うのだろう。

平常に感謝し、今日もお仕事頑張ろう💪

凍結

玄関出るとお気に入りの銅樋が凍結していた😓

こんな光景は初めて見た。ここ四日市も余程冷えてるのだろう。ここ数日、久しぶりにソレルのカリブーを引っ張り出して履いているが保温性も高く防水性も優れており改めてウィンターブーツの良さを痛感した😊

弊社のモデラートではここ数年販売を取りやめているようだが、こういうアイテムはアウトドアブームが去ったといわれる今でも取り扱いして欲しいと願う😅

平穏無事

あけましておめでとうございます⛩

2025年がスタートした。個人的にはあえて目標を掲げず平穏無事に一日一日を丁寧に過ごすことを心がけ、平常に感謝し、家族との時間を大切にし、自身の健康管理にも気を配りたい。

経営者としては引き続き“学ぶ事“を大切にしたい。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします🌅

卓上カレンダー

年末になるとお取引先様からカレンダーを沢山いただく。とてもありがたく嬉しい。

卓上カレンダーは一年通じてお付き合いすることとなる😃来年はポルシェセンター四日市さんからいたたいたAHEDと共にしたい😊1月から12月まで全月🌊ダカール🗻

来年は雪山行きまくるぞ😅

Scroll to top