今年初

スタッフのM子にスイカをいただいた。

 

 

甘くて美味しい!

昔からスイカ=(イコール)種が多いから食べるのがめんどくさい。カブトムシの餌のイメージがあって苦手。冷えていないと美味しくない・・そんなイメージを持っていたが、ちょっと意識が変わった。

 

季節感を感じるし、果物のみずみずしさがとてもイイ。瓜科のフルーツでは圧倒的にメロン派だったが、いいよ西瓜!

 

(以下wikiより拝借(;^_^A

原産はアフリカのサバンナ、砂漠地帯なんだって

スイカの国内生産量は熊本県だそう

アメリカではスイカに対して人種差別のイメージが多くあるとか

大きくて冷蔵庫に入らないので近頃は減産してるらしい

スイカは秋の季語って知ってました?

パチスロの役物はなぜかスイカだとか

 

ありがとうM子!

 

誘惑

近頃、所要で名鉄線によく乗車する。

 

車内広告は頻繁に利用する近鉄線やあすなろう鉄道とはちょっと違うので新鮮。

 

現在、久屋大通で開催されている”名古屋オクトーバーフェスト”ドイツビールのイベントのようだ。

 

 

いや~のどが渇いた(;^ω^) 23日までなので今夜は誘惑に負けそうだ(;^ω^)

お茶のチーズケーキ

かぶせ茶、ほうじ茶、和紅茶、玄米茶を使ったチーズケーキを弊社のOが米粉を使って作ってくれた。

 

 

お茶の風味はしっかりとあるが、甘さが抑えられていてとても美味しい。

これなら商品化してもきっとお客様に喜んで頂けるだろう。

 

 

 

 

 

Sampling

ほうじ茶、和紅茶を使ったソフトクリームの二回目のサンプリングヽ(^o^)丿

 

 

今回はノーマルバージョンと濃バージョンをつくり、スタッフに感想を聞こうと思う。

 

個人的には濃バージョン美味しい。ほうじ茶も和紅茶もラテバージョンいいかも\(^o^)/

汗をかいたあとはコレ美味しい

自転車通勤がいよいよ辛くなってきた。

梅雨時の晴間、湿度が高く日差しが強い日はペダルを漕ぎ終えた後にドッと汗がふきでる(;^ω^)

ふきでる汗をとめるには二つ!

 

一つは冷水に浸したタオルで首筋周辺を冷やす。ブルブルっときて素早くクールダウンしてくれる。

そうしてもう一つが体の内部から冷やすために森永製菓さんのICE BOXを頬張る\(^o^)/

 

 

さっぱりとしたグレープフルーツ味がとても爽快で美味しい。汗の量が多い時は二個食べることも(;^ω^)

 

今時期、サクレとアイスボックスは自宅と会社の冷蔵庫共にストックしている。

 

本格的な夏はこれから。外遊びされる皆様は熱中症や日射病にはくれぐれもご注意ください。

 

暑中お見舞い申し上げます!  盛夏

特製ソース

美味しい焼きそばに濃厚なソースはかかせない。

勿論、麺のモチモチ感や甘みが程よい豚肉とキャベツも大切。

 

四日市市内で評判の居酒屋さん”みしま”さんで頂く焼きそばは絶品。

 

店主が秘伝のタレを教えてくれた。

 

本場広島県の地場ソースメーカーのカープ焼きそばソース!

 

いや~美味しい。甘さと辛さのバランスが絶妙にとれている。これでお値段600円程はお値打ちだ。

 

こういう名品も新しいライフスタイルショップでは提案したいなぁヽ(^o^)丿

 

 

 

近頃お気に入りのアイスバー

夏になるとアイスを食べるのが日課。

 

期間限定の”アイスの実(メロン味)”が無くなってから、大人買いして冷蔵庫にストックしているのがご当地アイスの井村屋あずきバーヽ(^o^)丿

 

 

まろやかな味と丁度いいサイズがお気に入り。ちょっと溶けて硬さが緩んだころが食べごろ。

 

勿論、真夏がくるとフタバ食品のサクレが大一番のお気に入りとなる(;^ω^)

 

 

初夏が近づくと無性に食べたい

暑い季節が到来すると、三杯酢の効いたところてんが無性に食べたくなる(;^ω^)

 

 

ご近所のドラックストアさんでもいよいよ販売がスタート。

 

いや~サッパリ・スッキリで小腹が空いたころに食べると本当に美味しい。

ところてんの代表産地って静岡県???

ヘルシーな食べ物で栄養価はそれほどないと思っていたが、血糖値を抑えコレステロールを抑える効果があるとか・・

 

明日から毎食食べそう・・(;^ω^)

 

 

大好きなアイスの季節到来

食後のアイスクリームがいくつになってもやめられない(;^ω^)

近頃はまっているのがこれ。

 

 

グリコさんの定番”アイスの実”のメロン味。風味と食べた後のサッパリ感が堪らない。

期間限定というパッケージにつられて大人買い(;^ω^)

 

近頃、ウェスト周りも気になり始めたので少し自制しなければ(;^ω^)

 

 

明日から連休の後半戦ですね!概ねお天気も良さそうですので、皆様素敵な休日をお過ごしください。

明日、水曜日は全店営業致しますので帰省中のお客様も是非お立ち寄りください!

 

 

Scroll to top