虫退治

新緑の季節、庭木の緑に束の間、心癒される😊

近頃、植樹したアブラチャンの根本におがくずの粉のようなものを発見。これはもしや鉄砲虫(カミキリムシ)の幼虫が入った恐れがある💦早速、市販薬を購入して開いた穴に殺虫剤を吹きこんでみた✌️

要領を今一つ得ていないが恐らくこれで食い荒らされて枯れることがないと信じたい。

噴霧器も新調したのでこれからしばらくは早朝、庭木の消毒作業に精を出したい!

今日もしなやかに頑張りましょう💪

LOVE YOKKICHI

山があって海があって、素材豊かな美味しいものが沢山あって、人も車も混んでない。老いたら都会へ移住しようと思った時もあったがここ四日市から離れることはきっとないだろう。

いつもの散歩道を夕方軽くジョグした🏃‍♂️

東の空、茶畑と月が美しい

西の空、水田と夕日がこれまた美しい

季節を感じながら、好きな仕事をしながら、これからもしなやかにここ四日市で生きていきたい。

水田に巣作りするケリの観察に夢中💦今、マイブームは野鳥の鳴き声😅

赤松のみどり摘み

自邸の外壁を一部補修する為、庭に足場が組まれている。

これはチャンスだと思い、高木の赤松のみどり摘みをやってみた💦

樹形を整える為に勢いのある芽を手で摘むのだが、簡単そうで難しい😓

ただ、脚立に登っての作業と比べ、足元が格段に安定するので楽しみながらのんびりやれるのがイイ。

剪定もアウトドア遊びの一つで気分転換に大いになる😅専門書読んで針葉樹の剪定方法をもう少し学んでみよう!

オオヤマレンゲ

大好きな大山蓮華が早くも開花した✌️

蓮の花に似た白い花びらはとても品があり、うつむき加減の姿も可憐で美しい。昨年は散水が足りなかったせいか花芽付きが悪かったが今年は消毒も肥料もバッチリなので多くの開花が期待できそう👌一週間もせずして落葉するのがちょっと残念だが初夏の頃まで朝の庭いじりが楽しみとなる。花言葉は永遠の愛💚😉

県外への移動制限が解除された際には奈良の八経ヶ岳や明星ヶ岳周辺の自生地をいつか訪れてみたい。

観葉植物の植え替え

新店舗に設置予定のフィカスジャンボリーフがやや元気なし💦水や日光は問題ないが購入時より幹の太さと比較して鉢のサイズが小さいように感じていた。

気温も上がってきたので思いきって植え替え実施✌️

案の定、根張りが混んでいて酸欠状態。根切りを少し行い土をごっそり入れ替えたっぷり水を与えた。反日陰で暫く様子見てから栄養補給剤を投入してみよう。これで枝先の葉枯れが無くなると良いのだが😉

鹿化川のサクラ

車内のBGMはもっぱらサクラソング🌸😅

ここ四日市のお天気は今週一杯晴れ良報なのでお花見にべストウィークとなるだろう。

家前に位置する鹿化川を下流から上流へかけノンビリ自転車漕ぐのが最高✌️

感染症も桜の花が散るようにパッと無くならないだろうか。地元四日市の飲食店さんと手を取り合い賑わいを取り戻さなければ街が死ぬ。この有事が「いつまで続くのか?」判らない不安が堪らなく怖い。

桜の美しさが何処か心に響かない。

美黄

信号待ちをしていると車窓から美しい黄色の絨毯が目についた。

河川敷に降りて菜乃花畑を散策したい気持ちになった。

この橋は何十年と幾度なく通っている。でも、この景色に心がウキッとして何だかジワーっとくる幸福感は何故溢れるのだろう。

一木一草がキラキラ感じるか、なんとも感じないかは何の差だろう?年齢?経験?遺伝?辛酸舐度?

いや〜春だわ✌️😅

芽吹き

鹿化川のソメイヨシノはまだ蕾。

恐らく、2日木曜日から週末にかけてお天気も良さげなので満開の見頃を迎えるだろう。毎年、桜並木を眺めながら散歩するのが待ち遠しい。

庭木の大山蓮華からも新芽が吹き始めた。

苔の中からヒトツバの芽が姿を現す。

初春の空気に心洗われる思いがする。早く世界に春がきて欲しい🍀

降雪

仕事で関西へ、三月半ばというのに雪。

気付けば今年初めて降雪を見た😓

山が薄ら雪化粧し、チラチラ白い雪が舞う様は風情があってやはりイイ。数年後には本州で降雪が見れなくなるのかもしれない。

季節商品を扱う会社としては夏は夏らしく、冬は冬らしくあって欲しいと願う。

ライフスタイルに雪山遊びがある方にとってはザラメ雪を楽しむ恵の降雪かもしれない☃️

今日に感謝する日

目に見えない感染症は恐ろしい。もしも世界中の人類が滅亡するならば恐らく「ウィルス感染」によるものだろう。

2011年3月11日、自然災害の恐怖を思い知らされた。あれから9年、被災された方の発言や行動で自然災害への心構えを少しは学ばせて頂いた。

異常気象、感染症拡大、経済恐慌・・明日、生きているかどうかも判らないような予測不能な時代。

早朝一杯のコーヒーが美味しく飲めることに感謝

Scroll to top