石油ファンヒーター

寒い冬に欠かせないのが石油ファンヒーター。

素早く部屋全体を暖め、経済的で安全。自宅でも会社でも今時期毎日使用している。

トヨトミ、コロナ、ダイニチ、アラジン・・色々なメーカーの品が家電量販店に並んでいるがどれもデザインが今一つ(;^ω^)

消去法で以前買ったのがダイニチのこのモデル。

事務所用に大型サイズのものを物色しているがどれも変わり映えしない。

グッドデザインな加湿器は色々目にするが、どうして洒落た石油ファンヒーターはないのだろう(;^ω^)

 

 

 

 

shaving

ひげはカミソリを使って剃るのが一番心地よい。しかし、夜遅くまで深酒してひげを剃り忘れた際は翌朝電動シェイバーを使う(;^ω^)

刃を変えながら長年使用してきたパナソニック製のシェイバーの消耗パーツが生産中止となり止む無く買い替えた。

深剃りが評判のBRAUN三枚刃を購入。

グリップ感に優れ、コスパも良く、バッテリー持ちも良いとの事。

冬は肌荒れしやすい体質なので髭剃りの際にはまめに専用シェイビングクリームを使うことを心掛けたい。

それにしても電動シェイバーって替え刃などのアフターパーツがとても高い。地球環境的には良くないが刃を取り換えるなら最新の廉価版を本体ごと買った方がお得かも(;^ω^)

でも、やっぱりお風呂でヒゲを蒸らしてカミソリで剃りあげるのが一番!

 

冷蔵庫

長年事務所で使用している冷蔵庫の買い替えを検討している。

事務所の統合により大幅に人数が増える為、大容量のモノにアップグレードの予定。

先日、電気屋さんで色々と物色。野菜室は不要なのにどれも標準装備・・奥行がどれも結構あって給湯室に収まらない・・デザインが何だかいまひとつ・・

用途にあったものをしっかりと見極めて購入したい。あら、電子レンジもかなり汚れが目立つ。こちらも買い替え時期かも(;^ω^)

長年会社経営していると勘定科目でいう「備品費」が年間かなりかかる。

当月は決算月、売上と利益のバランスを把握し経費処理の時期を見極めなければならない。

Scroll to top