運転免許の更新手続きを行った。ブルー免許なので講習時間は60分。

最近の事故の傾向や法規改定のトピックを聞きいた後に実際の事故映像を見て終了。
更新講習を聞くと安全運転の意識が上がるので定期的にこういう時間は必要だと痛感する。
後、10年すると65歳で高齢者ゾーンに入る。60歳で免許返納することは考えられないが人様に迷惑かけず運転できる期間も10年ほどだろう😓自動車自体の安全装置の発展に大きく期待したい。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
運転免許の更新手続きを行った。ブルー免許なので講習時間は60分。
最近の事故の傾向や法規改定のトピックを聞きいた後に実際の事故映像を見て終了。
更新講習を聞くと安全運転の意識が上がるので定期的にこういう時間は必要だと痛感する。
後、10年すると65歳で高齢者ゾーンに入る。60歳で免許返納することは考えられないが人様に迷惑かけず運転できる期間も10年ほどだろう😓自動車自体の安全装置の発展に大きく期待したい。
昨日に続き水漏れのお話💦
数日前から朝トイレに入ると床が漏れている😢どうやら便器下から漏水している模様。水を流しても漏れてこないということは本体と配管の結合部の問題ではないようだ。設置後5年ほどなので本体の経年劣化とは考えづらい。
信頼おける工務店さんからTOTOさんへ連絡しメンテナンスの方に出張訪問いただいた。
どうやら“においきれい“というパーツに不具合があり漏水が起きているとのことで、早速パーツをユニット毎交換していただいた。
今の所、床が濡れる現象は再現していないため一先ず安心。トイレってお風呂同様、毎日使う大切な道具なので定期メンテが必須なことを改めて痛感した🙂
もう何十年着ているだろう・・😓
流石にフリースの目が経年劣化して本来の保温性はないが、未だに家着、DIY着として活躍している。我ながら物持ちが良いと感心する💦最新モデルと比較すると胸ポケの位置やサイジングに変化はあるものの基本デザインは変わらない。
レギュレーター1プルオーバーフードは機能的で耐久性の高いパタゴニアらしい製品の一品である。
来週は全国的に寒波到来予報。雪山へGOしたい😉
自宅で過ごす時はスリッパを履く習慣が今までなかった。夏は素足が快適、冬はソックスを履いていればフローリング床でもそれほど寒さを感じることがなかった・・ついこないだまでは😓
ここ数年、手足先の冷えをとても強く感じる。目、冷え、関節痛の衰えを実感する度にしみじみZIZIだなと思う😭
来客用のスリッパを拝借しているので、マイスリッパの購入を検討してみよう🤭
世相が大変厳しい中、お正月に家族や親戚が顔わせしていただくお雑煮に感謝🤲
食事が取れること、寒さを凌ぐ家があること、愛する家族と一緒に居れること、仕事ができること・・平常に過ごすことが奇跡でもあり、失う前に気付き感謝し行動することが大切。
気取らず、慎ましく、しなやかに一日一日を丁寧に過ごすことを心がけたい😌
名古屋の主税町で親しみを感じるお店を発見😊
看板を拝見する限りタンメン専門店さんのようだ🍜✌️
このところ久くラーメン系を口にしていないので入店することはなかったが、一度ご縁を感じるので伺ってみよう。にしても主税町って歴史を感じる素敵な建物が多く散策するだけで楽しい。名古屋の魅力再発見👍
当月は綿密なスケジュールを立てている。10日の余白を残し全て午前、午後の予定を既に組んだ。年越ししたくない仕事も色々とあるがお相手もあることなので無理なく粛々とクリアしていきたい。
自邸の年末大掃除は12月9日までに終える予定。先日、高圧洗浄機を引っ張り出して玄関先を綺麗に洗浄😊
ご近所様の洗濯物が収納されたことを見計らって行ったが日が落ちると寒さがとても厳しい😓
今日は一層寒さが厳しいお天気になりそうなので明日、庭側の洗浄を行うことにしよう。
閑話休題、
日常の些細なことを先延ばしせず期限を決めてやる癖をつけることは人生において重要。自分のやりたい案件や思考を止めて作業的な事ばかりやって、重要な仕事を先送りする人がいる。仕事ができると評価される人は優先順位を的確に決め期限内に必ずアウトプットする。自身もそういうトップでなければならない。
家人が陶芸を楽しんでいるのが羨ましい。何かに没頭できることがあることは日々の生活に彩りと張り合いを与えてくれる。近頃、花器から食器にテーマが変わったようで、自宅でも土をこねている😊今から焼きあがりが楽しみだ💦
自分も多趣味だと思っていたが趣味は何かと聞かれると“仕事“とついつい答えてしまいそうだ💦社長職は仕事とプライベートが公私混同ではなく公私混合は正解だと思うので外遊びすることも美術館へ行くことも食べることも洋服をみて街ブラすることも仕事であり娯楽だ。だから仕事が趣味とみた場合範囲が広すぎる😅
心と頭が休まることは社長をやっている以上、訪れることはないので、ヒトの事、支払いの事を忘れる時間を欲しているのは確かであり、しばし悩みを解放するために没頭できるものが趣味と呼ぶものかもしれない。作陶、ワイン、英会話、映画鑑賞、釣り、バイク、911・・どれも趣味と呼ぶものではない気がする😅
帰宅時、歩道に震る犬を発見。ただならぬ様子だった為、車を停車させ近づいてみるとかなり衰弱した様子。オムツをしており飼われていたことが素人目にもわかった。一旦、車に乗せて帰り、暖が取れるよう段ボールを用意しミルクを与えた。初めての経験の為、助けることが善なのか悪なのかもわからず咄嗟に行動してしまった。
Google様で対応を調べてみると最寄りの保健所に連絡するのがベターのよう。犬に詳しくないがおそらくエアデールテリアという種類らしい。連絡すると一時間ほどで保健所の担当者が来てくれた。保護した場所や処置の内容を伝えて引き取ってくれた。
安堵と共に飼い主が見つからない場合のことが不安になった。
9月11日はポルシェの日・・ということで仲間と911の話で盛り上がった😊
閑話休題、
2001年に起きたアメリカ同時多発テロ。テレビの前で釘付けになって呆然とした。
他人事は悲しいことも楽しいことも時間の経過と共に記憶が薄れることがある。
自分事として今日も生きていることに感謝したい。