津観音

今日は恩師を尋ね津の大門へ。

はし家さんでお酒と鰻をたらふく頂き、帰りにははちみつ饅頭まで頂いた。ありがたやありがたや。

食後に大門の街を歩いたが、日曜日の昼間というのに人気が無くまさにシャッター商店街であった。

 

大門の中心に立派なお寺がある。通称「津観音寺」正式名称は恵日山観音寺という。

 

 

東京の浅草観音、愛知県の大須観音と並んで日本三大観音だとか・・へーっと思わず声を出してびっくり(;^ω^)

 

江戸時代には伊勢神宮のお陰参りの道中に観音寺に沢山の参拝者が訪れた為、「津に参らねば方参り」と言われる由緒となったとか。

昭和二十年には空爆により本堂や多くの寺院が全焼をおったのだが、のちに五重塔や仁王門、鐘楼堂などが再建されたとある。

 

それにしても浅草界隈や大須界隈とは街の賑わいがあまりにも違って驚く。と同時にとても寂しい気持ちがする。

 

 

やはり街を元気に賑やかにするには商売人が頑張らねばならない。

 

仕事に誇りをもってこれからも地域の発展に寄与したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華道

家人が近頃、華道を習い始めた(;^ω^)

 

我が家では季節の花を飾る習慣がある。花屋さんで買い求める高価な花ではなく、庭先に咲く花や野花が主。

手前味噌であるが花の飾り方はとてもセンスがあって心地よい空間をつくってくれる。

しかし、所詮素人。もう少し専門的な知識と技術を身に着けたいとのこと。50歳を過ぎて習い事をするのはとても良いことだ。

 

玄関に飾られた秋らしい立派な花。

 

 

授業料に花代も入っていると聞いたが、果たして幾らほどなんだろう・・怖くて聞けないな(;^ω^)

 

 

 

 

豆苗

シャキシャキした食感がたまらない”豆苗”

 

 

再生栽培して二度おいしく食べられる点も魅力(;^ω^)

 

ビタミンcや植物繊維も豊富でレシピのバリエーションも沢山あってコスパ良し。

 

豆苗の成長を眺めている何だか萌える・・家庭でできる水耕栽培に近頃興味津々(;^ω^)

 

お気に入りのアロハを収納

今夏は天気があまり夏らしくなかったが、それでも7月と8月はそこそこ暑かった(;^ω^)

殆ど毎日のようにアロハにショーツ、レインボーサンダルには世話になった。

 

パタロハも生地の色が若干抜け落ちそろそろ買い替えの時期が来てると思うのだが、肌触りがとても良過ぎて中々捨てられない(;^ω^)きっと来夏も7月になったら赤と青を交互で着ることになるだろう。

 

 

秋は食べ物も美味しいが、何よりお洒落を楽しめるのがいい。今年はセーターを着まわそうと思っている\(^o^)/

 

 

懇話会

毎年メインバンクが開催する懇話会にお陰様で今年もお声掛けいただいた。

 

 

主に桑名、四日市、鈴鹿で事業を営む経営者が一堂に集まる会。

 

自分のような小売りの零細企業がこのような場に参加させて頂けることは実にありがたく光栄。

又、会社トップの頭取や副頭取とお名刺交換させて頂くことも大変名誉である。

 

こうして25期目をむかえ、商売が継続できることも銀行から必要な時に必要な資金をご融資頂けるから。

 

事業を継続することは本当に弛まぬ努力と忍耐が必要であるが、こういう場によんで頂けることを活力とし、今後も経営者として指揮をとりたい。

 

 

ENOTECA

東京や大阪へ出張することが多いため、名古屋の街の商店にあまり魅力を感じなかったが近頃見方が少し変わった。

特に飲食店(チェーン店ではない)の多さ。又、eat inできるお店が多いのも魅力。

 

あまり通販でモノを買わない自分もファンになっているワインのお店”ENOTECA”さん

名古屋駅すぐ近くに新しくできた商業施設にも入店されている。アクセスもいいし、何よりビギナーに判りやすく説明頂くスタッフさんが優しくて素敵。

 

そして最大の魅力が、その場で飲めること。

 

 

カウンター席が5席ほどしかないので長居は迷惑になるので気を配りたいが、色々なワインを手ごろな価格帯でサッと飲めるのがいい。又、試飲会を定期的に開催しているのでワイン通の方にご教示頂けることもあるだろう。

 

”百考は一行にしかず”とも言いますから(;^ω^)習うって楽しい\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

免許

中型免許取得の為、自動車学校に通い始めた(;^_^A

 

 

50代は新しいことにチャレンジすることを誓った。今秋はパラグライダーのライセンスにもチャレンジする予定。

 

中型免許取得の目的はマイクロバスを運転できることと、運転技術の向上を考えて。

 

弊社ではアクティブスポーツの用品を各種販売しているが、フィールドへお客様をお連れするサービスが欠けている。

そこでマイクロバスを導入し、独自のアクティビティツアーを弊社で企画できないかを検討。

中型自動車免許を取得すれば29名までのお客様をお連れする資格を得る。勿論、商業ベースとなれば二種免許の取得も必要。

 

未だ二時間しか運転していないが、ハイエースを運転する感覚で乗り込んだが車長の違いにとても戸惑った(;^_^A

 

予定ではおよそ一か月ほどで取得する予定だが、この年からの習い事は若い時のような調子にはいかない。頭で理解していても体が思うようについていかない・・牽引も挑戦しようかな(;^ω^)

 

 

 

 

 

思い違い

ご近所のLRディーラーさんでヴェラールの内覧会が行われた。

 

 

先日のホテルショーで観た印象と少し違う。

太陽光の下で見る流線美はとても美しくドキッ!とした\(^o^)/

サイズ感も大き過ぎないのがイイ。

インテリアは印象的なタッチパネルに目を奪われるが残念ながら細部を見入ると正直チープ感は否めない。

 

電装類の進化に驚愕。

動物の目のように動くヘッドライト、危険を回避する高感度なセンサー、スマフォを操作する様なタッチパネル・・

 

我が家のクラシックレンジが”馬車”に思える。

 

間もなく試乗車も用意されるとのこと。

 

乗ったら最後、馬車には戻れないのかも・・(;^ω^)

 

 

 

 

 

 

 

秋の草刈り

新店舗建設予定地の雑草が伸び放題。

初夏に刈り込んだが雑草の生命力は半端なく強い。

 

汗だく覚悟で草刈り開始!

 

 

開始僅かで草刈り機のバッテリー不良(;^ω^)

500平米程の敷地を手で刈り込むのは案外しんどい。

これで来年の初夏までは手入れは不要。

 

 

・・・新店舗構想が今一つまとまらない。

 

来年は創業25年を向かえる節目の年。

遅くとも雑草が生える初夏までにスタートしたい。

 

 

 

BROMPTON

アンドリューリッチー氏が考案した折り畳み式自転車「ブロンプトン」

一時期台湾でも製造されていたが、イギリスメイドに絞りブランド力を強化。ライフスタイルに拘りを持った広い年齢層から高い評価を受けていると聞く。

 

ブランド、旅バイクとしての機能性、小径車でありながらロードバイク並みの走破性、豊富なオプション類などなど、とても魅力が高い。

 

近い将来弊社の店舗でも取り扱いできないかを検討している。

 

その為には乗ってみなければ!

先日、上質な中古車を発見したので逝ってみた(;^ω^)

 

 

カーボンのシートポストにハンドル、ブルックスのレザー、GOKISOのハブ・・・

前オーナーがかなり入れ込んでチューニングされたモデルなのであまりイジル余地がないのが残念(;^ω^)

 

通勤にガンガン使って、秋の電車旅も楽しんでみたい。

 

 

今日から9月。

弊社各店秋物の新製品が続々入荷しております。引き続きご贔屓頂きますよう宜しくお願い致します。

 

 

 

 

 

 

Scroll to top