ワインを通じて

ワインは人様とのご縁を広げる飲み物を実感する今日この頃🍷

ワインの師匠から「ワインは誰と飲むかが大切で価値がある」と学んだが、本当にその通りだ。

出会えないような偉大な経営者、豊な人生の送り方を指南頂ける諸先輩、良い意味での変態数奇者・・

昨夜も素敵な出会いを沢山頂いた。ご縁を大切にこれからも大いに学び経営勘を磨き人生を豊にしたい。

コルクリサイクル

お恥ずかしながら40半ばを過ぎた頃から環境への関心が徐々に芽生え始めた🌎

節電、節水はセコイと言われるくらい毎日意識し、空便、空缶も洗浄してから酒屋さんに引き取ってもらう。職業柄洋服を年に数回購入するが、着古したTシャツ等はレザー磨きや乾拭き用雑巾として使用している。

実生活の全てが環境に配慮しているとは未だ未だ言えることはできないが、日々の生活での意識は総じて高い方✌️・・と言いたいところだが、ワインのコルクがリサイクルされていることを全く知らなかったのはお恥ずかしい限り😢

日本コルクリサイクル協会という団体が回収、分別、再生商品企画、製造などを行なっているとのこと。

小売業で生計を立てる我々も社会の一員として環境面に配慮した活動をもっと積極的に行う必要がある。環境に配慮したメーカーやブランドの商品をセレクトして販売するだけではなく、もっとやれることが沢山あるだろう。不確実で不安定な時代の真っ只中なので直近の利益を考えつつも、次世代の未来に託せる事業にも来年はもっとトライしていきたい。

サレ缶

「ワインのおつまみにとても合うからABOさんお試しあれ」と先輩からいただいた😃

クッキー缶?揚げ物、甘いお菓子のマリアージュはちょっと苦手💦と内心思いつつも素敵なパッケージだったので一口いただくと・・先入観とは大違いでこのお味なら泡にも辛口ワインにめちゃマッチする✌️

アトリエうかいさんのフールセック・サレ缶というお品

スパイスとハーブの香り、塩加減が絶妙でとても美味しい。お腹が空いている時に開封すると食べ過ぎの危険性有り😅

ワイン好きな方への贈り物、宅開するワイン会にて食の細いゲストにフィンガーフードとしてお出ししても好評を得るに違いない✌️

日持ちが20日ほどと意外に短いので買い溜めできないがオフィシャルオンラインショップで購入できるので年末年始用に買い足しさせていただこう😄

ワインスクール

久々の参加🍷アクリル板越しでありながらもワインを直向きに学ぶ書先輩方にお会いでき心地良い時間を共有させていただいた。

年末になると必要以上に外食する生活スタイルがコロナ禍前に戻る必要も正直無いと思うが、実りある会食はとても価値ありこれから徐々に戻って欲しいと願う。

不具合品対応

自宅に大切なお客様をお呼びし軽いワイン会を開催した🍷感染症により大切な方とのコミュニケーションの場が良くも悪くも大きく変わった。外食事業に携わる方には恐縮だがもっぱら明るい時間帯の自宅開催💦ただ、チェーン店ではない老舗レストランが住まう街から消えてしまっては食の豊さが無くなってしまう為、ランチタイムなどでは積極的に利用させて頂いている✌️

閑話休題、

抜栓した一本にきつい還元臭のワインに当たってしまった😭

2018年ナパ産、カベルネソーヴィニョン。以前、口にしたお味と異なり明らかに還元臭漂う。デキャンタージュして数時間放置してみると多少良くなったものの飲めるレベルに至らなかった。

結局、翌日に再トライしてみたがアウトだった為、生産メーカーさんにメールでお問い合わせ。購入場所などを尋ねられたものの記憶になかった為その旨をお伝えしてみると今回はメーカーさんの真摯的対応で返品交換に応じて頂いた。

生物であるワインは“購入する場所“はとても大切であることを改めて痛感した。

ワイナリー つづき

ワイナリー巡りは現地でテイスティングできるのも楽しみの一つ。幸い安保家は家人がワインを嗜まないので運転手をお願いできるので安心していただける😅

今回、訪ねて最も印象に残ったワナリーが勝沼では原茂ワインさんとマグヴィスワイナリーさん。素敵な空間で新しいワインの提供方法を感じることができた。

塩尻では圧倒的なクラシックスタイルの信濃ワインさんと五一ワインさん、勝沼のようにワイナリーが決して多くないがこの老舗二社の貫くスタイルに日本ワイン文化の歴史を垣間見ることができた。とても地域の方に愛されている印象を受けた。

平日は人の混雑も少なく秋の行楽としてワイナリー巡りはおすすめ🍷

当月も拙いブログをお読みいただき誠にありがとうございます。季節柄、朝晩の寒暖差が激しくなっておりますので風邪などひかぬようどうぞお体ご自愛ください🍀

ワイナリー

久々に休暇をとって山梨県の甲州市と長野県の塩尻市へワイナリー巡りの旅に出かけた。久々のロングドライブでヘトヘトになったが今回も大きなビジネスヒントを沢山発見した。今、頭の中で温めている新規事業はワインに関すること。特に販売方法について色々と案を練っている🍷

日本にワインが紹介されておよそ145年。ワイン生産に携わる新規参入者も年々増えているとか。食べること、飲むことは生活の基本。日常にワインがあると会話が弾み、食への関心も深まるのでワインビジネスは日本でも益々活況になるだろう。

ナチュラルワイン

飲食事業の方が大変ご苦労されている時に小売という異業種の我々が「飲食事業に興味関心がある」と伝えることは失礼なことなのかもしれないが、あえてこんな時代なので違う切り口からこの閉塞感を払拭したい気持ちが沸々と込み上げる。

「ワイン」についてはスクールに通い知識と経験を少しは積んだ。ワイン、アウトドア、地産地消、コミュニティを取り入れた新事業をな何とかカタチにできないだろうか・・と妄想が広がる👼

ライフスタイル情報誌のミーツリジョーナルの今月号は自然派ワイン特集🍷

高級メゾンが創る芸術性の高いワインは勿論素敵だが、極限まで添加物を減らし醸造したナチュラルワインもこれまた美味しくて魅力。弊社らしい展開をするならば後者で山や海の近いフィールドでジビエ料理とのマリアージュを楽しんでもらいたい🍽

一社では中々実現できそうも無いのでここは得意な会社さんとコラボレーションだ✌️まずは企画書を作成するとしよう😃

スパークリング

いつの頃からビールを全く飲まなくなってしまった。仕事を終え自宅に帰って喉が渇いた時、最高の飲み物だと思っていたが今はスパークリングワインを堪らなく飲みたくなる😅

コストのことを考えアンダー英世のカヴァが最も多い🤣流石に一本は飲み干せないので二日に分けていただく。ポイントはフルートグラスは使用せず白ワイングラスで飲むのがマイサマースタイル😊

発泡酒でなければコスパもビールとそれほど変わらない。何しろ二日目のややガス圧が下がったまろやかなお味も良い。ガス圧高めで超辛口のスパークリングで是非一度お試しあれ✌️

休日ランチ

ご近所のイタリアチェーン店さんへ家人と久々に行ってみた。遅めのランチタイムだったので来店数はとても少ない印象。感染症の再々拡大で飲食店さんもさぞ厳しいだろうが何とかこの状況を乗り越えて欲しいと願う。

何年ぶりだろうか・・こちらのお店のワインを久々に頂いた!

ちょっと冷え過ぎだけどこのキャンティのお味でこの価格はワインを少し勉強したものからすると驚異のコスパで改めて感動😅

休日のランチタイムにしばらく通い詰めそうだ😅

Scroll to top